巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 44 4 202012 十円なんでもストア
E 2   198301 10円なんでもストア
コマ 判定 吹き出しなど
A 29 2 変更 きょうは、「小学四年生」の発売日なんだ。
E 43 2   今日は、小学二年生の発売日なんだ。
A 29 4   本やさんが休みだった。
E 43 4 本屋さんが休みだった。
A 30 3   がまんできないっ!
E 44 3 ●* がまんできないっ
A 30 4   そうだあれを使おう。
E 44 4 そうだあれをつかおう。
A 30 5   「十円なんでもストアー」と「かんばん」
E 44 5 「10円なんでもストアー。」と「かんばん」
A 30 7   十円入れて……。
E 44 7 10円入れて……。
A 30 10   かんばんをかき直せば、どんなお店にもできる。
E 44 10 かんばんをかきなおせば、どんなお店にもできる。
A 30 10   ただし、一枚のかんばんで買えるのはひとつだけ。
E 44 10 ただし、一まいのかんばんで買えるのは一つだけ。
A 30 10   なんでも十円なの。
E 44 10 なんでも10円なの。
A 31 1   ぼくにも使わせて。
E 45 1 ぼくにもつかわせて。
A 31 3 変更 「小学四年生」
E 45 3   小学二年生。
A 31 7   そうだ。
E 45 7 ●* そうだ
A 31 9   えっ、もういってきたの。
E 45 9 えっ、もう行ってきたの。
A 32 1   すきやき大好き。
E 46 1 すきやき大すき。
A 32 2   お肉やさんがお休みなのよ。
E 46 2 おにくやさんがお休みなのよ。
A 32 4   お休みだといってるのにへんな子。
E 46 4 お休みだと言ってるのにへんな子。
A 32 7   しずちゃんにみせよう。
E 47 1 しずちゃんに見せよう。
A 32 8   これから映画をみにいくの。
E 47 2 これから映画を見に行くの。
A 32 9   ぼくもいきたいな。
E 47 3 ぼくも行きたいな。
A 32 10   そうだ!
E 47 4 ●* そうだ
A 33 6   満員で入れなかったの。
E 48 6 まんいんで入れなかったの。
A 33 6   ぼくがみせてあげる。
E 48 6 ぼくが見せてあげる。
A 33 7   ほんとの映画館みたい。
E 48 7 ほんとのえいがかんみたい。
A 33 8   映画がおわったら、きっさ店へ入ろう。
E 48 8 えいががおわったら、きっさてんへ入ろう。
A 34 1   食べたい物、飲みたい物、
E 49 1 食べたいもの、のみたいもの、
A 34 1   なんでも十円ででてくるよ。
E 49 1 なんでも10円で出てくるよ。    
A 34 2   かせ。
E 49 2 かせっ。
A 34 2   かんばんが、あと一まいしかないんだよ。
E 49 2 かんばんがあと一まいしかないんだよ。
A 34 4   人の物を横どりしちゃいけないよ。
E 49 4 ひとのものよこどりしちゃいけないよ。
A 34 4   十円ででてくるおまわりさんなんてはじめて。
E 49 4 10円で出てくるおまわりさんなんてはじめて。