巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 1 4 200908 机からとび出したドラえもん
C 3 1 197001 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 59 1   のび太、お年玉だ。
C 239 1 のび太、お年玉だよ。
A 59 3   おとうさんもおかあさんも
C 239 3 おとうさんもおかあさんも、
A 59 3   やさしいからだい好きさ。
C 239 3 やさしいからだいすきさ。
A 59 3   引き出しにしまっとこう。
C 239 3 ひきだしにしまっとこう。
A 59 6   ウワアいいなあ、こんなにもらって。
C 239 6 ウワア、いいなあ。こんなにもらって。
A 60 1   五十円だよ!!
C 240 1 50円だよ!!
A 60 1   年に一度のお年玉がたったの五十円!
C 240 1 年に一どのお年玉がたったの50円!
A 60 3   セワシどこへいったの!?
C 240 3 セワシどこへいったの。
A 60 8   やっぱりだ、机から人が出るわけないや。
C 240 8 やっぱりだ。つくえから人が出るわけないや。
A 60 9   ぼくもどうかしてるよ。
C 240 9 ぼくも、どうかしてるよ。
A 61 3   セワシはどこへ行ったの!?
C 241 3 セワシはどこへいったの。
A 61 4   おおい、ぼくきたよ~!!
C 241 4 おういぼくきたよ~。
A 61 8   ぼくは頭がおかしくなったのかな。
C 241 8 ぼくは、頭がおかしくなったのかな。
A 62 1   なんだドラえもん、きていたのか。
C 242 1 なんだ、ドラえもん、きていたのか。
A 62 3   とにかくこれ以上
C 242 3 とにかくこれいじょう
A 62 4   ちょ、ちょっと待てよ。
C 242 4 ちょ、ちょっとまてよ。
A 62 5   まだ説明してなかったの?
C 242 5 まだせつめいしてなかったの?
A 62 6   だから
C 242 6 だから、
A 63 1   「タイムマシン」できてみたら…………。
C 243 1 タイムマシンできてみたら、
A 63 1   出口が
C 243 1 出口が、
A 63 1   机の引き出しにひらいていたんだ。
C 243 1 つくえのひきだしにひらいていたんだ。
A 63 2   これで話がわかったろう。
C 243 2 これではなしがわかったろう。
A 63 2   ちっともわからない。
C 243 2 ちっともわからない!!
A 63 3   なんてものわかりが悪いんだ。
C 243 3 なんてものわかりがわるいんだ!
A 63 3   これだからお年玉が五十円なんだ。
C 243 3 これだからお年玉が50円なんだ。
A 63 3   きみのお年玉とぼくと
C 243 3 きみのお年玉とぼくと、
A 63 3   なんの関係がある!
C 243 3 なんのかんけいがある!
A 63 5   「タイムテレビ」で調べたけど、
C 243 5 タイムテレビでしらべたけど、
A 63 5   きみ成績悪いねえ。
C 243 5 きみ、せいせきわるいねえ。
A 63 6   ジャンケンさえ勝ったことがない、
C 243 6 ジャンケンさえ、かったことがない、
A 63 6   お金を持てば落っことす、
C 243 6 お金を持てば、おっことす。
A 63 6   道を歩けばどぶに落ちる、
C 243 6 道を歩けば、どぶにおちる。
A 63 6   根気がなくて、お人よしで、
C 243 6 こん気がなくて、おひとよしで。
A 63 7   だまって聞いていれば、
C 243 7 だまってきいていれば!!
A 64 1   人をばかにして!
C 244 1 ひとをばかにして!
A 64 3   おもしろくない遊びに行こう。
C 244 3 おもしろくない、遊びに行こう。
A 64 5   どうしたののび太ちゃん。
C 244 5 どうしたの、のび太ちゃん。
A 64 6   くつを忘れてるよ。
C 244 6 くつをわすれてるよ。
A 65 2   よけいなお世話だ。
C 245 2 よけいなおせわだ。
A 65 3   ところでどこへ行こう。
C 245 3 ところで、どこへ行こう。
A 65 3   ところでどこへ行こう。
C 245 3 ところで、どこへ行こう。
A 65 4   この
C 245 4 この、
A 65 4   いやな気分のはれるところはないかな。
C 245 4 いやな気ぶんのはれるところはないかな。
A 65 5 変更* そうだ、しずちゃんのうちへ行こう。
C 245 5   そうだ、しず子ちゃんのうちへ行こう。
A 65 5 変更* そうだ、しずかさんの。
C 245 5   そうだ、しず子ちゃんの……。
A 65 6 変更* しずちゃんと話してると
C 245 6   しず子ちゃんとはなしていると、
A 65 6   楽しくなるんだ。
C 245 6 たのしくなるんだ。
A 65 6   楽しくなるんだ。
C 245 6 たのしくなるんだ。
A 65 8   さっきからぼくと同じことばかりやってる。
C 245 8 さっきからぼくとおなじことばかりやってる。
A 65 9   どうもどこかで見たような!?
