のび太と銀河超特急 (第16巻(09-07)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
16 |
202212 |
|
のび太と銀河超特急 (第16巻(09-07)) |
E |
10 |
199601 |
|
のび太と銀河超特急 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
107 |
1 |
|
残ったのは穴らだらけの小さな星ばかり。 |
E |
81 |
1 |
● |
のこったのは穴らだらけの小さな星ばかり、 |
A |
107 |
1 |
|
大都会をめざし故郷をすてて出ていきます。 |
E |
81 |
1 |
● |
大都会をめざし故郷をすててでていきます。 |
A |
107 |
3 |
|
なるほど、それで |
E |
81 |
3 |
● |
なるほどそれで |
A |
107 |
5 |
|
書かせていただきましょう。 |
E |
81 |
5 |
● |
かかせていただきましょう。 |
A |
108 |
3 |
|
コントロールセンターです。 |
E |
82 |
3 |
● |
コントロール・センターです。 |
A |
108 |
3 |
|
まわりの星の巨大な恐竜ロボットから、 |
E |
82 |
3 |
● |
まわりの星の巨大な恐竜ロボットから |
A |
108 |
3 |
|
小さな妖精ロボットまで、 |
E |
82 |
3 |
● |
小さな妖精ロボットまで |
A |
108 |
4 |
変更* |
辺境警備隊の本部があって、 |
E |
82 |
4 |
|
ワープ2の距離に辺境警備隊の本部があって、 |
A |
108 |
4 |
変更* |
一日もあればかけつけることになっています。 |
E |
82 |
4 |
|
かけつけることになっています。 |
A |
108 |
5 |
|
じゃ明日からあちこちみせていただきます。 |
E |
82 |
5 |
● |
じゃ明日からあちこち見せていただきます。 |
A |
109 |
2 |
|
森の向こうへ消えていった。 |
E |
83 |
2 |
● |
森のむこうへ消えていった。 |
A |
109 |
2 |
|
流れ星でしょ、このへんの空は星くずだらけだから。 |
E |
83 |
2 |
● |
流れ星でしょこのへんの空は星くずだらけだから。 |
A |
109 |
6 |
|
それぞれひとりずつ体を |
E |
83 |
6 |
● |
それぞれ一人ずつ体を |
A |
110 |
2 |
|
タワーの通信士だ、0001いけ! |
E |
84 |
2 |
● |
タワーの通信士だ0001いけ! |
A |
111 |
3 |
|
声紋掌紋確認シマス…………、確認オワリ。 |
E |
85 |
3 |
● |
声紋掌紋確認シマス・・・・・・確認オワリ。 |
A |
111 |
3 |
|
どあ開キマス。 |
E |
85 |
3 |
● |
ドア開キマス。 |
A |
111 |
8 |
|
最期の日が近いのもしらないで。 |
E |
85 |
8 |
● |
最後の日が近いのもしらないで。 |
A |
112 |
4 |
|
えっ、また「どこでもドア」を? |
E |
86 |
4 |
● |
えっ、またどこでもドアを? |
A |
112 |
5 |
|
そんなになんべんもなにしに家に帰るの? |
E |
86 |
5 |
● |
そんなになんべんもなにしに家にかえるの? |
A |
112 |
6 |
|
ゆうべ入らなかったから気持ち悪くて。 |
E |
86 |
6 |
● |
ゆうべ入らなかったから気持ちわるくて。 |
A |
112 |
7 |
|
あの奥のドアが浴室なんだけど。 |
E |
86 |
7 |
● |
あのおくのドアが浴室なんだけど、 |
A |
112 |
9 |
|
えーっ、出発前におフロ!? |
E |
86 |
9 |
● |
えーっ出発前におフロ!? |
A |
113 |
1 |
|
ルンルンルン、これがほんとの露天風呂ね。 |
E |
87 |
1 |
● |
ルンルンルンこれがほんとの露天風呂ね。 |
A |
114 |
2 |
|
きみたち楽しんでいらっしゃい。 |
E |
88 |
2 |
● |
きみたちたのしんでいらっしゃい。 |
A |
114 |
3 |
|
今日こそほんとの大冒険の始まりだ! |
E |
88 |
3 |
● |
きょうこそほんとの大冒険の始まりだ! |
A |
115 |
1 |
|
この中生代の星には三畳紀、ジュラ紀、 |
E |
89 |
1 |
● |
この中生代の星には三畳紀ジュラ紀、 |
A |
115 |
2 |
|
お友だちになるのもいいでしょう。 |
E |
89 |
2 |
● |
お友達になるのもいいでしょう。 |
A |
115 |
2 |
|
乗りこなせるくらいに仲良くなれば、 |
E |
89 |
2 |
● |
乗りこなせるくらいに仲良くなれば |
A |
116 |
1 |
|
へえーっ、つまり恐竜のかけっこ? |
E |
90 |
1 |
● |
へえーっ、つまり恐竜のかけっこ!? |
A |
116 |
1 |
|
スタートラインは火山のふもと、海岸がゴールです。 |
E |
90 |
1 |
● |
スタートラインは火山のふもと海岸がゴールです。 |
A |
116 |
2 |
|
そんなの置き場にこまるよ。 |
E |
90 |
2 |
● |
そんなの置き場に困るよ。 |
A |
116 |
3 |
|
