巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 43 17 202012 のび太が消えちゃう?◎
E 6   198102 のび太が消えちゃう!?…
コマ 判定 吹き出しなど
A 169 1 挿入 いつもゴロゴロして…。
P 169 1 挿入  
A 169 2 挿入* いったい自分の将来というものをどう考えてるんだ。
A 169 2 挿入* ショーライ?
A 169 2 挿入* 考えたこともないけど。
P 169 2 挿入  
A 169 3 挿入* そろそろ人生の目標をさだめて
A 169 3 挿入* 歩きだしてもいいころじゃないか。
P 169 3 挿入  
A 169 4 挿入* たとえば学者になりたいとか。
A 169 4 挿入* 芸術家とか政治家とか。
P 169 4 挿入  
A 169 5 挿入* ぼくはそんなのこだわらないよ。
A 169 5 挿入* なんでもいいの。
A 169 5 挿入* らくなしごとでかっこよくてお金さえもうかれば。
P 169 5 挿入  
A 170 1 挿入* ぼくの書さいへきなさい。
A 170 1 挿入*
P 170 1 挿入  
A 170 2 挿入 文字なしコマ
A 170 3 変更 やありっぱな画集。
E 67 1   大家画伯の画集だよ。
A 170 4 挿入* 大家画伯か、この人ならしってる、有名だもの。
A 170 4 挿入* こないだテレビにでてた。
P 170 4 挿入  
A 170 7 変更* ちょうど今から二十年まえの二月十五日……、
E 67 4   昭和三十三年二月十五日………。
A 170 7   それどういうこと!?
E 67 4 それ、どういうこと!?
A 170 7   くわしくきかせて!
E 67 4 ●* くわしくきかせて
A 171 1   そもそもぼくは、
E 68 1 そもそもぼくは。
A 171 1   画家になるのが子どものころからの夢だった。
E 68 1 画家になるのが子どものころからのユメだった。
A 171 2   留学したければ、フランスでも
E 68 2 留学したければフランスでも
A 171 2   イタリアでもいかせてやるといわれて……、
E 68 2 イタリアでもいかせてやるといわれて……。
A 171 2   まよったなあ。
E 68 2 迷ったなあ。
A 171 3   もしあの時決心してれば、今ごろは…。
E 68 3 もしあの時決心してれば今ごろは…。
A 171 4 挿入* だから!
A 171 4 挿入* のび太には自分の思いどおりの道へ
A 171 4 挿入* 進ませてやりたいんだよ!!
P 171 4 挿入  
A 171 5 挿入* よーく考えて目標をきめなさい。
A 171 5 挿入* おしかったなあ、せっかくのチャンスを!
P 171 5 挿入  
E 68 4 削除* ま、ぐちはよしましょう。
E 68 4 削除* ハハハ…。
P 68 4 削除  
E 68 5 削除* おしいなあ。
E 68 5 削除* せっかくのチャンスを!!
P 68 5 削除  
A 171 7   やるか!!
E 68 7 ●* やるか!!
A 172 1   「タイムマシン」で若いころのパパに会って、
E 69 1 タイムマシンで若いころのパパに会って、
A 172 1   画家めざしてがんばれと!!
E 69 1 ●* 画家めざしてがんばれと!!
A 172 3 変更 二十年まえの世界へ!!
E 69 3   昭和三十三年へ!!
A 172 4   たてなおすまえの家だね。
E 69 4 たてなおす前の家だね。
A 173 1   のび助はひどくまよってるようですよ。
E 70 1 のび助はひどく迷ってるようですよ。
A 173 4   パパはどこだろう…。
E 70 4 パパはどこだろう。
A 173 5   あー、まようなあ。
E 70 5 あー、迷うなあ。
A 173 6   金満さんに返事しにいく約束なんだが………、
E 70 6 金満さんに返事しに行く約束なんだが……
A 173 6   思いきっていくか……、
E 70 6 思いきって行くか……
A 173 7   右手が勝てばいく。
E 70 7 右手が勝てば行く。
A 173 7   左手ならいかない。
E 70 7 左手なら行かない。
A 173 8   ジャンケンポン!
E 70 8 ●* ジャンケンポン
A 174 2   「ヤリトゲ」
E 71 2 『ヤリトゲ』
A 174 3   このトゲがささると、
E 71 3 このトゲがささると
A 174 3   思ったことをなにがなんでもやりとげるんだ。
E 71 3 思ったことを何がなんでもやりとげるんだ。
A 174 6   決心した!!
E 71 6 ●* 決心した!!
A 174 6   いくぞ!!
E 71 6 ●* 行くぞ!!
A 174 8 変更* パパは栄光への道を歩きだした!
E 71 8   パパは栄光への道を歩むことになった!!
A 174 8 挿入* ぼくらの未来も明るいぞ!!
A 174 9 挿入 キ・キーッ
P 174 9 挿入  
A 175 1   でかけましたけど。
E 71 9 出かけましたけど。
E 71 9 削除 どちらさま?
