ジャイアン乗っとり | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
2 |
59 |
200908 |
ジャイアン乗っとり |
C |
6 |
1 |
197411 |
ジャイアン乗っとり |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
581 |
1 |
|
みんなの前ではっきりさせようじゃないか! |
C |
71 |
1 |
● |
みんなの前ではっきりさせようじゃないか!! |
A |
581 |
2 |
|
悪いのはどっちだ! |
C |
71 |
2 |
●* |
わるいのはどっちだ!! |
A |
581 |
2 |
|
そ、それはもちろんジャイ……。 |
C |
71 |
2 |
● |
そ、それはもちろんジャイ…。 |
A |
581 |
3 |
|
ぼくが悪かった……。 |
C |
71 |
3 |
● |
ぼくがわるかった…。 |
A |
581 |
4 |
|
悪いと思ったら、手をついてあやまれ。 |
C |
71 |
4 |
● |
わるいとおもったら手をついてあやまれ。 |
A |
581 |
5 |
|
よしよし、それでいいんだ。 |
C |
71 |
5 |
● |
よしよしそれでいいんだ。 |
A |
581 |
5 |
|
わははは。 |
C |
71 |
5 |
● |
ワハハハ。 |
A |
582 |
2 |
|
あははははは。 |
C |
72 |
2 |
● |
アハハハハハ。 |
A |
582 |
4 |
|
ちょっと頭を下げてやれば、 |
C |
72 |
4 |
● |
ちょっと頭をさげてやれば、 |
A |
582 |
4 |
変更 |
それで気がすむんだから。 |
C |
72 |
4 |
|
それで気がすむんだからアハハ…… |
A |
582 |
5 |
|
だれが見ても正しいのはのび太さんよ。 |
C |
72 |
5 |
● |
だれがみても正しいのはのび太さんよ。 |
A |
582 |
6 |
|
どうしてあんな人のいいなりになるのよ! |
C |
72 |
6 |
●* |
どうしてあんな人のいいなりになるのよ! |
A |
582 |
6 |
|
自分が正しいと思ったらおし通すべきよ。 |
C |
72 |
6 |
● |
自分が正しいとおもったらおしとおすべきよ。 |
A |
582 |
6 |
|
で、でも………… |
C |
72 |
6 |
● |
で、でも……。 |
A |
582 |
7 |
|
しずちゃん |
C |
72 |
7 |
●* |
しずちゃん!! |
A |
582 |
8 |
|
ううん……、 |
C |
72 |
8 |
● |
うーん……。 |
A |
582 |
9 |
|
負けてもいいから |
C |
72 |
9 |
● |
まけてもいいから |
A |
582 |
9 |
|
きみまでそんなおっそろしいことをいう! |
C |
72 |
9 |
● |
きみまでそんなおっそろしいことをいう!! |
A |
583 |
1 |
|
けがしてもいいのか? |
C |
73 |
1 |
● |
けがしてもいいのか!? |
A |
583 |
2 |
|
ああそう、きみはそういうやつだったのか。 |
C |
73 |
2 |
● |
ああそう! きみはそういうやつだったのか。 |
A |
583 |
2 |
|
ああそう。 |
C |
73 |
2 |
●* |
ああそう!! |
A |
583 |
3 |
|
ジャイアンがみんなの前で |
C |
73 |
3 |
● |
ジャイアンがみんなの前で、 |
A |
583 |
5 |
|
なにを始めるの? |
C |
73 |
5 |
● |
なにをはじめるの? |
A |
583 |
5 |
|
まあ見てな。 |
C |
73 |
5 |
● |
まあみてな。 |
A |
583 |
7 |
|
わあ、やめてくれ。 |
C |
73 |
7 |
● |
わあ、やめてくれっ。 |
A |
584 |
3 |
|
なんだ、なんだこれは。 |
C |
74 |
3 |
● |
なんだなんだこれは。 |
A |
584 |
4 |
|
つまりね、きみのたましいがぬけ出したの。 |
C |
74 |
4 |
● |
つまりね、きみのたましいがぬけだしたの。 |
A |
584 |
5 |
|
あとは |
C |
74 |
5 |
● |
あとは、 |
A |
584 |
5 |
|
ジャイアンの鼻のあなから飛びこめばいい。 |
