のび太のドラビアンナイト(第11巻(11-09)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
11 |
202212 |
|
のび太のドラビアンナイト(第11巻(11-09)) |
E |
10 |
199101 |
|
のび太のドラビアンナイト |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
132 |
2 |
|
王さま……。 |
E |
61 |
2 |
● |
王さま・・・。 |
A |
132 |
5 |
|
へえ! 助けていただいたアブジルでございます。 |
E |
61 |
5 |
● |
へえ! たすけていただいたアブジルでございます。 |
A |
132 |
6 |
|
なんとかお礼をと思って、 |
E |
61 |
6 |
● |
なんとかお礼をとおもって、 |
A |
133 |
3 |
|
やいっ、わしを殺す気か!! |
E |
62 |
3 |
● |
やいっ、わしをころす気か!! |
A |
133 |
5 |
|
水と食べものだ。 |
E |
62 |
5 |
● |
水と食物だ。 |
A |
133 |
5 |
|
町へ帰って二度と顔をみせるな!! |
E |
62 |
5 |
● |
町へかえって二度と顔をみせるな!! |
A |
134 |
1 |
|
やあしずちゃん!! みちがえちゃったよ。 |
E |
63 |
1 |
● |
やあしずちゃん!! 見ちがえちゃったよ。 |
A |
134 |
3 |
|
いいにおい……。 |
E |
63 |
3 |
● |
いいにおい・・・。 |
A |
134 |
5 |
|
そんなに食べられないわ。 |
E |
63 |
5 |
● |
そんなにたべられないわ。 |
A |
135 |
2 |
|
ただし、そのときはわすれ薬を飲んでもらう。 |
E |
64 |
2 |
● |
ただし、その時はわすれ薬をのんでもらう |
A |
135 |
3 |
|
こんな楽しい思い出をもったいない。 |
E |
64 |
3 |
● |
こんな楽しいおもいでをもったいない。 |
A |
135 |
4 |
|
もし、黄金宮のうわさが外へもれると……、 |
E |
64 |
4 |
● |
もし、黄金宮のうわさが、外へもれると・・・・・・。 |
A |
135 |
5 |
|
いわれてみればもっともだ。 |
E |
64 |
5 |
● |
いわれてみれば、もっともだ。 |
A |
135 |
7 |
|
アブジルも薬を飲んで帰ったんでしょ。 |
E |
64 |
7 |
● |
アブジルも薬をのんでかえったんでしょ、 |
A |
136 |
3 |
|
お休みなさい。 |
E |
65 |
3 |
● |
おやすみなさい。 |
A |
136 |
4 |
|
ぼくいちばんいいへや。 |
E |
65 |
4 |
● |
ぼくいちばんいい部屋。 |
A |
136 |
4 |
|
おれいちばん広いへや。 |
E |
65 |
4 |
● |
おれ、いちばん広い部屋。 |
A |
136 |
6 |
|
どうやってこんなところに |
E |
65 |
6 |
● |
どうやってこんな所に |
A |
136 |
6 |
|
こんなりっぱな宮殿を建てたのか。 |
E |
65 |
6 |
● |
こんなりっぱな宮殿をたてたのか。 |
A |
137 |
6 |
|
なんだよ、せっかくねついたとこだったのに。 |
E |
66 |
6 |
● |
なんだよ、せっかく寝ついたとこだったのに。 |
A |
137 |
6 |
|
さっきからへんな音がきこえるんだよ。 |
E |
66 |
6 |
● |
さっきからへんな音が聞こえるんだよ。 |
A |
138 |
4 |
|
アブジルのことがみょうに気になってね。 |
E |
67 |
4 |
● |
アブジルのことが妙に気になってね。 |
A |
138 |
5 |
|
つまり遠くの景色がうつってみえるの!? |
E |
67 |
5 |
● |
つまり遠くの景色がうつって見えるの!? |
