巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 10 19 201010 コース決定機
C 2   197810 コースけっていき
コマ 判定 吹き出しなど
A 143 2   そんないやなお客さんが来るの。
C 151 2 そんないやなおきゃくさんが来るの。
A 144 1   大型台風は、今夜上陸するみこみです。
C 152 1 大がた台風は、今夜上りくするみこみです。
A 144 2 変更* 関係ない。
C 152 2   かんけいないや。
A 144 3   屋根がいたんでるのよ。
C 152 3 やねがいたんでるのよ。
A 144 4   えっ、もし風でふきとばされたらたいへんだ…。
C 152 4 えっ、もし風でふきとばされたらたいへんだ。
A 144 7   のび太。
C 152 7 ●* のび太
A 145 1   金物屋は遠いんだよな。
C 153 1 金もの屋は遠いんだよな。
A 145 3   うちへ遊びにおいでよ。
C 153 3 うちへあそびにおいでよ。
A 145 3   いまいそがしいの。
C 153 3 今、いそがしいの。
A 145 4 変更* すごくおもしろいまんががある
C 153 4   すごくおもしろいまんががあるんだ
A 145 6 変更 お使いすませてすぐ行くからな。
C 153 6   おつかいすませてから、すぐ行くからな。
A 145 7 変更* とりあげて持ってかれちゃうよ。
C 153 7   まんがをもってかれちゃうよ。
A 145 8   その前に、しずちゃん借りていって。
C 153 8 その前に、しずちゃんかりていって。
A 145 9   うちのカナリヤが逃げたのよっ!
C 153 9 ●* うちのカナリヤがにげたのよ
A 146 1   あそこにいた!
C 154 1 ●* あそこにいる
A 146 3   あっ、逃げた。
C 154 3 あっ、にげた。
A 146 4   よけいなことするからよ。知らない知らない。
C 154 4 よけいなことするからよ。知らない、知らない。
A 146 5   のび太はまだ帰らない。
C 154 5 のび太は、まだ帰らない。
A 146 6   もし屋根をなおせなくて
C 154 6 もし、やねをなおせなくて、
A 146 6   のび太の責任だ。
C 154 6 ●* のび太のせきにんだ
A 147 1   「コース決定機」
C 155 1 「コースけっていき」
A 147 1   これで決めたコースをそれることは、
C 155 1 これできめたコースをそれることは、
A 147 2   カナリヤをねらって……。
C 155 2 カナリヤをねらって………。
A 147 3   写ったらボタンを押す。
C 155 3 うったら、ボタンをおす。
A 147 4   あとは、ず~っと線をひいて……。
C 155 4 あとは、ずうっと線を引いて…。
A 147 6   ピ。
C 155 6 ピッ
A 147 7   ピ。
C 155 7 ピッ
A 147 7   ピ。
C 155 7 ピッ
A 147 7   ピ。
C 155 7 ピピッ
A 148 5   からだがかってに赤い線の上を動いていくぞ。
C 156 5 体がかってに赤い線の上をうごいていくぞ。
A 149 2 変更* あんたのおかげで、
C 157 2   あんたのせいで、
A 149 2   この家がふきとぶのよっ。
C 157 2 この家がふきとぶのよ。
A 149 3   もうすぐ来るとテレビがいってる。
C 157 3 もうすぐ来ると、テレビがいってる。
A 149 4   さっき海の上に線をひいておいたから……。
C 157 4 さっき、海の上に線を引いておいたから…。
A 149 5   急にむきをかえてもどって行きました。
C 157 5 きゅうにむきをかえて、もどっていきました。