P     削除  
A 175 2   のび助さんのお嫁さんになってあげる予定なの。
E 72 1 のび助さんのおよめさんになってあげる予定なの。
A 175 3   あの人にとって夢みたいな話だと思うのに、
E 72 2 あの人にとってユメみたいな話だと思うのに、
A 175 3   いつまでもまよってばかり。
E 72 2 いつまでも迷ってばかり
A 175 3   ほんとにじれったい人!!
E 72 2 ●* ほんとにじれったい人!!
A 175 5   たいへんだ!!
E 72 4 ●* 大へんだ!!
A 175 5   なにが?
E 72 4 何が?
A 175 6   パパがあの人と結婚すれば、
E 72 5 パパがあの人と結婚すれば
A 175 6   きみは生まれないことになるんだぞ!!
E 72 5 ●* きみは生まれないことになるんだぞ!!
A 175 7   それはこまる!!
E 72 6 ●* それはこまる!!
A 175 7   止めなくちゃ!!
E 72 6 ●* 止めなくちゃ!!
A 176 7   まった!!
E 73 5 ●* 待った!!
A 177 1   やっぱり無理だ。
E 73 7 やっぱりむりだ。
A 177 1   「ヤリトゲ」のせいで、
E 73 7 ヤリトゲのせいで
A 177 2   パパと兼子さんが婚約すると同時に…、
E 73 8 パパと兼子さんが婚約すると同時に…
A 177 2   なんとかしてえ!!
E 73 8 ●* なんとかしてえ!!
A 177 3 挿入* ヒイヒイ。
A 177 3 挿入* ハアハア。
P 177 3 挿入  
A 177 4 挿入* フーフー……。
A 177 4 挿入* いそがないと手おくれになるぞ。
P 177 4 挿入  
A 177 5 挿入* やっぱり……やめようよ。
A 177 5 挿入* どーして!?
P 177 5 挿入  
A 177 6 挿入 パパの将来をじゃましちゃかわいそうだもの……。
P 177 6 挿入  
A 177 7 挿入* だって自分が消えちゃうんだぞ!!
A 177 7 挿入* しかし……。
P 177 7 挿入  
A 177 8 挿入* この家だ。のりこんでじゃましよう。
A 177 8 挿入* しかし……。
P 177 8 挿入  
E 74 1 削除* この家だ。のりこんでじゃましよう。
E 74 1 削除* たぶんむだだろうね。
P 74 1 削除  
A 178 3 挿入* わしの金とコネで
A 178 3 挿入* きみを世界的な大画家にしてやるぞ、ワッハッハ。
P 178 3 挿入  
A 178 4 挿入* 結婚式には各界の名士を千人ほどお呼びしたいわ。
A 178 4 挿入* おお、一万人でもいいぞ。
A 178 4 挿入* 日どりはいつにするかな。
A 178 4 挿入* あの……きょううかがったのは、じつは……。
P 178 4 挿入  
A 178 5   えっ、ことわりにきた!?
E 74 4 えっことわりに来た!?
A 178 5   せっかくのお話ですが……。
E 74 4 せっかくのお話しですが……。
A 178 6   こんな美人をお嫁さんにしたくないっていうの!?
E 74 5 こんな美人をおよめさんにしたくないっていうの!?
A 179 1   それに、どんなしごとをしながらでも
E 74 6 それに、どんな仕事をしながらでも
A 179 1   絵はかけますから……。
E 74 6 絵はかけますから。
A 179 2 挿入 パパはえらいなあ。
P 179 2 挿入  
A 179 3   もっとはやくおことわりしたかったのですが、
E 75 1 もっと早くおことわりしたかったのですが
A 179 3   兼子さんががっかりしてきずつくと思うと…。
E 75 1 兼子さんががっかりして傷つくと思うと…。
A 179 4   ばっかにしないでよ!!
E 75 2 ●* ばっかにしないでよ!!
A 179 4   パパ、第二候補の大家さんに電話して!
E 75 2 ●* パパ、第二候補の大家さんに電話して
A 179 5   あんたみたいなばかな人大きらい!!
E 75 3 ●* あんたみたいなばかな人大きらい!!
A 179 7 挿入* ぼくの人生は
A 179 7 挿入* ぼく自身の力できり開いていくのだ!!
P 179 7 挿入  
A 179 8 挿入* やるぞ!!  
A 179 8 挿入* ウオーッ!!
A 179 8 挿入* 無理してるみたいでなんだかかわいそう。
P 179 8 挿入  
A 180 1 挿入* キャッ。
A 180 1 挿入* ドシン
P 180 1 挿入  
A 180 2 挿入* す、すみませんごめんなさい。
A 180 2 挿入* いえ……。
P 180 2 挿入  
A 180 3 挿入 文字なしコマ
P 180 3 挿入  
A 180 4 挿入* 定期券だ。「片岡玉子」
A 180 4 挿入* あの人が落としていったんだな。
P 180 4 挿入  
A 180 5 挿入* なるほど……こういうことだったのか。
A 180 5 挿入* さ、帰ろう。
P 180 5 挿入