A |
138 |
6 |
|
どうもこのところ調子が悪い。 |
E |
67 |
6 |
● |
どうもこのところ調子がわるい。 |
A |
139 |
1 |
|
ひっぱたくとときどきうつるんだ。 |
E |
68 |
1 |
● |
ひっぱたくと時どきうつるんだ。 |
A |
139 |
5 |
|
船のりがなにも目標のない海の上で |
E |
68 |
5 |
● |
船乗りがなにも目標のない海の上で |
A |
139 |
5 |
|
星の位置から方角をみさだめる道具だよ。 |
E |
68 |
5 |
● |
星の位置から方角を見定める道具だよ。 |
A |
140 |
1 |
|
あ……また画像がみだれる!! |
E |
69 |
1 |
● |
あ・・・また画像がみだれる!! |
A |
140 |
2 |
|
あ、こらっ、もうしばらくみせろ!! |
E |
69 |
2 |
● |
あ、こらっ、もうしばらく見せろ!! |
A |
140 |
4 |
|
まさかこっちへひきかえして・・・・・・。 |
E |
69 |
4 |
● |
まさかこっちへ引き返して……。 |
A |
140 |
5 |
|
焼けただれた砂漠を横断せねばならん。 |
E |
69 |
5 |
● |
やけただれた砂漠を横断せねばならん。 |
A |
140 |
7 |
|
念のためにみはりを |
E |
69 |
7 |
● |
念のために見はりを |
A |
140 |
7 |
|
厳重にして警戒をつづけよう。 |
E |
69 |
7 |
● |
げん重にしてけいかいをつづけよう。 |
A |
141 |
3 |
|
食べもののにおいにつれられてあらわれたな。 |
E |
70 |
3 |
● |
食物のにおいにつれられてあらわれたな。 |
A |
141 |
4 |
|
水と食べものをよこせ! |
E |
70 |
4 |
● |
水と食物をよこせ! |
A |
141 |
5 |
|
手向かうとネズミがサソリになるぞ!! |
E |
70 |
5 |
● |
手むかうとネズミがサソリになるぞ!! |
A |
142 |
1 |
|
おまえにきいた黄金宮をさがして、 |
E |
71 |
1 |
● |
おまえに聞いた黄金宮をさがして、 |
A |
142 |
1 |
|
いけどもいけどもみあたらねぇ。 |
E |
71 |
1 |
● |
いけどもいけども見あたらねぇ。 |
A |
142 |
2 |
|
だが、おまえにゃみつけるのはむりだ。 |
E |
71 |
2 |
● |
だが、おまえにゃ見つけるのはむりだ。 |
A |
142 |
6 |
|
わすれ薬を飲ませようとした。 |
E |
71 |
6 |
● |
忘れ薬を飲ませようとした。 |
A |
143 |
1 |
|
おまえがわしの子分になるなら、 |
E |
72 |
1 |
● |
おまえがわしの子分になるなら |
A |
143 |
1 |
|
つれていってやってもいいぜ。 |
E |
72 |
1 |
● |
連れていってやってもいいぜ。 |
A |
144 |
1 |
|
気のせいか日ざしが強くなって焼けつくようだ。 |
E |
73 |
1 |
● |
気のせいか日ざしが強くなってやけつくようだ。 |
A |
145 |
1 |
|
ひらけゴマ!! |
E |
74 |
1 |
● |
開けゴマ!! |
A |
145 |
4 |
|
とじよゴマ!! |
E |
74 |
4 |
● |
閉じよ、ゴマ!! |
A |
145 |
5 |
|
ジメジメして気持ち悪いなあ・・・。 |
E |
74 |
5 |
● |
ジメジメして気持ちわるいなあ…。 |
A |
145 |
6 |
|
ちがう世界をとおっているのさ。 |
E |
74 |
6 |
● |
ちがう世界を通っているのさ。 |
A |
146 |
2 |
|
ひらけゴマ!! |
E |
75 |
2 |
● |
開けゴマ!! |
A |
146 |
3 |
|
みろ! あれが黄金宮だ!! |
E |
75 |
3 |
● |
見ろ! あれが黄金宮だ!! |

