巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 6 60 201003 筋肉コントローラー◎
C 5   197803 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 427 1   オーライ オーライ。
C 203 1 オーライ、オーライ。
A 427 3   のび太、ひろえ。
C 203 3 ●* のび太、ひろえ
A 427 5   おまえは野球はまるでへたくそなんだから、
C 203 5 おまえは、野球はまるでへたくそなんだから
A 427 5   せめてこんなことででも役にたて。
C 203 5 せめて、こんなことででも役にたて。
A 427 6   早く早く!
C 203 6 ●* 早く、早く
A 428 5   ていねいにあやれば、だいじょうぶだよ。
C 204 5 ていねいにあやればだいじょうぶだよ。
A 428 6   あいつになぐられるのと、
C 204 6 あいつになぐられるのと
A 428 6   おれにけとばされるのと、どっちがいい?
C 204 6 おれにけとばされるのとどっちがいい!?
A 428 7   え~…。
C 204 7 えー……、
A 428 7   まことにもうしわけ………。
C 204 7 まことにもうしわけ……。
A 429 1   いやなことは
C 205 1 いやなことは、
A 429 1   ハッキリいやといわなきゃだめじゃないか!
C 205 1 ハッキリいやといわなきゃだめじゃないか!!
A 429 2   そう! むりなんだよ。
C 205 2 ●* そう!! むりなんだよ。
A 429 3   「筋肉コントローラー」と、
C 205 3 「筋肉コントローラー」と
A 429 4   発信されて相手の神経につたえられ……。
C 205 4 発信されて、相手の神経に伝えられ……、
A 429 5   ……こんなむずかしい話を
C 205 5 ………こんなむずかしい話
A 429 5   そ! むりだねえ。
C 205 5 ●* !! むりだねえ。
A 429 7   なんでぼくを撃つんだ。
C 205 7 なんでぼくをうつんだよ。
A 430 2   一、二、三、四。
C 206 2 1・23・4
A 430 2   一、二、三、四。
C 206 2 1・23・4
A 430 3   それ、ワッショ! ワッショ!
C 206 3 ●* それ、ワッショ ワッショ
A 430 3   ワッショワッショ。
C 206 3 ワッショ、ワッショ。
A 430 8   いますぐあやつってやる。
C 206 8 今すぐあやつってやる。
A 431 3   なんか首すじに当たったような……。
C 207 3 なんか首すじに当たったような…。
A 431 4   まず、スネ夫の受信機を作動させてみよう。
C 207 4 まずスネ夫の受信機を作動させてみよう。
A 431 7   おまえ、いまなんていった?
C 207 7 おまえ今なんていった!?
A 432 3   ブウブウ。
C 208 3 ブウ、ブウ。
A 432 4   どうだ似てるだろう。
C 208 4 どうだにてるだろう。
A 432 4   やあ、そっくり!!
C 208 4 ●* やあ、そっくり!!
A 432 7 挿入 さあー全速力!!
P 432 7 挿入  
A 432 8 挿入 ビタン
P 432 8 挿入  
A 433 1 挿入* あ、あ、ボールが……。
A 433 1 挿入* ボチャ
P 433 1 挿入  
A 433 2 挿入 とってあげる。
P 433 2 挿入  
C 208 7 削除* あっ、ボールが……。
C 208 7 削除* ボチャ
C 208 7 削除* コロコロ
P 208 7 削除  
C 208 8 削除 あ、心配しなくていい。とってあげるから。
P 208 8 削除  
A 433 3   どぶへむかって進め
C 209 1 ●* どぶへ向かって進め