巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 2 40 200908 ハイキングに出かけよう◎
C 5 1 197304 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 372 1   会社の小川くんは
C 338 1 会社の小川くんは、
A 372 1   家族連れで温泉へ行ったよ。
C 338 1 家族づれで温泉へいったよ。
A 372 2   おとなりの大川さんはハイキングですって。
C 338 2 おとなりの大川さんは、ハイキングですって。
A 372 3   うちもどこかへ行こうよ。
C 338 3 うちもどこかへいこうよ。
A 372 5   どこへでもかんたんに行けるじゃない。
C 338 5 どこへでもかんたんにいけるじゃない。
A 372 6   と、いうわけ。
C 338 6 というわけ。
A 372 6   なんかの旅行の機械を出して。
C 338 6 なんか旅行の機械をだして。
A 373 1   今なんだかだるい。
C 339 1 いまなんだかだるい。
A 373 3   こんなことだと思ったわ。
C 339 3 こんなことだとおもったわ。
A 374 1   ドラミ!
C 340 1 ドラ美!
A 374 2   心配になって見にきたのょ。
C 340 2 心配になって、見にきたのょ。
A 374 2   ぼくの妹だ。
C 340 2 ぼくのいもうとだ。
A 374 4   わたしたちロボットは年に一日くらい
C 340 4 わたしたちロボットは、年に一日くらい
A 374 6   一日もねてたらたいくつでこわれちゃうよ。
C 340 6 一日もねてたら、たいくつでこわれちゃうよ。
A 374 7   そりゃま不自由だけど……。
C 340 7 そりゃま、不自由だけど……
B 7 3   ムニイ……。
C 341 3 ムニイ………
A 375 6   では…。
C 341 6 では……
A 375 6   きみはどんな機械を持ってるの。
C 341 6 きみは、どんな機械をもってるの。
A 375 9   いいじゃんか一日ぐらい。
C 341 9 いいじゃんか、一日ぐらい。
A 375 10   いい物いっぱいあるわよ。
C 341 10 いいものいっぱいあるわよ。
A 375 10   「そくせき料理機」
C 341 10 そくせき料理機。
A 375 10   「自動買い物かご」
C 341 10 自動買いものかご。
A 375 10   「ぞうきんクリーナー」
C 341 10 ぞうきんクリーナー。
A 376 1   ぼくが借りたいのは
C 342 1 ぼくがかりたいのは
A 376 1   もっとおもしろい物なんだ。
C 342 1 もっとおもしろいものなんだ。
A 376 2   さしあたり
C 342 2 さしあたり、
A 376 2   あたし家庭科せんもんなの。
C 342 2 あたし、家庭科せんもんなの。
A 376 3   まるで整理してないのね! 
C 342 3 まるでせい理してないのね! 
A 376 5   これが「空飛ぶ旅行カバン」だわ、きっと!
C 342 5 これが空飛ぶ旅行カバンだわ、きっと!
A 376 5   どうやって使うの?
C 342 5 どうやってつかうの?
A 376 6   中へ入ると……。
C 342 6 中へはいると……
A 376 6   どこへでもひとっ飛び!
C 342 6 どこへでもひとっとび!
A 376 8   あらいやだ奇術用のトランクだった。
C 342 8 あら、いやだ。奇術用のトランクだった。
A 377 1   「空飛ぶじゅうたん」!!
C 343 1 空とぶじゅうたん!!
A 377 2   ボタンをおせば、ひとっ飛び。
C 343 2 ボタンをおせばひとっとび。
A 377 3 変更* お金はこちらへ
C 343 3   あわれなこじき
A 377 3   オメグミクダサイ。
C 343 3 オメグミクダサイ
A 377 3 変更* これもちがうわ。
C 343 3   自動コジ機だったわ。
A 377 4   もういい、へんな物ばかり出すから。
C 343 4 もういい、へんなものばかり、だすから。
A 377 5   あっ、それ……。
C 343 5 あっ、それ………
A 377 6   それなら前に使ったことある! 
C 343 6 それなら前につかったことある! 
A 377 6   これを探していたのよ。
C 343 6 これをさがしていたのよ。
A 377 7   さ、どこへでも連れてってあげますよ。
C 343 7 さ、どこへでもつれてってあげますよ。
A 377 8   あまりこまないとこがいいわね、
C 343 8 あまりこまないとこがいいわね。
A 377 8   しずかな所がいいな。
C 343 8 しずかなところがいいな。
A 378 1   しずかな所へ。
C 344 1 しずかなところへ。
A 378 5   もっと遠いとこだよ。
C 344 5 もっと、遠いとこだよ。
A 378 5   電車に乗って行くような。
C 344 5 電車にのっていくような。
A 378 5   電車に……。
C 344 5 電車に…
A 379 4   じゃ、はっきり決めよう。
C 345 4 じゃ、はっきりきめよう。
A 379 4   見はらし峠へ行こうじゃないか。
C 345 4 見はらし峠へいこうじゃないか。
A 379 5   頂上というのは一ばん高い所だぞ。
C 345 5 頂上というのはいちばん高いところだぞ。
380 2 拡大
A 380 4 挿入* ゆかたにげたばきで!!
A 380 4 挿入* あんなのがそうなんするのよ。
380 4 挿入  
380 5 拡大
A 381 3   みんなちらかして行くんだよ。
C 346 7 みんなちらかしていくんだよ。
A 381 4   あっ、何かおもしろい物出すの?
C 347 1 あっ、なにかおもしろいもの出すの?
A 381 5   「ゴミ磁石」
C 347 2 ゴミ磁石。
A 381 7   このかごはトラック一台分のごみが入るの。
C 347 4 このかごはトラック一台分のごみがはいるの。
A 381 8   なんでハイキングに来て、
C 347 5 なんでハイキングにきて、
A 381 8   ごみ拾いしなきゃならんのだ!
C 347 5 ごみひろいしなきゃならんのだ!
381 8 拡大
A 382 1   雨だ、帰ろう。
C 348 1 雨だ、かえろう。
A 382 2   そんな困るよ。
C 348 2 そんな!! こまるよ。
A 383 4   ご苦労さま。じゃ、またね。
C 349 4 ごくろうさま。じゃ、またね。
A 383 4   ううんドラミ帰らない。
C 349 4 ううん、ドラ美かえらない。
A 383 6   寝る前には、歯をみがくのよ。
C 349 6 ねる前には、歯をみがくのよ。
A 383 6   それから……。
C 349 6 それから……
A 383 6   あのチビ帰せないの?
C 349 6 あのチビかえせないの?