巻・雑誌 発行年月   タイトル
A 16 202212   のび太と銀河超特急 (第16巻(09-06))                                             
E 10 199512   のび太と銀河超特急                                             
コマ 判定 吹き出しなど
A 82 1   こら待てーっ!!
E 152 1 こらまてーっ!!
A 82 2   「タケコプター」!                                                 
E 152 2 タケコプター!                                                 
A 82 4   西部の空を「タケコプター」なんかでとんじゃ、
E 152 4 西部の空をタケコプターなんかでとんじゃ 
A 82 4   ほかのお客さまから苦情が出ますので…。                     
E 152 4 他のお客さまから苦情がでますので・・・。                     
A 83 1   馬なら貸しますよ。                                           
E 153 1 馬ならかしますよ。                                           
A 83 5   いちばんおとなしい馬といえばこれだけど・・・・・・。
E 153 5 一番おとなしい馬といえばこれだけど……。
A 83 7   西のほうのデス・バレーという谷間が、     
E 153 7 西の方のデス・バレーという谷間が、     
A 83 7   やつらの根城らしい。       
E 153 7 やつらの根じろらしい。       
A 84 6   足音を立てないよう、しんちょうに進もう。                     
E 154 6 足音を立てないようしんちょうに進もう。
A 85 2   こっそり近づいてようすをさぐりたいけど……。
E 155 2 こっそり近づいて様子をさぐりたいけど・・・・・・。
A 86 4   だれか出てくる!                                             
E 156 4 だれかでてくる!                                             
A 86 6   ヘナチョコばかりではりあいがないぜ。                           
E 156 6 ヘナチョコばかりで張合いがないぜ。                           
A 87 6   生意気にバッジをつけてやがる。                             
E 157 6 なまいきにバッジをつけてやがる。                             
A 89 1   この、かっこいい姿をしずちゃんにみせたいなあ。
E 159 1 この、かっこいい姿を、しずちゃんにみせたいなあ。
A 89 2   忍者の星で楽しくやってるかな。         
E 159 2 忍者の星でたのしくやってるかな。         
A 89 5   うるせえ!! グズグズいってると落っこちるぞ!
E 159 5 うるせえ!! グズグズいってるとおっこちるぞ!
A 90 5   まだまだ修業がたりぬ!                                       
E 160 5 まだまだ修業が足りぬ!                                       
A 90 5   忍者という字は忍ぶ者と書く!                               
E 160 5 忍者という字はしのぶ者と書く!                               
A 90 5   あらゆる苦しみにたえてたえて、
E 160 5 あらゆる苦しみにたえてたえて
A 91 1   いったいなんですか!?   
E 161 1 一体なんですか!?   
A 91 3   「水グモ」はすぐひっくりかえるし、しずんじゃうし。             
E 161 3 「水グモ」はすぐひっくり返るし、しずんじゃうし。             
A 91 6   ほんとにもう・・・、                                         
E 161 6 ほんとにもう…、                                         
A 91 7   だからこの星は人気がないのじゃ。
E 161 7 だからこの星は人気がないのじゃ、
A 91 7   しかたない、仮免許皆伝をさずける。                             
E 161 7 しかたない仮免許皆伝をさずける。                             
A 92 1   服部ジャイゾウ、霧隠スネゾウ。                                 
E 162 1 服部ジャイゾウ霧隠スネゾウ。                                 
A 92 2   どうやって使うの?                                         
E 162 2 どうやってつかうの?                                         
A 92 3   忍法壁ぬけの術、
E 162 3 忍法カベ抜けの術、
A 92 3   バッタの術、ネズミ変身の術が使える。   
E 162 3 バッタの術、ネズミ変身の術がつかえる。   
A 92 5   忍法壁ぬけの術!                                           
E 162 5 忍法かべ抜けの術!                                           
A 92 7   実地試験を受けてみぬか、      
E 162 7 実地試験をうけてみぬか、
A 93 1   本免許はもっとすごい術が使えるの?                         
E 163 1 本免許はもっとすごい術がつかえるの?                         
A 93 1   やるやる! 実地試験受ける!
