巻・雑誌 発行年月   タイトル
A 16 202212   のび太と銀河超特急 (第16巻(09-09))◎                                             
E 10 199602   のび太と銀河超特急                                             
コマ 判定 吹き出しなど
A 159 3   このレベル三の空間はひょっとして…、
E 103 3 このレベル3の空間はひょっとして…。                 
A 159 4   ピンポーン!!                                                 
E 103 4 ピンポーン!                                                 
A 159 5   じゃ、今でもSLがとまっているんじゃない?                   
E 103 5 じゃ、今でもSLが止まっているんじゃない?                   
A 159 9   絶対に入らないでくださいよ!!                           
E 103 9 ぜったいに入らないでくださいよ!!                           
A 160 2   地図でたしかめながら進めば、  
E 104 2 地図でたしかめながら、進めば、  
A 160 7   なんかもってってやろう。                                     
E 104 7 なんか持ってってやろう。                                     
A 161 1   人間どものSLの航路にちがいない 。
E 106 1 人間どものSLの航路にちがいない 
A 162 6   ヤドリと関係ありそうな気もするけど。
E 106 6 ヤドリとかんけいありそうな気もするけど。
A 162 8   ボームさんにみせてくる。                                     
E 106 8 ボームさんに見せてくる。                                     
A 162 9   スネ夫、食事もってきたよ。                                   
E 106 9 スネ夫、食事持ってきたよ。                                   
A 163 6   レベル三の八号坑へ出るはずなのに…。       
E 107 6 レベル3の8号坑へでるはずなのに…。
A 163 8   それでは・・・・・・、レベル七まで下って、
E 107 8 それでは……、レベル7まで下って、
A 163 8   十三号から上がるという手もあるぞ。 
E 107 8 13号から上がるという手もあるぞ。
A 164 1   スプレーをかけたら落っこちたんです。                         
E 108 1 スプレーをかけたらおっこちたんです。                         
A 164 7   一瞬で全身をシャボンの膜でつつみます。     
E 108 7 一瞬で全身をシャボンの膜で包みます。     
A 164 7   それでヤドリがかたまっちゃったのか!                           
E 108 7 それでヤドリが固まっちゃったのか!                           
A 164 8   ボームさんちょっと……。                                   
E 108 8 ボームさんちょっと・・・。                                   
A 165 2   危ない!! なにするんだ、やめなさい!!
E 109 2 あぶない!! なにするんだ、やめなさい!!
A 165 6   えーっ、ぼくが襲いかかった?                               
E 109 6 えーっ、ぼくがおそいかかった?                               
A 165 7   おーい、スネ夫が・・・・・・。
E 109 7 おーい、スネ夫が……
A 165 8   気にすんな、ヤドリのせいだから、                              
E 109 8 気にすんなヤドリのせいだから、                              
A 166 1   四号線をこうきたから、
E 110 1 4号線をこうきたから、
A 166 1   もとへもどったから、・・・・・・待てよ。
E 110 1 元へもどったから、・・・・・・まてよ。
A 166 6   おーいおーい、おーい!!                                     
E 110 6 おーいおーいおーい!!
A 167 6   町じゅうさがしたけど、ジャイアンの姿はないよ。           
E 111 6 町中さがしたけど、ジャイアンのすがたはないよ。           
A 168 4   だめですよ、あなたまで入っちゃ。                               
E 112 4 だめですよあなたまで入っちゃ。                               
A 169 1   ジャイアンかわいそう…。                                  
E 113 1 ジャイアンかわいそう…、                                 
A 170 1   水、食糧、そのほか役にたちそうな物を、                         
E 114 1 水、食糧そのほか役にたちそうな物を、                         
A 170 1   できるだけ積みこんでいこう。                                 
E 114 1 できるだけつみこんでいこう。                                 
A 170 4   このへんはずーっと平和でしたから。   
E 114 4 この辺はずーっと平和でしたから。   
A 171 1   レーダーでも、SLの影をとらえた。                           
E 115 1 レーダーでも、SLの影を捕えた。                           
A 171 4   こんどこそまとめてつかまえてごらんにいれます。                   
E 115 4 今度こそまとめて捕まえてごらんにいれます。                   
A 171 4   楽しみにしているぞ!!                                     
E 115 4 たのしみにしているぞ!!                                     
A 172 1 挿入 私のなかの銀河                                               
A 172 1 挿入 作詞・武田鉄矢                                               
A 172 1 挿入 浜辺で拾った 小さなこの貝殻が                               
A 172 1 挿入 どうして渦巻く形になったのか                                 
B 366 1 挿入 どうして渦巻く形になったのか                                 
C 172 1 挿入 どうして渦巻く形になったのか                                 
D 172 1 挿入 どうして渦巻く形になったのか                                 
A 172 1 挿入 教えてくれたのは 貴方でした                                
A 172 1 挿入 それは夜空の 闇に輝く銀河                                     
A 172 1 挿入 その波音が貝には聴こえて                                     
A 172 1 挿入 銀河に見とれて 渦巻いたという                                 
A 172 1 挿入 私の耳も貝の殻                                            
A 172 1 挿入 貴方の声が聴きたいけれど                                       
A 172 1 挿入 貴方は星より遠い人                                           
172 1 挿入  
A 173 1 挿入 森で咲いている いろんな花の花びらが                         
A 173 1 挿入 色あざやかに なぜ染まったのか                                 
A 173 1 挿入 教えてくれたのは 貴方でした                                
A 173 1 挿入 それは陽射しを  空から降らせる太陽                           
A 173 1 挿入 燃える炎が花には見えて                                      
A 173 1 挿入 炎に憧れて 花びら染めた                                      
A 173 1 挿入 私の恋も咲いたけど                                          
A 173 1 挿入 貴方が陽射しを降らせてくれず                                 
A 173 1 挿入 私ひとりが 色のない花                                       
A 173 1 挿入 私の心の不思議さは                                           
A 173 1 挿入 貴方を静かに思い出す時                                       
A 173 1 挿入 銀河とおなじ 渦を巻く                                       
173 1 挿入  
A 174 1   スピードではまもなく追いつかれますよ。         
E 116 1 スピードでは間もなく追いつかれますよ。         
A 174 3   星くずの密集地帯へ入ります。                                   
E 116 3 星屑の密集地帯へ入ります。                                   
A 174 5   衝突のおそれがある。両舷減速! 帆をしぼれ!
E 116 5 衝突のおそれがある両舷減速! 帆をしぼれ!
A 176 5   人間ども、あきらめて出てこい。                                 
E 118 5 人間ども、あきらめてでてこい。                                 
A 177 6   お、お、おのれ!!                                             
E 119 6 お、おおのれ!!                                             
A 178 4   コンピュータをあやつることぐらいはできるんだ。             
E 120 4 コンピュータを、あやつることぐらいはできるんだ。             
A 180 5 挿入 グラ                                                         
180 5 挿入  
A 180 6 挿入 文字なしコマ                                                 
180 6 挿入  
181 1 拡大
A 182 1   みんなもとどおりになってよかったわ。   
E 123 1 みんな元どおりになってよかったわ。   
A 182 2   まもなく太陽系第三惑星に到着いたします。                     
E 123 2 間もなく太陽系第三惑星に到着いたします。