万能グラス | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
9 |
48 |
201008 |
|
C |
4 |
|
198002 |
万能グラス |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
407 |
1 |
|
冬休みもいよいよ今日かぎり。 |
C |
49 |
1 |
● |
お休みもいよいよきょうかぎり。 |
A |
407 |
2 |
|
そうだ! |
C |
49 |
2 |
●* |
そうだ! |
A |
407 |
2 |
|
今日一日なにがあっても起きないぞ!! |
C |
49 |
2 |
● |
きょう一日、何があってもおきないぞ!! |
A |
407 |
3 |
|
そういうくだらない決心は |
C |
49 |
3 |
● |
そういうくだらない決心は、 |
A |
407 |
5 |
|
庭でなにか物音がしたわ。 |
C |
49 |
5 |
● |
庭で何か物音がしたわ。 |
A |
407 |
5 |
|
ちょっと見てきて。 |
C |
49 |
5 |
● |
ちょっとみてきて。 |
A |
407 |
6 |
|
ドラえもん行ってきて。 |
C |
49 |
6 |
● |
ドラえもんいってきて。 |
A |
408 |
1 |
|
ぼくは、 |
C |
50 |
1 |
● |
ぼくは |
A |
408 |
5 |
|
じゃ、ドラちゃん見てきて。 |
C |
50 |
5 |
● |
じゃ、ドラちゃんみてきて。 |
A |
408 |
6 |
|
ぼ、ぼくだって! |
C |
50 |
6 |
●* |
ぼ、ぼくだって! |
A |
408 |
6 |
|
カミナリが落ちても動かないのだ。 |
C |
50 |
6 |
● |
カミナリがおちても動かないのだ。 |
A |
408 |
9 |
|
「万能グラス」 |
C |
50 |
9 |
● |
「万能グラス」。 |
A |
408 |
10 |
|
壁なんかつきぬけて |
C |
50 |
10 |
● |
かべなんかつきぬけて、 |
A |
408 |
10 |
|
どこでも見られるのだ! |
C |
50 |
10 |
●* |
どこでもみられるのだ! |
A |
409 |
2 |
|
物ほしざおが落ちたんだ。 |
C |
51 |
2 |
● |
物干しざおが落ちたんだ。 |
A |
409 |
3 |
|
あ、風が強いから洗たく物が飛んでいくよ~。 |
C |
51 |
3 |
● |
あ、風が強いから洗たく物がとんでいくよ~。 |
A |
409 |
4 |
|
見てないでひろいなさい!! |
C |
51 |
4 |
● |
みてないでひろいなさい!! |
A |
409 |
6 |
|
「万能グラス」か。 |
C |
51 |
6 |
● |
万能グラスか。 |
A |
409 |
8 |
|
わあ、よく見える。 |
C |
51 |
8 |
● |
わあ、よくみえる。 |
A |
410 |
3 |
|
手に持ってるのまんがじゃないか。 |
C |
52 |
3 |
● |
手にもってるの、マンガじゃないか。 |
A |
410 |
4 |
|
と、思ったらむきがかわった。 |
C |
52 |
4 |
● |
と、おもったらむきがかわった。 |
A |
410 |
4 |
|
便利なめがねだなあ。 |
C |
52 |
4 |
● |
べんりなめがねだなあ。 |
A |
410 |
5 |
|
読みたいな。 |
C |
52 |
5 |
● |
よみたいな。 |
A |
410 |
6 |
|
ページがすけて見える。 |
C |
52 |
6 |
● |
ページがすけてみえる。 |
A |
410 |
7 |
|
一ページずつすかして見れば、ぜんぶ読める。 |
C |
52 |
7 |
● |
一ページずつすかしてみれば、全部よめる。 |
A |
410 |
9 |
|
行かない。もうすぐ雨が降ってくるから。 |
C |
52 |
9 |
● |
いかない。もうすぐ雨がふってくるから。 |
A |
411 |
1 |
|
降るもんか。 |
C |
53 |
1 |
● |
ふるもんか。 |
A |
411 |
2 |
|
降るんだよ。 |
C |
53 |
2 |
● |
ふるんだよ。 |
A |
411 |
2 |
|
雨雲が近づいてくるのが見えるんだ。 |
C |
53 |
2 |
● |
雨雲が近づいてくるのがみえるんだ。 |
A |
411 |
4 |
|
さまざまな人の、 |
C |
53 |
4 |
● |
さまざまな人の |
A |
411 |
5 |
|
見てたほうがおもしろい。 |
C |
53 |
5 |
● |
見てた方がおもしろい。 |
A |
411 |
8 |
|
なんだみかん一個か。 |
C |
53 |
8 |
● |
なんだ、みかん一個か。 |
A |
411 |
8 |
|
わざわざ食べにいくこともない。 |
C |
53 |
8 |
● |
わざわざたべに行くこともない。 |
A |
412 |
4 |
|
いままでやったとこうつさせてね。 |
C |
51 |
4 |
● |
今までやったとこうつさせてね。 |
A |
412 |
4 |
|
フムフムなるほど。それから……。 |
C |
51 |
4 |
● |
フムフム、なるほど、それから……。 |
A |
412 |
5 |
|
あれ……、途中でやめるの。 |
C |