C 245 9 どうも、どこかで見たような!
A 66 1   消えた!
C 246 1 きえた!
A 66 2   「タイムテレビ」でうつしたんだ。
C 246 2 タイムテレビでうつしたんだ。
A 66 3   九年後のきみのすがた。
C 246 3 9年ごのきみのすがた。
A 66 3   今のたよりない男が?
C 246 3 いまのたよりない男が?
A 66 4   くよくよしてるところ。
C 246 4 くよくよしているところ。
A 66 5   帰れっ!!
C 246 5 かえれっ!
A 66 6   だれが!?
C 246 6 だれが?
A 66 7   やあ、よくきたね。
C 246 7 やあよくきたね。
A 67 1   野比がいればびりにならなくてすむよ。
C 247 1 野比がいれば、びりにならなくてすむよ。
A 67 2   それみろ、びりだ。
C 247 2 それみろびりだ。
A 67 2   いいじゃない、こんどがんばれば……。
C 247 2 いいじゃない、こんどがんばれば。
A 67 3   あら、だれかしら!?
C 247 3 あら、だれかしら。
A 67 5   ゴムひもか歯ブラシ、
C 247 5 ゴムひもか、はぶらし、
A 67 6   会社で大失敗して、
C 247 6 会社でだいしっぱいして、
A 67 7   十五年後のきみのすがた。
C 247 7 15年後のきみのすがた。
A 68 1   つづいて二十年後いこう。
C 248 1 つづいて20年後いこう。
A 68 3   宝くじにあたって、
C 248 3 たからくじにあたって、
A 68 5   そのときの借りた金があんまり多くて、
C 248 5 そのときのかりた金があんまり多くて、
A 68 5   百年かかって返しきれない。
C 248 5 100年かかってかえしきれない。
A 68 5   だからぼくのお年玉も五十円。
C 248 5 だから、ぼくのお年玉も50円。
A 69 1   ほっとけばこうなるということさ。
C 249 1 ほっとけば、こうなるということさ。
A 69 1   未来をかえることもできるんだ。
C 249 1 みらいをかえることもできるんだ。
A 69 2   ぼくらの時代には
C 249 2 ぼくらの時だいには、
A 69 2   いろいろ便利な機械が発明されている。
C 249 2 いろいろべんりなきかいが発明されている。
A 69 3   きみが困ったとき貸してあげるよ。
C 249 3 きみがこまったとき、かしてあげるよ。
A 69 5   だから
C 249 5 だから、
A 69 6   おまえもロボットとして
C 249 6 おまえもロボットとして、
A 69 7   このことはだれにも話さないでね。
C 249 7 このことはだれにもはなさないでね。
A 69 8   お客さんはだれだったの。
C 249 8 おきゃくさんはだれだったの。
A 69 8   なにしてるんだ、早くこい!!
C 249 8 なにしてるんだ。はやくこい!!
A 69 8   じゃ、ぼくは帰る。
C 249 8 じゃ、ぼくはかえる。
A 69 9   じゃ、おじいさん、がんばれよ。
C 249 9 じゃ、おじいさんがんばれよ。
A 70 1   ぼくも帰ろうかな。
C 250 1 ぼくもかえろうかな。
A 70 2   その弱気がだめだ。
C 250 2 そのよわ気がだめだ。
A 70 3   いいもの貸そう。
C 250 3 いいものかそう。
A 70 4   このメガネをかければきっと勝てる。
C 250 4 このメガネをかければ、きっと勝てる。
A 70 5   ぼくもついてってやるよ。
C 250 5 ぼくもついててやるよ。
A 70 6   あっ、消えた!!
C 250 6 あっ、きえた!!
A 70 9   いい手がきたぜ、ウシシ。
C 250 9 いい手がきたぜ。ウシシ。
A 71 5   すごいじゃな(ママ)。
C 251 5 すごいじゃない。
A 71 5   信じられない。
C 251 5 しんじられない。
A 71 6   どうだぼくは役にたつだろ。
C 251 6 どうだぼくは、やくにたつだろ。
A 71 7   きみは安心して………。
C 251 7 きみはあんしんして……。