E 163 1 やるやる! 実地試験うける!
A 93 5   うらへまわろう。                                               
E 163 5 裏へまわろう。                                               
A 94 4   ややっ、あやしいやつ、みんな出あえ出あえ!!
E 164 4 ややっ、怪しいやつ、みんな出会え出会え!!
A 94 5   曲者はどこだ、逃がすな。                                     
E 164 5 曲せ者はどこだ逃がすな。
A 95 1   ネズミ変身の術が使えてよかったな。                         
E 165 1 ネズミ変身の術がつかえてよかったな。                         
A 95 2   あっ、「密書の間」と書いてある    
E 165 2 あっ、「密書の間」とかいてある    
A 95 5   なーんだかんたんに手に入っちゃった。                             
E 165 5 なーんだ簡単に手に入っちゃった。                             
A 95 7   城へ忍びこむなど、十年早いワイ。                             
E 165 7 城へ忍びこむなど10年早いワイ。                             
A 96 4   まあ、きれい!! オーロラよ!
E 166 4 まあきれい!! オーロラよ!
A 97 1   キャー、みて! みて! あんな大きな虹!!
E 167 1 キャーみて! みて! あんな大きな虹!!
A 98 1   メルヘンの星では、
E 168 1 メルヘンの星では
A 98 2   白雪姫はいちばん人気があって、
E 168 2 白雪姫は一番人気があって、
A 98 5   そっちのおふたりさん、王子様役もありますよ。                     
E 168 5 そっちのお二人さん王子様役もありますよ。                     
A 98 6   悪いわね、またせちゃって。                                   
E 168 6 わるいわねまたせちゃって。                                   
A 98 6   なんでもいいから、
E 168 6 なんでもいいから 
A 99 1   姫のお葬式にでかけて、今だれもいません。                       
E 169 1 姫のお葬式にでかけて今だれもいません。                       
A 100 4   わたしもずっと待ってたのよ!!                               
E 170 4 わたしもずっとまってたのよ!!                               
A 100 5   ひとりじめされちゃ立場ないわよ。                           
E 170 5 一人じめされちゃ立ち場ないわよ。
A 101 1   だからいったろ、メルヘンの星なんてくだらないって。           
E 171 1 だからいったろメルヘンの星なんてくだらないって。           
A 101 1   こんどはぼくの番だ。恐竜の星へいくぞ!                       
E 171 1 こんどはぼくの番だ恐竜の星へ行くぞ!
A 101 2   血に飢えたティラノサウルスと、対決してやるんだ。             
E 171 2 血に飢えたティラノザウルスと、対決してやるんだ。             
A 101 3   あれがこの銀河を支配してる知的生命体だな。                 
E 171 3 あれがこの銀河を支配してる知的生命体だな、                 
A 102 1   なんだ、急にかたまっちゃったぞ。                           
E 172 1 なんだきゅうにかたまっちゃったぞ。                           
A 102 6   どこへいくのよ!?                                           
E 172 6 どこへ行くのよ!?                                           
A 103 4   緊急連絡総司令部へ、こちら008号。
E 173 4 緊急連絡総司令部へこちら008号、
A 104 1   こちら総司令部、008号よくやった!
E 174 1 こちら総司令部008号よくやった!
A 104 1   かれらもひとり          
E 174 1 かれらも一人
A 104 1   一匹ずつニンゲンにとりつかせるのだ。           
E 174 1 一匹づつニンゲンにとりつかせるのだ。
A 104 5   壁ぬけの術でどうにか逃げてきたんだよ。                               
E 174 5 かべぬけの術でどうにか逃げてきたんだよ。                               
A 105 2   今日はもうおそいから、ひとねむりしてまた明日ね。             
E 175 2 今日はもうおそいからひとねむりしてまたあしたね、             
A 105 3   平気平気。                                               
E 175 3 へいきへいき。                                               
A 105 3   つくられた安全な冒険だからね。                   
E 175 3 作られた安全な冒険だからね。                   
A 105 4   思ってるんだよアッハッハ……。
E 175 4 おもってるんだよアッハッハ・・・・・・。