まほうの地図 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
3 |
13 |
200910 |
まほうの地図 |
C |
2 |
13 |
197104 |
まほうの地図 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
109 |
1 |
|
たいへんだあ! |
C |
114 |
1 |
● |
たいへんだあ。 |
A |
109 |
3 |
|
会社の大事な仕事で |
C |
114 |
3 |
● |
会社のだいじなしごとで、 |
A |
109 |
3 |
|
大阪に出張だったんだ。 |
C |
114 |
3 |
● |
大阪に出ちょうだったんだ。 |
A |
109 |
3 |
|
ねぼうして汽車に乗りおくれた。 |
C |
114 |
3 |
● |
ねぼうして、汽車にのりおくれた。 |
A |
109 |
5 |
|
大阪へ送ってあげる。 |
C |
114 |
5 |
● |
大阪へおくってあげる。 |
A |
109 |
6 |
|
一分で行けるよ。 |
C |
114 |
6 |
● |
1分で行けるよ。 |
A |
109 |
7 |
|
一分でなんか、行けるもんか。 |
C |
114 |
7 |
● |
1分でなんか、行けるもんか。 |
A |
110 |
1 |
|
二人ともどこへ行ったんだ。 |
C |
115 |
1 |
● |
ふたりとも、どこへ行ったんだ。 |
A |
110 |
3 |
|
なんだいこれは。 |
C |
115 |
3 |
● |
なんだい、これは。 |
A |
110 |
4 |
|
送ってきたよ。 |
C |
115 |
4 |
● |
おくってきたよ。 |
A |
110 |
6 |
|
こまかいな。家が一軒ずつでている。 |
C |
115 |
6 |
● |
こまかいな。家が一けんずつでている。 |
A |
110 |
7 |
|
行きたいところへしるしをつけて |
C |
115 |
7 |
● |
行きたいところへしるしをつけて、 |
A |
110 |
7 |
|
体に巻きつけると、 |
C |
115 |
7 |
● |
からだにまきつけると、 |
A |
111 |
2 |
|
いきなりそんな遠くはこわいよ。 |
C |
116 |
2 |
● |
いきなりそんなとおくは、こわいよ。 |
A |
111 |
2 |
|
初めは近所にしとこうよ。 |
C |
116 |
2 |
● |
はじめは、近じょにしとこうよ。 |
A |
111 |
3 |
|
これが東京地方の地図。 |
C |
116 |
3 |
● |
これが、東京地方の地図。 |
A |
111 |
4 |
|
どうもやることがけちくさい。 |
C |
116 |
4 |
● |
どうもやることが、けちくさい。 |
A |
111 |
7 |
|
このシュークリームおいしいんだ、 |
C |
116 |
7 |
● |
このシュークリーム、おいしいんだ、 |
A |
111 |
7 |
|
どうも、ありがとう。 |
C |
116 |
7 |
● |
どうもありがとう。 |
A |
112 |
1 |
|
早く食べなったら、さあ早く。 |
C |
117 |
1 |
● |
早く食べなったら、さあ、早く。 |
A |
112 |
3 |
|
スネ夫く~ん。 |
C |
117 |
3 |
● |
スネ夫くうん。 |
A |
112 |
3 |
|
そら来た。 |
C |
117 |
3 |
● |
そら、来た。 |
A |
112 |
4 |
|
入れよ。 |
C |
117 |
4 |
● |
はいれ。 |
A |
112 |
6 |
|
お花見のもようを各地から、 |
C |
117 |
6 |
● |
お花見のもようをかく地から |
A |
112 |
6 |
|
中継でお送りします。 |
C |
117 |
6 |
● |
ちゅうけいでおおくりします。 |
A |
112 |
7 |
|
もしもし上野公園、 |
C |
117 |
7 |
● |
もしもし、上野こうえん、 |
A |
112 |
8 |
|
サクラはちょうど満開。 |
C |
117 |
8 |
● |
さくらはちょうどまんかい。 |
A |
113 |
1 |
|
うちはきのう行ってきたよ。 |
C |
118 |
1 |
● |
うちは、きのう行ってきたよ。 |
A |
113 |
1 |
|
そろそろ終わりだよ。 |
C |
118 |
1 |
● |
そろそろおわりだよ。 |
A |
113 |
2 |
|
じゃ十分ほど行ってくる。 |
C |
118 |
2 |
● |
じゃ、10分ほど行ってくる。 |
A |
113 |
3 |
|
十分で行けるもんですか。 |
C |
118 |
3 |
● |
10分で、行けるもんですか。 |
A |
113 |
5 |
|
どちらからいらっしゃいました? |
C |
118 |
5 |
● |
どちらからいらっしゃいました。 |
A |
113 |
8 |
|
帰るときは、 |
C |
118 |
8 |
● |
帰る時は、 |
A |
114 |
1 |
|
たしかにのび太さんとドラえもんだったわ。 |
C |
119 |
1 |
● |
たしかに、のび太くんとドラえもんだったわ。 |
A |
114 |
1 |
|
何をもめてるの。 |
C |
119 |
1 |
● |
なにをもめてるの。 |
A |
114 |
2 |
|
きみたちそっくりの二人が出たんだ。 |
C |
119 |
2 |
● |
きみたちそっくりのふたりが出たんだ。 |
A |
114 |
4 |
|
つぎは小金井からです。 |
C |
119 |
4 |
● |
つぎは、小金井からです。 |
A |
114 |
4 |
|
五分で行ってこよう。 |
C |
119 |
4 |
● |
5分で行ってこよう。 |
A |
114 |
4 |
|
三分でいいよ。 |
C |
119 |
4 |
● |
3分でいいよ。 |
A |
114 |
5 |
|
わかったかい、スネ夫くん。 |
C |
119 |
5 |
● |
わかったかい。スネ夫くん。 |
A |
114 |
5 |
|
いやんもう。 |
C |
119 |
5 |
●* |
いやんもう!! |
A |
115 |
1 |
|
こんなわからない話があるかっ。 |
C |
120 |
1 |
● |
こんな、わからない話があるかっ。 |
A |
115 |
2 |
|
つぎは狭山からです。 |
C |
120 |
2 |
● |
つぎは、狭山からです。 |
A |
115 |
5 |
|
二人乗りなのに。 |
C |
120 |
5 |
● |
ふたりのりなのに。 |
A |
115 |
6 |
|
人だかりがしています。 |
C |
120 |
6 |
● |
人だかりが、しています。 |
A |
116 |
4 |
|
どこでもいいから行ってみよう。 |
C |
121 |
4 |
● |
どこでもいいから、行ってみよう。 |
A |
116 |
6 |
|
へへっ、着いた。 |
C |
121 |
6 |
● |
へへっ、ついた。 |
A |
116 |
7 |
|
地球の地図じゃなかった。 |
C |
121 |
7 |
●* |
地きゅうの地図じゃなかった! |

