雪山遭難を助けろ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
3 |
41 |
200910 |
雪山遭難を助けろ |
C |
4 |
1 |
197308 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
357 |
2 |
|
人の命にかかわることだぞ。 |
C |
52 |
2 |
● |
人のいのちにかかわることだぞ。 |
A |
357 |
3 |
|
きみの「どこでもドア」を使えば、 |
C |
52 |
3 |
● |
きみのドコデモドアを使えば、 |
A |
357 |
3 |
|
すぐにでもあの二人は助けられるんだ。 |
C |
52 |
3 |
● |
すぐにでもあのふたりは、たすけられるんだ。 |
A |
357 |
4 |
|
そんなことしてみろ。大評判になるぞ。 |
C |
52 |
4 |
● |
そんなことしてみろ。大ひょうばんになるぞ。 |
A |
357 |
5 |
|
未来の世界のひみつは、 |
C |
52 |
5 |
● |
みらいの世界のひみつは、 |
A |
357 |
6 |
|
捜索隊が出てるから、 |
C |
52 |
6 |
● |
そうさく隊が出てるから |
A |
357 |
6 |
|
もうすぐ助けられるさ。 |
C |
52 |
6 |
● |
もうすぐたすけられるさ。 |
A |
357 |
7 |
|
白雪山で遭難した二人のゆくえは、 |
C |
52 |
7 |
● |
白雪山でそうなんしたふたりのゆくえは、 |
A |
357 |
7 |
|
今日もわかりませんでした。 |
C |
52 |
7 |
● |
きょうもわかりませんでした。 |
A |
357 |
8 |
|
無事かどうか心配です。 |
C |
52 |
8 |
● |
ぶじかどうか心配です。 |
A |
358 |
2 |
|
白雪山の二人が遭難している場所へ! |
C |
53 |
2 |
●* |
白雪山のふたりがそうなんしている場所へ! |
A |
358 |
5 |
|
これじゃこっちが遭難しそうだ。 |
C |
53 |
5 |
● |
これじゃ、こっちがそうなんしそうだ。 |
A |
359 |
1 |
|
二人はどこかな。 |
C |
54 |
1 |
● |
ふたりはどこかな。 |
A |
359 |
3 |
|
遭難するぞ。 |
C |
54 |
3 |
● |
そうなんするぞ。 |
A |
359 |
4 |
|
山をばかにしちゃいかん。山はこわい。 |
C |
54 |
4 |
● |
山をばかにしちゃいかん、山はこわい。 |
A |
359 |
5 |
|
だれと話してんだ。 |
C |
54 |
5 |
● |
だれとはなしてんだ。 |
A |
359 |
7 |
変更 |
おれついにおかしくなっちゃったかなあ。 |
C |
54 |
7 |
|
おれ……ついにくるっちゃったかなあ。 |
A |
359 |
8 |
|
まる二日なにも食ってないもんな。 |
C |
54 |
8 |
● |
まる二日、何もくってないもんな。 |
A |
359 |
9 |
|
あーあ、あったかいラーメンが食いたいな。 |
C |
54 |
9 |
● |
あーあ、あったかいラーメンがくいたいな。 |
A |
360 |
1 |
|
ラーメンもって行こう。 |
C |
55 |
1 |
● |
ラーメン持って行こう。 |
A |
360 |
3 |
|
どうしたの、こんな夜中に。 |
C |
55 |
3 |
● |
どうしたのこんな夜中に。 |
A |
360 |
3 |
|
わっ、見つかった! |
C |
55 |
3 |
●* |
わっ、見つかった! |
A |
360 |
4 |
|
おこってもだめ! どうしてもいるんだから! |
C |
55 |
4 |
●* |
おこってもだめ! どうしてもいるんだから! |
A |
360 |
5 |
|
…………。 |
C |
55 |
5 |
● |
………………。 |
A |
360 |
6 |
変更* |
おれもおかしくなっちゃったらしい。 |
C |
55 |
6 |
|
おれもくるっちゃったらしい。 |
A |
360 |
7 |
|
ほんとはラーメンなんか、ないんだよな。 |
C |
55 |
7 |
● |
ほんとはラーメンなんかないんだよな。 |
A |
360 |
9 |
|
元気が出てきたぞ。 |
C |
55 |
9 |
● |
げんきが出てきたぞ。 |
A |
361 |
1 |
|
あの二人、助けられたかな。 |
C |
56 |
1 |
● |
あのふたりたすけられたかな。 |
A |
361 |
2 |
|
天候が悪いため、 |
C |
56 |
2 |
● |
天こうがわるいため、 |
A |
361 |
2 |
|
捜索はうちきられることになりました。 |
C |
56 |
2 |
● |
そうさはうちきられることになりました。 |
A |
361 |
3 |
|
助けなくちゃ。 |
C |
56 |
3 |
● |
たすけなくちゃ。 |
A |
361 |
4 |
|
あれっ、いない! |
C |
56 |
4 |
●* |
あれっいない! |
A |
361 |
7 |
|
歩けなくても歩けっ。 |
C |
56 |
7 |
● |
あるけなくてもあるけっ。 |
A |
361 |
8 |
|
ばかっ。ここで寝たらおしまいだぞ。 |
C |
56 |
8 |
● |
ばかっ。ここでねたらおしまいだぞ。 |
A |
361 |
9 |
|
そういうおれも……、もうだめだ……。 |
C |
56 |
9 |
● |
そういうおれも……もうだめだ……。 |
A |
362 |
1 |
|
なんとかじぶんの力で助かってもらおう。 |
C |
57 |
1 |
● |
なんとかじぶんの力でたすかってもらおう。 |
A |
362 |
2 |
|
「夢遊ぼう」を使おう。 |
C |
57 |
2 |
● |
夢遊ぼうを使おう。 |
A |
362 |
3 |
|
これをあてると、寝ながら動ける。 |
C |
57 |
3 |
● |
これをあてるとねながら動ける。 |
A |
362 |
4 |
|
リュックをおろして、友だちをおぶって、 |
C |
57 |
4 |
● |
リュックをおろして友だちをおぶって |
A |
363 |
1 |
|
寝ながらでもくたびれるんだね。 |
C |
58 |
1 |
● |
ねながらでもくたびれるんだね。 |
A |
363 |
5 |
|
かれがおれをおぶって助けてくれたのです。 |
C |
58 |
5 |
● |
かれがおれをおぶってたすけてくれたのです。 |
A |
363 |
6 |
|
とんでもない! |
C |
58 |
6 |
●* |
とんでもない! |
A |
363 |
7 |
|
ほんとだ、 |
C |
58 |
7 |
● |
ほんとだ。 |