C |
74 |
5 |
● |
ジャイアンの鼻の穴からとびこめばいい。 |
A |
584 |
6 |
|
飛びこんだら |
C |
74 |
6 |
● |
とびこんだら、 |
A |
584 |
7 |
|
つまりジャイアンに乗りうつるわけか! |
C |
74 |
7 |
●* |
つまり、ジャイアンにのりうつるわけか! |
A |
585 |
2 |
|
真っ暗だ。 |
C |
75 |
2 |
● |
まっくらだ。 |
A |
585 |
3 |
|
クモのすがはってる。 |
C |
75 |
3 |
● |
クモの巣がはってる。 |
A |
585 |
3 |
|
あまり使わないからだな。 |
C |
75 |
3 |
● |
あまり、つかわないからだな。 |
A |
585 |
5 |
|
手も足も思いどおりに動く。 |
C |
75 |
5 |
● |
手も足もおもいどおりにうごく。 |
A |
585 |
5 |
|
さあ、のび太くんにあやまりに行こう。 |
C |
75 |
5 |
● |
さあ、のび太くんにあやまりにいこう。 |
A |
585 |
6 |
|
タケシ! ちっとはお店を手つだいな! |
C |
75 |
6 |
●* |
タケシ! ちっとはお店を手つだいな! |
A |
585 |
7 |
|
平気平気。 |
C |
75 |
7 |
● |
へいきへいき。 |
A |
585 |
7 |
|
どうせ、あとでしかられるのは、 |
C |
75 |
7 |
● |
どうせあとでしかられるのは、 |
A |
586 |
1 |
|
ばか、わらったらなぐられるぞ。 |
C |
76 |
1 |
●* |
ばか! わらったらなぐられるぞ。 |
A |
586 |
2 |
|
これからはおれに会うたびに |
C |
76 |
2 |
● |
これからは、おれにあうたびに |
A |
586 |
2 |
|
あかんべえをしろ。 |
C |
76 |
2 |
● |
アカンベーをしろ。 |
A |
586 |
3 |
|
あき地へ来いよ。 |
C |
76 |
3 |
● |
あき地へこいよ。 |
A |
586 |
4 |
|
来ればわかるから。 |
C |
76 |
4 |
● |
くればわかるから。 |
A |
586 |
5 |
|
見ろよ、のび太がすわってる。 |
C |
76 |
5 |
● |
みろよ、のび太がすわってる。 |
A |
586 |
6 |
|
いつものぼけっとした顔を |
C |
76 |
6 |
● |
いつものボケーッとした顔を、 |
A |
586 |
6 |
|
さらにぼけっとさせて。 |
C |
76 |
6 |
● |
さらにボケーッとさせて。 |
A |
586 |
7 |
|
のび太くんの悪口はゆるさんぞ! |
C |
76 |
7 |
●* |
のび太くんの悪口はゆるさんぞ!! |
A |
586 |
8 |
|
のび太くん! |
C |
76 |
8 |
●* |
のび太くん! |
A |
586 |
8 |
|
いやのび太さま、さっきはおれが悪かった! |
C |
76 |
8 |
●* |
いやのび太さま、さっきはおれがわるかった! |
A |
586 |
8 |
|
いやのび太さま、さっきはおれが悪かった! |
C |
76 |
8 |
● |
いやのび太さま、さっきはおれがわるかった! |
A |
587 |
1 |
変更* |
きみはいつも正しいやつだ。おれは |
C |
77 |
1 |
|
きみはいつも正しいりっぱなやつだ。おれは |
A |
587 |
1 |
|
これまでのことはゆるしてくれ。 |
C |
77 |
1 |
● |
これまでのことはゆるしてくれ、 |
A |
587 |
1 |
|
このとおりだ。 |
C |
77 |
1 |
● |
このとおり。 |
A |
587 |
5 |
|
ジャイアンて、 |
C |
77 |
5 |
● |
ジャイアンて |
A |
587 |
5 |
|
意外にさっぱりしてるんだな。 |
C |
77 |
5 |
● |
いがいにさっぱりしてるんだな。 |
A |
587 |
5 |
|
見なおしたよ。 |
C |
77 |
5 |
● |
みなおしたよ。 |
A |
587 |
6 |
|
悪かったと気づいたら、 |
C |
77 |
6 |
● |
わるかったと気づいたら、 |
A |
587 |
6 |
|
いさぎよくすぐあやまるなんて男らしいわ。 |
C |
77 |
6 |
● |
いさぎよくあやまるなんて男らしいわ。 |