51 |
5 |
● |
あれ……、とちゅうでやめるの。 |
A |
412 |
6 |
|
ぜんぶかたづけてから心おきなく遊ぼうよ。 |
C |
51 |
6 |
● |
全部かたづけてから心おきなくあそぼうよ。 |
A |
412 |
7 |
|
なにも、 |
C |
51 |
7 |
● |
何も |
A |
412 |
7 |
|
こんなまっ昼間からふろに入らなくても。 |
C |
51 |
7 |
● |
こんなまっぴるまからふろにはいらなくても。 |
A |
412 |
8 |
|
そして、またいちど入ると長いんだから。 |
C |
51 |
8 |
● |
そしてまた、一度はいると長いんだから。 |
A |
412 |
9 |
|
いいかげんにあがれよ! |
C |
51 |
9 |
●* |
いいかげんにあがれよ! |
A |
412 |
9 |
|
早く宿題終わらせないと |
C |
51 |
9 |
● |
早く宿題おわらせないと、 |
A |
412 |
9 |
|
落ちつかないんだよな!! |
C |
51 |
9 |
● |
おちつかないんだよな!! |
A |
413 |
1 |
|
なにを見てプリプリしてるの。 |
C |
55 |
1 |
● |
何をみてプリプリしてるの。 |
A |
413 |
1 |
|
しずちゃんがふろに入ってる。 |
C |
55 |
1 |
● |
しずちゃんがふろにはいってる。 |
A |
413 |
2 |
|
返せっ。 |
C |
55 |
2 |
● |
かえせっ。 |
A |
413 |
2 |
|
まだ使うんだよ。 |
C |
55 |
2 |
● |
まだつかうんだよ。 |
A |
413 |
2 |
|
もう少し貸しといてよ。 |
C |
55 |
2 |
● |
もう少しかしといてよ。 |
A |
413 |
3 |
|
悪いこといわない。 |
C |
55 |
3 |
● |
わるいこといわない。 |
A |
413 |
3 |
|
そのめがねに夢中になると、 |
C |
55 |
3 |
● |
そのめがねに夢中になると |
A |
413 |
4 |
|
もうすぐ返すよ。 |
C |
55 |
4 |
● |
もうすぐかえすよ。 |
A |
413 |
4 |
|
ぜったいに返す。 |
C |
55 |
4 |
● |
ぜったいにかえす。 |
A |
413 |
5 |
|
どのくらい遠くまで見えるの。 |
C |
55 |
5 |
● |
どのくらい遠くまでみえるの。 |
A |
413 |
5 |
|
外国は見えるかな。 |
C |
55 |
5 |
● |
外国はみえるかな。 |
A |
413 |
6 |
|
すごい! |
C |
55 |
6 |
●* |
すごい! |
A |
413 |
6 |
|
ぐんぐん海をこえて遠くが見えてくる。 |
C |
55 |
6 |
● |
ぐんぐん海をこえて遠くがみえてくる。 |
A |
413 |
7 |
|
海岸が見えてきた。 |
C |
55 |
7 |
● |
海岸がみえてきた。 |
A |
413 |
7 |
|
サーフィンしてるぞ、わかった! ハワイだ。 |
C |
55 |
7 |
●* |
サーフィンしてるぞ。わかった! ハワイだ。 |
A |
413 |
7 |
|
あっ、見たような顔だと思ったら、 |
C |
55 |
7 |
● |
あっ、みたような顔だとおもったら、 |
A |
413 |
8 |
|
ロンドンは霧が深いね。 |
C |
55 |
8 |
● |
ロンドンはきりが深いね。 |
A |
413 |
9 |
|
世界のみなさん、なかよく平和にくらそうね。 |
C |
55 |
9 |
● |
世界のみなさん、仲よく平和にくらそうね。 |
A |
414 |
1 |
|
お洗たく物が一枚たりないの。 |
C |
56 |
1 |
● |
おせんたく物が一枚たりないの。 |
A |
414 |
1 |
|
なにがないの? |
C |
56 |
1 |
● |
何がないの? |
A |
414 |
2 |
|
え~っ、かっこ悪い!! |
C |
56 |
2 |
● |
え~っ、かっこわるい!! |
A |
414 |
3 |
|
さっきの風むきを考えると……、 |
C |
56 |
3 |
● |
さっきの風向きを考えると……。 |
A |
414 |
3 |
|
こっちへ飛んだと思うけど……。 |
C |
56 |
3 |
● |
こっちへとんだとおもうけど……。 |
A |
414 |
4 |
|
あった! |
C |
56 |
4 |
●* |
あった! |
A |
414 |
6 |
|
あのアパートなら知ってる。 |
C |
56 |
6 |
● |
あのアパートならしってる。 |
A |
414 |
7 |
|
こんちわあ、取らせてください。 |
C |
56 |
7 |
● |
こんちわあ。とらせてください。 |
A |
415 |
2 |
|
借金はわしが返してやったぞ。 |
C |
57 |
2 |
● |
借金はわしがかえしてやったぞ。 |
A |
415 |
3 |
|
子どものころからゴロゴロなまけていたから、 |
C |
57 |
3 |
● |
子どものころからゴロゴロなまけていたから |
A |
415 |
4 |
|
おじさん! |
C |
57 |
4 |
●* |
おじさん! |
A |
415 |
4 |
|
おれ心を入れかえてはたらくよ。 |
C |
57 |
4 |
● |
おれ、心を入れかえてはたらくよ。 |

