Ⅰ 巻・雑誌  発行年月   タイトル
A 1 202212   のび太の恐竜(第01巻(11-01))                                                 
E 10 198001   のび太の恐竜                                                 
 Ⅰ コマ 判定 吹き出しなど
A 4 1   ざっと一億年も昔、
E 21 1 ざっと一億年も昔
A 4 1   白亜紀と呼ばれる時代……。
E 21 1 白亜紀とよばれる時代……、
A 4 1   王者と呼ぶにふさわしいのがティラノサウルスだ!   
E 21 1 王者とよぶにふさわしいのがティラノサウルスだ!
A 4 4   ヒエーッ、これが?                                           
E 21 4 ヒエーッこれが?
A 5 3   フーム……。
E 22 3 フーム………
A 5 4   次、ぼく!                                                   
E 22 4 つぎぼく!
A 5 5   しずちゃん、見な。
E 22 5 しずちゃん見な。
A 5 7   うっそうとしげったシダのジャングルを
E 22 7 うっそうとしげったシダのジャングルを、
A 5 7   小山のような恐竜が……。
E 22 7 小山のような恐竜が………。
A 5 7   ねえ、もういいだろ。見せてよ、早く。                         
E 22 7 ねえ、もういいだろ。見せてよ、はやく!
A 5 8   貴重なものだからこわされると困る。                         
E 22 8 貴重なものだからこわされるとこまる。
A 5 9   いいもの見ちゃった。わたし、初めてよ。                       
E 22 9 いいもの見ちゃった。わたし、はじめてよ。
A 5 9   また見たくなったら、遠慮なくどうぞ。                     
E 22 9 また見たくなったら、えんりょなくどうぞ。
A 6 2   自分で見つけてみせるぞ!!                                   
E 23 2 自分でみつけてみせるぞ!!
A 6 2   恐竜まるごとの化石を発掘してみせる!!   
E 23 2 恐竜の丸ごとの化石を発掘してみせる!!
A 6 4   またよけいなこと言っちゃった。
E 23 4 またよけいなこといっちゃった。
A 6 4   くやしまぎれにでまかせを言うのが
E 23 4 くやしまぎれにでまかせをいうのが
A 6 6   意地でも恐竜の化石を見つけなくちゃ!!         
E 23 6 いじでも恐竜の化石をみつけなくちゃ!!
A 6 6   しかもまるごと!!                                           
E 23 6 しかも丸ごと!!
A 6 7   そこをなんとか……。
E 23 7 そこをなんとか…………
A 6 7 変更* ティラノサウルスの化石をまるごと見つけて!!                 
E 23 7   ドラえもんだけがたのみの綱なんだよ!!
A 7 1 変更* ティラノサウルスなんかすんでいなかったの! 
E 24 1   恐竜なんかすんでいなかった! 
A 7 1   どうやって見つけろというんだ!
E 24 1 どうやってみつけろというんだ!
A 7 2   だいたいきみは…、
E 24 2 だいたいきみは…
A 7 2   無責任というか……、
E 24 2 無責任というか……
A 7 4   今さらあとへは引けないんだ。                               
E 24 4 いまさらあとへはひけないんだ。
A 7 4   ぼく一人でやる。                                             
E 24 4 ぼくひとりでやる。
A 7 6   山のように本を積み上げて…。                             
E 24 6 山のように本をつみあげて…。
A 7 7   すぐあきて投げだすだろうけど……、
E 24 7 すぐあきてなげだすだろうけど…。
A 7 9   温かい目で見守っててやろう!                           
E 24 9 あたたかい目で見守っててやろう!
A 8 2   しまらないうす笑いなんかうかべて……。
E 25 2 しまらないうすわらいなんかうかべて……。
A 8 3   本によると、化石は古い地層から出るという……。
E 25 3 本によると化石は古い地層から出るという……。
A 8 4   古い地層は、地震でできた断層や
E 25 4 古い地層は地震でできた断層や、
A 8 5   ぼくのかんでは、ここがぜったい有望だ!                         
E 25 5 ぼくのカンではここがぜったい有望だ!
A 8 6   と、思って朝からほり始めたんだけど…、                  
E 25 6 と、思って朝から掘りはじめたんだけど…、
A 8 6   かんがはずれたらしいなあ……。
E 25 6 カンがはずれたらしいなあ……。
A 8 7   そんなとこでなにしてる!                                     
E 25 7 そんなとこで何してる!
A 9 1   どうも今朝から、                                             
E 26 1 どうもけさから、
A 9 1   屋根や庭にドロが降ってくると思ってたら……。               
E 26 1 屋根や庭にドロが降ってくると思ってたら…。
A 9 3   そうねえ……。
E 26 3 そうねえ…………、
A 9 4   ゴミをうめる穴がほしいな。                                   
E 26 4 ゴミを埋める穴がほしいな。
A 9 5   こんな目にあうのも、                                         
E 26 5 こんなめにあうのも、
A 9 5   ドラえもんが……、
E 26 5 ドラえもんが……
A 9 6   手をかして…、                                           
E 26 6 手をかして…
A 9 6   くれなかったから……。
E 26 6 くれなかったから…。
A 9 9   恐竜のたまごだ!                                             
E 26 9 恐竜のタマゴだ!
A 10 3   スネ夫は留守ざます。                                         
E 27 3 スネ夫はるすざます。
A 10 4   じゃ、伝えてください。
E 27 4 じゃ、つたえてください。
A 10 4   約束のもの見せるから、すぐ来いって!   
