のび太とアニマル惑星(第10巻(14-07)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
10 |
202212 |
|
のび太とアニマル惑星(第10巻(14-07)) |
E |
10 |
199001 |
|
のび太とアニマル惑星 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
84 |
5 |
|
ワハ……。 |
E |
44 |
5 |
● |
ワハ・・・、 |
A |
84 |
5 |
|
ワハハハハ…。 |
E |
44 |
5 |
● |
ワハハハハ… |
A |
85 |
2 |
|
もやの中の怪人だ!! |
E |
45 |
2 |
● |
モヤの中の怪人だ!! |
A |
85 |
3 |
|
ここまでおいかけてきたんだ!! |
E |
45 |
3 |
● |
ここまで追いかけてきたんだ!! |
A |
86 |
1 |
|
ジャイアンがあんなにおびえるとはなあ・・・。 |
E |
46 |
1 |
● |
ジャイアンがあんなにおびえるとはなあ…。 |
A |
86 |
1 |
|
バカ力だけが自慢のジャイアンが・・・。 |
E |
46 |
1 |
● |
バカ力だけが自まんのジャイアンが…。 |
A |
86 |
2 |
|
だれが無神経だ!? だれがバカ力自慢だ!? |
E |
46 |
2 |
● |
だれが無神経だ!? だれがバカ力自まんだ!? |
A |
86 |
3 |
|
やあ、ふたりとも目がさめたの。 |
E |
46 |
3 |
● |
やあ、二人とも目がさめたの。 |
A |
86 |
3 |
|
会ったとたん気絶しちゃって心配したよ。 |
E |
46 |
3 |
● |
会ったとたん気ぜつしちゃって心配したよ。 |
A |
86 |
4 |
|
きみたち、二日間もねむりつづけていたんだよ。 |
E |
46 |
4 |
● |
きみたち、二日間もねむり続けていたんだよ。 |
A |
87 |
4 |
|
チェッ、おゆうぎ会じゃあるまいし……。 |
E |
47 |
4 |
● |
チェッ、おゆうぎ会じゃあるまいし・・・。 |
A |
88 |
1 |
|
モレモ街サスポール通り八番地。 |
E |
48 |
1 |
● |
モレモ街サスポール通り8番地。 |
A |
88 |
3 |
|
光電池とか排気ガスをださない |
E |
48 |
3 |
● |
光電池とか排気ガスを出さない |
A |
88 |
3 |
|
だから空気が汚れないんだ。 |
E |
48 |
3 |
● |
だから空気がよごれないんだ。 |
A |
88 |
4 |
|
ほんとに動物たちだけでつくりあげたのかな。 |
E |
48 |
4 |
● |
ほんとに動物たちだけで作りあげたのかな。 |
A |
90 |
1 |
|
川をはさんで右下に広がってるのが禁断の森。 |
E |
50 |
1 |
● |
川をはさんで右下にひろがってるのが禁断の森。 |
A |
90 |
1 |
|
その森の奥深く、 |
E |
50 |
1 |
● |
その森の奥深く |
A |
90 |
1 |
|
光の階段と星の船が何千年もの間 |
E |
50 |
1 |
● |
光の階段と星の船が、何千年もの間 |
A |
90 |
1 |
|
ねむりつづけているという……。 |
E |
50 |
1 |
● |
ねむりつづけているという・・・。 |
A |
90 |
2 |
|
神殿遺跡のまっすぐ南へ八十キロだって。 |
E |
50 |
2 |
● |
神殿遺跡のまっすぐ南へ80キロだって。 |
A |
90 |
2 |
|
わずか三十キロでそこへつくんだよ。 |
E |
50 |
2 |
● |
わずか30キロでそこへつくんだよ。 |
A |
90 |
3 |
|
じつはこの間このルートをためしてみたの。 |
E |
50 |
3 |
● |
じつはこのあいだこのルートをためしてみたの。 |
A |
90 |
3 |
|
イカダで川を下って……。 |
E |
50 |
3 |
● |
イカダで川を下って・・・。 |
A |
90 |
4 |
|
「タケコプター」を使えばわけないよ。 |
E |
50 |
4 |
● |
タケコプターをつかえばわけないよ。 |
A |
91 |
6 |
|
ふたりともヘトヘトにつかれていたから。 |
E |
51 |
6 |
● |
二人ともヘトヘトにつかれていたから。 |
A |
92 |
1 |
|
では、たのしい探検ムードをもりあげるために……。 |
E |
52 |
1 |
● |
では、たのしい探検ムードをもり上げるために……。 |
A |
92 |
1 |
|
なにかだすの? |
E |
52 |
1 |
● |
なにか出すの? |
A |
92 |
3 |
|
「圧縮非常食三十食ぶんつめあわせ」 |
E |
52 |
3 |
● |
「圧縮非常食30食分つめ合わせ」 |
A |
92 |
6 |
|
「警報用打ちあげ花火」 |
E |
52 |
6 |
● |
「警報用打上げ花火」 |
A |
93 |
2 |
|
はい、これが「タケコプター」。 |
E |
53 |
2 |
● |
はい、これがタケコプター。 |
A |
93 |
3 |
|
まって! 少し練習したほうが・・・・・・。 |
E |
53 |
3 |
● |
まって! 少しれんしゅうした方が……。 |
A |
94 |
4 |
|
やあ、お友だちふたりとも退院したの。 |
E |
54 |
4 |
● |
やあ、お友だち二人とも退院したの。 |
A |
95 |
1 |
|
ロミちゃん、遊びにきたの!? |
E |
55 |
1 |
● |
ロミちゃん、あそびにきたの!? |
A |
95 |
1 |
|
お正月だもん、みんなでゲームして遊びましょ。 |
E |
55 |
1 |
● |
お正月だもん、みんなでゲームしてあそびましょ。 |
A |
95 |
3 |
|
悪いけど、探検はまたこんどに……。 |
E |
55 |
3 |
● |
わるいけど、探検はまたこんどに……。 |

