巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 43 15 202012 宇宙戦艦のび太を襲う◎
E 4   199004 予知夢で、地球を救え!
コマ 判定 吹き出しなど
A 148 1   おばさんが、旅客機の落ちていく夢をみたの。
E 149 1 おばさんが、旅客機の落ちていく夢を見たの。
A 148 1   同じ夢を三日もつづけてよ。
E 149 1 同じ夢を、三日も続けてよ。
A 148 3   大事故をおこして……。
E 149 3 大事故を起こして……。
A 148 4   あははは、そんなのただのぐうぜんだよ。
E 149 4 あははは。そんなの、ただのぐうぜんだよ。
A 148 4   いや、そうともいいきれないよ。
E 149 4 いや、そうとも言いきれないよ。
A 148 5   「予知夢」といって実例がたくんあるんだ。
E 149 5 「予知夢」といって、実例がたくんあるんだ。
A 148 5   そんな超能力がときどきあらわれるらしいよ。
E 149 5 そんな超能力がときどき現れるらしいよ。
A 148 6   出木杉さんて、物しりなのね。
E 149 6 出木杉さんて、物知りなのね。
A 149 4   夢の中でしらせてくれたんだ。
E 150 4 夢の中で知らせてくれたんだ。
A 149 4   今夜ためしてごらん。
E 150 4 今夜、ためしてごらん。
A 149 6   ジャイアンにおいかけられるとか。
E 150 6 ジャイアンに追いかけられるとか。
A 149 7   もう夢をみはじめたらしい。
E 150 7 もう、夢を見始めたらしい。
A 150 3 挿入* 宇宙征服をめざし百万光年の旅にでたが………。
A 150 3 挿入* ゴ・ゴ・ ゴ・ゴ・ゴ・
A 150 3 挿入* 住みやすそうな星は
A 150 3 挿入* なかなかみあたらないものだな。
P 150 3 挿入  
A 151 3   空気も水もあって、生物が住んでいそうです。
E 151 5 空気も水もあって、生物がすんでいそうです。
A 151 4   なんかこわい夢でもみたの。
E 152 1 なんかこわい夢でも見たの。
A 151 8   だが、「予知夢アメ」はうそをつかない。
E 152 5 だが、予知夢アメは、うそをつかない。
A 151 8   もう一度ねてみたらつづきがみられるかも。 
E 152 5 もう一度ねてみたら、続きが見られるかも。 
A 152 2 挿入 大気圏に突入!
P 152 2 挿入  
A 152 4 挿入 まず食料にする生物をさがすのだ。
P 152 4 挿入  
A 152 5   まっすぐ日本へくるぞ。
E 152 8 まっすぐ日本へ来るぞ。
A 152 6   総理大臣いや、防衛庁長官に、電話しよう。
E 152 9 総理大臣、いや、防衛庁長官に、電話しよう。
A 152 8   無理もないけど……。それにしてもこまった。
E 153 2 無理もないけど……。それにしても、困った。
A 153 1   なあに、相談にのるわよ。
E 153 3 なあに? 相談にのるわよ。
A 153 3   信じられないかもしれないけど…。
E 153 5 信じられないかもしれないけど……、
A 153 3   これは全人類が生きるかほろびるかという…。
E 153 5 これは、全人類が生きるかほろびるかという…。
A 153 7   あの子は頭がいいからわかってくれるかも…。
E 153 9 あの子は頭がいいから、わかってくれるかも…。
A 153 9   たいへんだ。いそいで対策をたてなくちゃ。
E 154 2 たいへんだ。急いで対策を立てなくちゃ。
A 154 1   なんとか今夜までに完成させよう。
E 154 3 なんとか、今夜までに完成させよう。
A 154 3   おれたちも地球防衛隊にいれてくれ!!
E 154 5 おれたちも、地球防衛隊に入れてくれ。
A 154 4   けっきょく
E 154 6 けっきょく、
A 154 4   どしどし意見をだしてもらいたい。
E 154 6 どしどし、意見を出してもらいたい。
A 154 5   ひとつも意見がまとまらないうちに、もう夜だよ。
E 154 7 一つも意見がまとまらないうちに、もう夜だよ。
A 154 6   そろそろばんごはんだけど。
E 154 8 そろそろ、晩ごはんだけど。
A 154 6   めしと地球と、どっちが大事だ!!
E 154 8 めしと地球と、どっちが大事だ?!
A 154 7   ようすをみてきてよ。
E 155 1 ようすを見てきてよ。
A 154 8   なんだ、きみたち本気にしてたの?
E 155 2 なんだ、きみたち、本気にしてたの。
A 155 1   きょうは四月一日、エイプリル・フールだろ。
E 155 3 今日は四月一日、エイプリル・フールだろ。
A 155 1   せっかくだから
E 155 3 せっかくだから、
A 155 2   よくもだましやがったな。
E 155 4 よくも、だましやがったな。
A 155 4 挿入 二匹の生物を発見!
P 155 4 挿入  
A 155 5   うーむ、まずそうだが…、
E 155 6 うまそうな人間がいた。
A 155 5 挿入* いちおう食べてみるか。
A 155 7 挿入 ギャッ
P 155 7 挿入  
A 155 8   ワーッ、ぼくにむかってくる。
E 155 8 ワーッ、ぼくに向かってくる。
A 156 2   そんなことより宇宙戦艦はどこに?
E 156 2 そんなことより、宇宙戦艦はどこに?
A 156 3   あれ……、おかしいなあ。
E 156 3 あれっ……、おかしいなあ。
A 156 4   ゾクゾクと寒気がしてきた。
E 156 4 ゾクゾク、寒気がしてきた。
A 156 6   まってろ、「お医者さんカバン」で調べるから。
E 156 6 待ってろ、「お医者さんカバン」で調べるから。
A 156 7   胃の中にへんな物が。
E 156 7 胃の中に変な物が。
A 156 8   みたことのないばいきんがいるぞ。
E 156 8 見たことのないばいきんがいるぞ。
A 156 8   これが病気の原因か。
E 156 8 これが、病気の原因か。
A 157 1   「ウルトラスーパーオールマイティワクチン」注入。
E 157 1 ウルトラスーパーオールマイティワクチン注入。
A 157 2   全員脱出!!
E 157 2 全員、脱出!!
A 157 5   世界中に広まったらたいへんだよ。
E 157 5 世界中に広まったら、たいへんだよ。
A 157 5   やはりぼくらは地球を守ったんだ。
E 157 5 やはり、ぼくらは地球を守ったんだ。
A 157 6   地球征服にきた、インフルエンザかもしれない。
E 157 6 地球征服に来た、インフルエンザかもしれない。
A 157 6   まだやってる、四月一日はすぎたのに。
E 157 6 まだやってる。四月一日は過ぎたのに。