E 27 4 約束の物見せるから、すぐこいって!
A 10 5   たまごだって恐竜まるごとにちがいないもんな。                 
E 27 5 タマゴだって恐竜丸ごとにちがいないもんな。
A 10 6   見ろ、見ろ、どんなもんだ!                                   
E 27 6 見ろ、見ろ!  どんなもんだ!
A 10 6   ぼく一人で見つけたんだぞ!                                   
E 27 6 ぼくひとりでみつけたんだぞ!
A 10 6   どうだ! 見直したか!
E 27 6 どうだ!  みなおしたか!
A 10 7   だけど、どうしてこれが……、
E 27 7 だけど、どうしてこれが………。
A 10 8   恐竜のたまごとわかる?                                       
E 27 8 恐竜のタマゴとわかる?
A 10 8   ただの石っころかもしれない……。
E 27 8 ただの石っコロかもしれない……。
A 10 9   ナウマンゾウのウンコかもしれない。                           
E 27 9 ナウマン象のウンコかもしれない。
A 11 1   いやなこと言うなあ!                                         
E 28 1 いやなこというなあ!
A 11 2   そんなこと言われても、     
E 28 2 そんなこといわれても、
A 11 2   確かめようがないじゃんか!           
E 28 2 たしかめようがないじゃんか!
A 11 3   ドラえもん!!                                                 
E 28 3 ドラえもん!                                                 
A 11 5   「タイムふろしき」……。
E 28 5 タイムふろしき…。
A 11 6   これにつつまれたものは時間をさかのぼるんだ!               
E 28 6 これにつつまれた品は、時間をさかのぼるんだ!
A 11 9   自分の頭で考え、自分の力で切りぬけてほしい!                 
E 28 9 自分の頭で考え、自分の力できりぬけてほしい!
A 11 9   ぼくは  
E 28 9 ぼくは、    
A 11 9   あくまでかげから見守っていてあげるからね。         
E 28 9 あくまで、かげから見守っていてあげるからね。
A 12 1   スネ夫さんが……。                                         
E 29 1 スネ夫さんが…。
A 12 2   約束のものって、まさか……。
E 29 2 約束の物って、まさか………。
A 12 2   もうちょい待ってよ。                                         
E 29 2 もうちょいまってよ。
A 12 4   へんな笑い方するな!                                       
E 29 4 ヘンな笑いかたするな!
A 12 6   ウソだったら鼻でスパゲッティ食べてみせる!                   
E 29 6 うそだったら鼻でスパゲッティ食べてみせる!
A 12 7   ………。
E 29 7 …………。
A 12 7   またよけいなこと言った……。
E 29 7 またよけいなこといった……。
A 12 9   まちがいなくたまごだ!                                       
E 29 9 まちがいなくタマゴだ!
A 13 1   なによ! まっ昼間から!!
E 30 1 なによ!  まっぴるまから!!
A 13 9   望みが出てきた! がんばろう!!
E 30 9 のぞみがでてきた!  がんばろう!!
A 14 3   ねぞうが悪くて、たまごが冷えちゃう。                         
E 31 3 ねぞうが悪くて、タマゴが冷えちゃう。
A 14 4   大変だね、おやすみ。                                       
E 31 4 たいへんだね。お休み。
A 14 5   早く!                                                       
E 31 5 はやく!
A 15 1   ピュイ……。
E 32 1 ピュイ……
A 15 2   ピイピイ。                                                   
E 32 2 ピイピイ                                                   
A 15 3   どう! 見た!
E 32 3 どう! 見た?
A 15 4   どんなもんだ! グウとでも言ってみろ!
E 32 4 どんなもんだ! グウとでもいってみろ!
A 15 5   白亜紀の日本近海にすんでいたんだ。                           
E 32 5 白亜紀の日本近海に住んでいたんだ。
A 16 2   あれっ?                                                     
E 33 2 あれっ!?
A 16 6   トカゲとかなんとか笑われるに決まってる。
E 33 6 トカゲとかなんとか笑われるにきまってる。
A 16 6   それよりも……。
E 33 6 それよりも……、
A 16 7   育てる! それを!!                         
E 33 7 育てる? それを?
A 16 7   少なくとも十メートル以上にね!                               
E 33 7 少なくとも10メートル以上にね!
A 16 8   エサはなにがいいかなあ…。                               
E 33 8 エサは何がいいかなあ…、
A 16 9   ミミズでも探してきてみよう!                               
E 33 9 ミミズでもさがしてきてみよう!
A 17 1   近ごろはミミズを探すにも苦労するなあ……。
E 34 1 近ごろはミミズをさがすにも苦労するなあ……。
A 17 2   よう! のび太、練習してるのか!
E 34 2 よう! のび太、練習してるか?
A 17 3   ほら、鼻でスパゲッティ食べると言ったろ。                     
E 34 3 ほら、鼻でスパゲッティ食べるといったろ。
A 17 4   今に見てろ!                                               
E 34 4 いまに見てろ!                                               
A 17 5   すっかり手間どっちゃった。                                   
E 34 5 すっかり手まどっちゃった。
A 17 6   ちょっとわかしすぎだね、アッチチ!                           
E 34 6 ちょっとわかしすぎだね。アッチチ!
A 17 7   わかしたわよ。それがどうかして?                             
E 34 7 わかしたわよそれが、どうかして?