あのォ、ティラノサウルスなんかもいるんでしょ。 |
E |
90 |
3 |
● |
あのォ、ティラノザウルスなんかもいるんでしょ。 |
A |
116 |
8 |
|
ご安心ください、 |
E |
90 |
8 |
● |
ご安心ください |
A |
117 |
1 |
|
ここでは「タケコプター」を使ってもいいんだって。 |
E |
91 |
1 |
● |
ここではタケコプターを使ってもいいんだって。 |
A |
117 |
5 |
|
えっ、どこ? どこ? |
E |
91 |
5 |
● |
えっどこ? どこ? |
A |
118 |
1 |
|
さわっても平気だよ、ほら! ほら! |
E |
92 |
1 |
● |
さわっても平気だよほら! ほら! |
A |
118 |
1 |
|
ハイ、チーズ! |
E |
92 |
1 |
● |
ハイチーズ! |
A |
118 |
2 |
|
こいつ動かないな……、ねてるのかな。 |
E |
92 |
2 |
● |
こいつ動かないな・・・・・・、寝てるのかな。 |
A |
118 |
3 |
|
おいっ、よせよ! |
E |
92 |
3 |
● |
おいっよせよ! |
A |
119 |
1 |
|
空ばかりとんでないで、森の中へおりてみよう。 |
E |
93 |
1 |
● |
空ばかりとんでないで、森の中へおりてみよ? |
A |
119 |
2 |
|
はなればなれになっても連絡はわすれないで。 |
E |
93 |
2 |
● |
はなればなれになっても連絡は忘れないで。 |
A |
120 |
1 |
|
たとえば一頭が獲物の注意をひきつけておいて、 |
E |
94 |
1 |
● |
たとえば一頭が獲物の注意をひきつけておいて |
A |
120 |
8 |
|
危なかったなあ。 |
E |
94 |
8 |
● |
あぶなかったなあ。 |
A |
121 |
1 |
変更* |
うーん、いまいちスピード感がなあ。 |
E |
95 |
1 |
|
いまいちスピード感がなあ。 |
A |
121 |
3 |
|
一粒でけっこう腹がふくれるんだよな。 |
E |
95 |
3 |
● |
一つぶでけっこう腹がふくれるんだよな。 |
A |
121 |
7 |
|
みろ! でっかい足あと!! |
E |
95 |
7 |
● |
見ろ! でっかい足あと!! |
A |
122 |
2 |
|
大もののおれにふさわしい大ものを。 |
E |
96 |
2 |
● |
大もののおれにふさわしい大ものを、 |
A |
123 |
1 |
|
そりゃそうだけど・・・。 |
E |
97 |
1 |
● |
そりゃそうだけど… |
A |
123 |
2 |
|
でもどうやって乗りこなす? |
E |
97 |
2 |
● |
でもどうやってのりこなす? |
A |
123 |
7 |
|
こらーっ、スネ夫待てー!! |
E |
97 |
7 |
● |
こらーっ、スネ夫まてー!! |
A |
124 |
1 |
|
よくみろ。 |
E |
98 |
1 |
● |
よく見ろ。 |
A |
124 |
4 |
|
なんでぼくが。 |
E |
98 |
4 |
● |
なんでぼくが、 |
A |
124 |
5 |
|
ヒエ~…。 |
E |
98 |
5 |
● |
ヒエ~。 |
A |
126 |
2 |
|
あら、ついてくるわ。 |
E |
100 |
2 |
● |
あらついてくるわ。 |
A |
126 |
5 |
|
「オルニトミムス」白亜紀後半のダチョウ型恐竜。 |
E |
100 |
5 |
● |
「オルニトミムス」白亜紀後半のダチョウ型恐竜 |
A |
126 |
5 |
|
猛スピードで走りまわる。雑食性。 |
E |
100 |
5 |
● |
猛スピードで走りまわる雑食性。 |
A |
126 |
7 |
|
すっかり仲良くなっちゃった。 |
E |
100 |
7 |
● |
すっかり仲よくなっちゃった。 |
A |
127 |
1 |
|
手ごろな恐竜がみつからないねぇ。 |
E |
101 |
1 |
● |
手ごろな恐竜が見つからないねぇ。 |
A |
127 |
3 |
|
空をとべればいちばん速いんじゃないかな。 |
E |
101 |
3 |
● |
空をとべれば一番速いんじゃないかな。 |
A |
130 |
1 |
|
ワァ、暴走だ!! |
E |
104 |
1 |
● |
ワァ暴走だ!! |
A |
130 |
1 |
|
スネ夫、とめろ!! |
E |
104 |
1 |
● |
スネ夫止めろ!! |
A |
130 |
2 |
|
かってに走りだしたんだよ。 |
E |
104 |
2 |
● |
勝手に走りだしたんだよ。 |
A |
131 |
1 |
|
重くてとべない、はなしてよ!! |
E |
105 |
1 |
● |
重くてとべないはなしてよ!! |
A |
131 |
1 |
|
スネ夫! おれをみすてる気か!! |
E |
105 |
1 |
● |
スネ夫! おれを見すてる気か!! |
A |
131 |
2 |
|
ワア 「タケコプター」が!! |
E |
105 |
2 |
● |
ワア タケコプターが!! |
A |
133 |
3 |
|
やあ、ジャイアンか。 |
E |
107 |
3 |
● |
やあジャイアンか。 |
A |
133 |
5 |
|
呼び出してみよう。 |
E |
107 |
5 |
● |
呼出してみよう。 |
A |
135 |
2 |
|
あっ、あれは? |
E |
109 |
2 |
● |
あっあれは? |

