巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 10 4 201010 水族館ガス
C 1   197707 水ぞくかんガス
コマ 判定 吹き出しなど
A 35 1   こんな大きなカメが泳いでてさ、きれいな魚や、
C 107 1 こんな大きなかめがいてさ、きれいなさかなや、
A 35 1   めずらしい貝などいっぱい……。
C 107 1 めずらしいかいなどいっぱい…。
A 35 1   水族館なら行ったことあるよ。
C 107 1 水ぞくかんならいったことあるよ。
A 36 1 変更* ぼくもつれてって。
C 108 1   ぼくも水ぞくかんにつれてって。
A 36 1   またこんどね。
C 108 1 またこんどね。
A 36 3   うちで水族館を見られるよ。
C 108 3 うちで水ぞくかんを見られるよ。
A 36 4   「水族館ガス」
C 108 4 「水ぞくかんガス」
A 36 5 変更* ほんとの海が見えるんだ。
C 108 5   うみが見えるんだ。
A 37 1 変更 わっ、ほんとに海の中が見える。
C 109 1   わっ、すごい。うみのなかが見える。
A 37 4   こっち側からしか見えないんだ。
C 109 4 こっちがわからしか見えないんだ。
A 37 4   でもどこかの本物の海の底だよ。
C 109 4 でもどこかのほんもののうみのなかだよ。
A 37 4 変更* あさいところらしいね。
C 109 4   これはあさいところらしいね。
A 38 3   鏡にいたずらしちゃいけません。
C 110 3 かがみにいたずらしちゃいけません。
A 38 6   かなり深い海だね。
C 110 6 かなりふかいうみだね。
A 39 2 変更* おとうさんに。
C 111 2   おとうさんは。
A 39 2   お客さんだよー。
C 111 2 おきゃくさんだよ。
A 39 3   めずらしい絵ですな。
C 111 3 めずらしいえですな。
A 39 3   いえ、ただの富士山ですよ。
C 111 3 いいえ、ただのふじ山ですよ。
A 40 3   おもしろいと思うがなあ。
C 112 3 おもしろいとおもうけどなあ。
A 40 3   みんなよろこんでいないみたいね。
C 112 3 みんな、あまりよろこんでいないみたいね。