巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 9 7 201008 ミニたいふう
C 1   197610 ミニたいふう
コマ 判定 吹き出しなど
A 53 3   おそろしい台風だったなあ。
C 169 3 おそろしいたいふうだったなあ。
A 53 4   いい風だったなあ。
C 169 4 いいかぜだったなあ。
A 53 5   風をためる機械だよ。
C 169 5 かぜをためる機械だよ。
A 53 6   やあ、ずいぶんたまってる。
C 169 6 やあずいぶんたまってる。
A 53 7   少し取り出してみよう。
C 169 7 すこしとりだしてみよう。
A 53 8   その中に風が入ってるの?
C 169 8 その中にかぜがはいってるの。
A 54 1   なにに使うの。
C 170 1 なににつかうの。
A 54 1   いろんな使い道があるよ。
C 170 1 いろんなつかいみちがあるよ。
A 54 2   気持ちのいいそよ風。
C 170 2 気もちのいいそよかぜ。
A 54 3   ぼくにも風をわけてね。
C 170 3 ぼくにもかぜをわけてね。
A 54 3   どうぞどうぞ。
C 170 3 どうぞ、どうぞ。
A 54 4   ぼくの作った自動車につけるの。
C 170 4 ぼくのつくったくるまにつけるの。
A 54 5   よく走るなあ。
C 170 5 よくはしるなあ。
A 54 6   あっ、どこかへ行くの。
C 170 6 あっ、どこかへいくの。
A 54 7   これをつけると早く行けるよ。
C 170 7 これをつけるとはやくいけるよ。
A 55 1   やあ、自動車より速い。
C 171 1 やあ、じどうしゃよりはやい。
A 55 1   あんなに速く走れてうれしいだろうね。
C 171 1 あんなにはやくはしれて、うれしいだろうね。
A 55 2   おもしろそうな物持ってるな、
C 171 2 おもしろそうなものもってるな、
A 55 2   ちょっと貸せ。
C 171 2 ちょっとかせ。
A 55 3   へたな使いかたをすると
C 171 3 へたなつかいかたをすると、
A 55 3   なんだと。
C 171 3 なんだとっ。
A 55 4   これでも貸さないか。
C 171 4 これでもかさないかっ。
A 55 6   ひゃあ、強い風。
C 171 6 ひゃあ、つよいかぜ。
A 55 7   それで空を飛べるかもしれないわ。
C 171 7 それで空をとべるかもしれないわ。
A 55 7   あっ、そうか、
C 171 7 あっそうか、
A 55 7 変更* やってみようよ。
C 171 7   やってみよう。
A 56 1   中身は台風だから気をつけて。
C 172 1 なかみはたいふうだから、気をつけて。
A 56 6   のこりの台風を、
C 172 6 のこりのたいふうを、
A 56 6   ぜんぶ使ってやる。
C 172 6 ぜんぶつかってやる。
A 57 1   助けてえ。
C 173 1 たすけてえ。
A 57 3   だめだっ、とても追いつけない。
C 173 3 だめだっ、とてもおいつけない。
A 57 3   風がなくなるまで
C 173 3 かぜがなくなるまで
A 57 3   ジャイアンは飛びつづけるよ。
C 173 3 ジャイアンはとびつづけるよ。
A 57 4   ゆうべひと晩中飛んでたので、
C 173 4 ゆうべ、ひとばんじゅうとんでたので、
A 57 4   風をむだづかいするからだ。
C 173 4 かぜをむだづかいするからだ。