のび太と雲の王国(第12巻(10-07)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
12 |
202212 |
|
のび太と雲の王国(第12巻(10-07)) |
E |
77 |
199405 |
|
のび太と雲の王国 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
115 |
3 |
|
ひっきりなしにおりたりとびたったり…。 |
E |
45 |
3 |
● |
ひっきりなしに降りたりとびたったり…。 |
A |
116 |
1 |
|
ワッ、怪獣!! |
E |
46 |
1 |
● |
ワッ怪獣!! |
A |
116 |
3 |
|
地上人三名、入国許可おねがいします。 |
E |
46 |
3 |
● |
地上人三名入国許可おねがいします。 |
A |
116 |
5 |
|
ふたり逃げたの。 |
E |
46 |
5 |
● |
二人逃げたの。 |
A |
116 |
7 |
|
かれらにはなにも知らせないほうがいいだろう。 |
E |
46 |
7 |
● |
かれらには何も知らせない方がいいだろう。 |
A |
117 |
1 |
|
コソコソないしょ話なんかして感じ悪いぞ。 |
E |
47 |
1 |
● |
コソコソないしょ話なんかして感じわるいぞ。 |
A |
117 |
3 |
|
無料です。どれでもすきなのを選んで。 |
E |
47 |
3 |
● |
無料です。どれでもすきなのをえらんで。 |
A |
117 |
5 |
|
絶対にはずさないでくださいね。 |
E |
47 |
5 |
● |
ぜったいに外さないでくださいね。 |
A |
117 |
6 |
|
さ、いきましょ。 |
E |
47 |
6 |
● |
さ、行きましょ。 |
A |
117 |
7 |
|
ホテルへいく前にみたい所は? |
E |
47 |
7 |
● |
ホテルへいく前に見たい所は? |
A |
118 |
4 |
|
ねえドラえもん、なにか道具かして。 |
E |
48 |
4 |
● |
ねえドラえもん、何か道具かして。 |
A |
118 |
6 |
|
あのなあ……。 |
E |
48 |
6 |
● |
あのなあ…。 |
A |
118 |
6 |
|
Hとかそんな問題じゃなくて……。 |
E |
48 |
6 |
● |
Hとかそんな問題じゃなくて…。 |
A |
119 |
5 |
|
もういっちゃったよ。 |
E |
49 |
5 |
● |
もう行っちゃったよ。 |
A |
119 |
6 |
|
わあ・・・、大きな湖にでちゃった。 |
E |
49 |
6 |
● |
わあ…、大きな湖に出ちゃった。 |
A |
119 |
7 |
|
この湖のちょうどむこう岸に住んでるの。 |
E |
49 |
7 |
● |
この湖のちょうど向こう岸に住んでるの。 |
A |
120 |
2 |
|
なに? あれ……。 |
E |
50 |
2 |
● |
何? あれ…。 |
A |
121 |
1 |
|
なに? この大きな建物は。 |
E |
51 |
1 |
● |
何? この大きな建物は。 |
A |
121 |
3 |
|
ワーイ、おもしろそう。 |
E |
51 |
3 |
● |
ワーイおもしろそう。 |
A |
121 |
4 |
|
おふたりでひとつのシートに…。 |
E |
51 |
4 |
● |
お二人で一つのシートに…。 |
A |
121 |
6 |
|
暗闇の中にフワフワうかんで・・・。へんな感じ。 |
E |
51 |
6 |
● |
暗闇の中にフワフワうかんで…。変な感じ。 |
A |
121 |
7 |
|
あっ、光が! 音楽が!! |
E |
51 |
7 |
● |
あっ光が! 音楽が!! |
A |
123 |
4 |
|
はじめまして、 |
E |
53 |
4 |
● |
はじめまして。 |
A |
123 |
4 |
|
おおぜいのお友だち。仲よくしようね、いつまでも。 |
E |
53 |
4 |
● |
大ぜいのお友だち仲よくしようね。いつまでも。 |
A |
124 |
1 |
|
白い王さまお妃さま、白いやかたを建てました。 |
E |
54 |
1 |
● |
白い王さまお妃さま白いやかたをたてました。 |
A |
125 |
4 |
|
ならば、腕ずくでうばいとるまでよ。 |
E |
55 |
4 |
● |
ならば、腕づくでうばいとるまでよ。 |
A |
126 |
3 |
|
なにをぬかす。 |
E |
56 |
3 |
● |
何をぬかす。 |
A |
126 |
3 |
|
この世の果てからわいてでた虫ケラどもが!! |
E |
56 |
3 |
● |
この世の果てからわいて出た虫ケラどもが!! |
A |
126 |
5 |
|
手むかうやつは、息の根をとめてやる。 |
E |
56 |
5 |
● |
手むかう奴は、息の根をとめてやる。 |
A |
128 |
1 |
|
しかしもういき場がない。 |
E |
58 |
1 |
● |
しかしもう行き場がない。 |
A |
128 |
4 |
|
なにかが変わった。 |
E |
58 |
4 |
● |
何かが変わった。 |
A |
130 |
1 |
|
まてまてあれみろ、雲の上。 |
E |
60 |
1 |
● |
まてまてあれみろ。雲の上。 |
A |
131 |
6 |
|
ふぶきの山でグリプトドンの背中で気を失ってた時 、 |
E |
61 |
6 |
● |
吹雪の山でグリプトドンの背中で気を失ってた時 、 |
A |
132 |
1 |
|
あの時助けてくれたのはきみだったの!? |
E |
62 |
1 |
● |
あの時たすけてくれたのはきみだったの!? |
A |
132 |
3 |
|
天上人に追われてちりぢりに……? |
E |
62 |
3 |
● |
天上人におわれてちりぢりに・・・・・・? |
A |
132 |
5 |
|
大海にただよっていると・・・、 |
E |
62 |
5 |
● |
大海をただよっていると…。 |
A |
133 |
1 |
|
とつぜん空に吸い上げられたんだ。 |
E |
63 |
1 |
● |
とつぜん空にすい上げられたんだ。 |
A |
133 |
5 |
|
なにかおそろしいことをたくらんでいそうな・・・。 |
E |
63 |
5 |
● |
何かおそろしいことをたくらんでいそうな…。 |
A |
135 |
1 |
|
おしいなあ、ふぶきにさえあわなければ成功したのに。 |
E |
65 |
1 |
● |
おしいなあ、吹雪にさえあわなければ成功したのに。 |
A |
135 |
5 |
|
しかも絶対はずせない。 |
E |
65 |
5 |
● |
しかもぜったい外せない。 |
A |
135 |
10 |
|
なに? あれって!? |
E |
65 |
10 |
● |
何? あれって!? |

