空気ブロックせいぞう機 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
9 |
37 |
201008 |
空気ブロックせいぞう機 |
C |
3 |
|
197903 |
「空気ブロックせいぞう機」 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
278 |
2 |
|
また! |
C |
197 |
2 |
●* |
また! |
A |
278 |
2 |
|
かってに机のひきだしをかきまわして! |
C |
197 |
2 |
●* |
かってにつくえのひきだしをかきまわして! |
A |
279 |
1 |
|
まるでごみ箱じゃないの!! |
C |
198 |
1 |
●* |
まるでゴミバコじゃないの!! |
A |
279 |
3 |
|
じつは0点の答案をさがしてるんだ…。 |
C |
198 |
3 |
● |
実は0点のとうあんをさがしてるんだ…。 |
A |
279 |
5 |
|
それはかくすのが悪いんだ。 |
C |
198 |
5 |
● |
それはかくすのがわるいんだ。 |
A |
279 |
5 |
|
気持ちもわかる。 |
C |
198 |
5 |
● |
気もちもわかる。 |
A |
279 |
6 |
|
部屋に壁を作ればいい。 |
C |
198 |
6 |
● |
部屋にかべを作ればいい。 |
A |
280 |
5 |
|
ひみつの壁を作っておけば |
C |
199 |
5 |
● |
ひみつのかべをつくっておけば |
A |
280 |
5 |
|
ママは机に近づけない。 |
C |
199 |
5 |
● |
ママはつくえに近づけない。 |
A |
280 |
7 |
|
ひきだしの答案、見つかったらどうしよう。 |
C |
199 |
7 |
● |
ひきだしのとうあん見つかったらどうしよう。 |
A |
281 |
5 |
|
あら。 |
C |
200 |
5 |
● |
あら |
A |
281 |
5 |
|
あら。 |
C |
200 |
5 |
● |
あら |
A |
281 |
6 |
|
おぼえてらっしゃい!! |
C |
200 |
6 |
●* |
おぼえてらっしゃい!! |
A |
282 |
4 |
|
よう、のび太くん。 |
C |
201 |
4 |
● |
よう、のび太くん、 |
A |
282 |
4 |
|
町いちばんのダメ男。 |
C |
201 |
4 |
● |
町一ばんのダメ男。 |
A |
283 |
1 |
|
おや、おまえ、おれの顔見て笑ったな。 |
C |
202 |
1 |
● |
おや、おまえ、おれの顔見てわらったな。 |
A |
283 |
1 |
|
い~や、たしかに笑った! |
C |
202 |
1 |
●* |
い~や、たしかにわらった! |
A |
283 |
2 |
|
ゆるせねえ!! |
C |
202 |
2 |
●* |
ゆるせねえ!! |
A |
283 |
5 |
|
そうだ!! |
C |
202 |
5 |
●* |
そうだ!! |
A |
283 |
6 |
|
空気の階段で、 |
C |
202 |
6 |
● |
空気のかいだんで |
A |
284 |
1 |
|
フーフー。 |
C |
203 |
1 |
● |
フーフー |
A |
284 |
1 |
|
ハーハー。 |
C |
203 |
1 |
● |
ハーハー |
A |
284 |
3 |
|
降りるときは気をつけなくちゃ。 |
C |
203 |
3 |
● |
おりるときは気をつけなくちゃ。 |
A |
284 |
3 |
|
踏みはずしたらたいへん……。 |
C |
203 |
3 |
● |
ふみはずしたらたいへん……。 |
A |
284 |
4 |
|
三十分かかってやっと半分しか! |
C |
203 |
4 |
●* |
30分かかってやっと半分しか! |
A |
284 |
4 |
|
わあ! もうまにあわない。 |
C |
203 |
4 |
●* |
わあ! もうまにあわない。 |
A |
284 |
5 |
|
空で騒いでるの、 |
C |
203 |
5 |
● |
空でさわいでるの、 |
A |
284 |
5 |
|
雨を降らせる実験らしい。 |
C |
203 |
5 |
● |
雨をふらせる実験らしい。 |

