巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 10 1 201010 クルリン自動車
C 1   197704 クルリンじどうしゃ
コマ 判定 吹き出しなど
A 13 1   電池でうごく自動車だぞ。
C 106 1 でんちでうごくじどうしゃだぞ。
A 13 1   おれも、のせて。
C 106 1 おれも、のせろよ。
A 13 3   ぼくばっかりなかまはずれにして。
C 106 3 ぼくばっかりなかまはずれにして…。
A 13 4   自動車出して。
C 106 4 じどうしゃだして。
A 13 4   ないよそんなもの。
C 106 4 ないよ、そんなもの。
A 14 1   そのポケットに
C 107 1 そのポケットに、
A 14 1   いろんなものが入ってるんだろ。
C 107 1 いろんなものがはいってるんだろ。
A 14 1   でも、自動車はないよ。
C 107 1 でも、じどうしゃはないよ。
A 14 2   見せて。
C 107 2 みせて。
A 14 3   車だけ出てきた。
C 107 3 くるまだけでてきた。
A 14 5   モーターがついてて、ひとりでにまわるんだ。
C 107 5 モーターがついてて、ひとりでまわるんだ。
A 14 5   そうだ、これで自動車を作ろう。
C 107 5 そうだ。これでじどうしゃをつくろう。
A 14 5   作れるの。
C 107 5 つくれるの。
A 15 1   空き箱をさがしてきて。
C 108 1 あきばこをさがしてきてよ。
A 15 3   思ったとおりに動くよ。
C 108 3 すごい、おもったとおりにうごくよ。
A 15 4   動かなくなったぞ。
C 108 4 うごかなくなったぞ。
A 15 4   電池がきれたんだ。やたら乗りまわしたから。
C 108 4 でんちがきれたんだ、やたらのりまわしたから。
A 16 2 変更 ええっ、自分で作ったんだって。
C 109 2   ええっ、のび太がじぶんでつくったの。
A 16 3   まだ車があるから、
C 109 3 まだくるまがあるから、
A 16 3   みんなも作るといいよ。
C 109 3 みんなもつくるといいよ。
A 17 1 変更* スピードを出しすぎるとあぶないよ。
C 110 1   スピードをだすとあぶないよ。
A 17 2   ぼくも車がほしい。
C 110 2 ぼくもくるまがほしい。
A 17 3   一個しかのこってないや。
C 110 3 一こしかのこってないや。
A 17 4   一個じゃできないよ。
C 110 4 一つじゃできないよ。
A 18 3 変更 新しい箱をさがしてこよう。
C 111 3   みんなであたらしいはこを、さがしてこよう。
A 18 5   あれっ、車がない。
C 111 5 あれっ、くるまがない。
A 19 1   ここに一個おちてたぜ。
C 112 1 ここに一つおちるぜ。
A 19 1   さっきスネ夫くんにあげたんだ。
C 112 1 さっきすねおくんにあげたんだ。
A 19 2   そうだ、この車にプロペラをくっつけて……。
C 112 2 そうだ。このくるまにプロペラをくっつけば…。
A 19 3   ああ、いいなあ。
C 112 3 うわあ、いいなあ。