右か左か人生コース | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
42 |
18 |
202012 |
右か左か人生コース |
E |
6 |
|
198503 |
コースチェッカー |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
173 |
1 |
|
今から考えるとあのときが……、 |
E |
149 |
1 |
● |
今から考えるとあの時が……、 |
A |
173 |
1 |
|
ぼくの運命の大きな分かれ道でしたね。 |
E |
149 |
1 |
● |
ぼくの運命の大きな別れ道でしたね。 |
A |
173 |
2 |
|
中学をでたあと、 |
E |
149 |
2 |
● |
中学を出たあと、 |
A |
173 |
2 |
|
さだまった仕事もなくブラブラと……、 |
E |
149 |
2 |
● |
定まった仕事もなくブラブラと……、 |
A |
173 |
3 |
|
気がつくとみも知らぬうら通りにいました。 |
E |
149 |
3 |
● |
気がつくと見も知らぬ裏通りにいました。 |
A |
173 |
4 |
|
ひとりの老人が |
E |
149 |
4 |
● |
一人の老人が |
A |
173 |
4 |
|
ぼくはかけつけてやつらをたたきふせまして。 |
E |
149 |
4 |
● |
ぼくはかけつけて奴らをたたきふせまして、 |
A |
174 |
1 |
|
べつに正義の味方を気どったわけじゃない。 |
E |
150 |
1 |
● |
別に正義のみかたを気取ったわけじゃない。 |
A |
174 |
3 |
|
もし、そのときそのうら通りを通らなかったら……、 |
E |
150 |
3 |
● |
もし、その時その裏通りを通らなかったら……、 |
A |
174 |
5 |
|
いや、じつにためになる話だったよ。 |
E |
150 |
5 |
● |
いや、実にためになる話だったよ。 |
A |
174 |
5 |
|
右へいくか左へ進むか |
E |
150 |
5 |
● |
右へ行くか、左へ進むか、 |
A |
174 |
5 |
|
道一本のちがいが |
E |
150 |
5 |
● |
道一本の違いが |
A |
174 |
5 |
|
その人の将来を大きくかえていくんだ。 |
E |
150 |
5 |
● |
その人の将来を大きく変えていくんだ。 |
A |
174 |
6 |
|
これからぼくの人生でも、 |
E |
150 |
6 |
● |
これからのぼくの人生でも、 |
A |
174 |
6 |
|
二すじの分れ道にまようことが、 |
E |
150 |
6 |
● |
二すじの別れ道に迷うことが |
A |
174 |
7 |
|
そんなとき、 |
E |
150 |
7 |
● |
そんな時、 |
A |
174 |
7 |
|
正しい道を教えてくれる機械を、ぜひだしてくれ。 |
E |
150 |
7 |
● |
正しい道をおしえてくれる機械をぜひ出してくれ。 |
A |
175 |
1 |
|
それは人生の分れ道を……。 |
E |
151 |
1 |
● |
それは人生の別れ道を……。 |
A |
175 |
2 |
|
たとえば…。 |
E |
151 |
2 |
● |
たとえば…、 |
A |
175 |
2 |
|
ここから右へいくか左へいくかまよったら……、 |
E |
151 |
2 |
● |
ここから右へ行くか左へ行くかまよったら……、 |
A |
175 |
6 |
|
あっ、窓からおちた! |
E |
151 |
6 |
●* |
あっ、窓からおちた! |
A |
175 |
8 |
|
ただし、最大十五分先までしか予想できない。 |
E |
151 |
8 |
● |
ただし、最大15分先までしか予想できない。 |
A |
176 |
1 |
|
しずちゃんとこへいくんだ。 |
E |
152 |
1 |
● |
しずちゃんとこへ行くんだ。 |
A |
176 |
1 |
|
いちばんいいコースをえらんで。 |
E |
152 |
1 |
● |
一番いいコースをえらんで。 |
A |
176 |
2 |
|
どっちからいこう? |
E |
152 |
2 |
● |
どっちから行こう? |
A |
176 |
6 |
|
じゃこっちからいこう。 |
E |
152 |
6 |
● |
じゃこっちから行こう。 |
A |
177 |
2 |
|
予想はぜったいにあたるんだ。 |
E |
153 |
2 |
● |
予想は絶対にあたるんだ。 |
A |
177 |
3 |
|
どっちからいこう? |
E |
153 |
3 |
● |
どっちから行こう? |
A |
177 |
6 |
|
きみ、きみ。 |
E |
153 |
6 |
● |
きみきみ。 |
A |
177 |
6 |
|
このへんに鈴木さんという家は…。 |
E |
153 |
6 |
● |
このへんに鈴木さんという家は……。 |
A |
177 |
8 |
|
悪いが、案内してくれんかねえ。 |
E |
153 |
8 |
● |
わるいが、案内してくれんかねえ。 |
A |
177 |
9 |
|
こっちへいく。 |
E |
153 |
9 |
● |
こっちへ行く。 |
A |
178 |
3 |
|
ぜんぶやったんだろうね。 |
E |
154 |
3 |
● |
全部やったんだろうね。 |
A |
178 |
4 |
|
なにまだ!? |
E |
154 |
4 |
● |
何、まだ!? |
A |
179 |
1 |
|
えらい! |
E |
155 |
1 |
●* |
えらい! |
A |
179 |
2 |
|
どこへいくの? |
E |
155 |
2 |
● |
どこへ行くの? |
A |
179 |
4 |
|
いたいた!! |
E |
155 |
4 |
●* |
いたいた!! |
A |
179 |
6 |
|
まだうろうろしとるのか!! |
E |
155 |
6 |
●* |
まだうろうろしとるのか!! |
A |
179 |
6 |
|
はやく帰って宿題やれ。 |
E |
155 |
6 |
● |
早く帰って宿題やれ。 |
A |
179 |
7 |
|
しずちゃんとこへいくのはまたこんどにしたら? |
E |
155 |
7 |
● |
しずちゃんとこへ行くのはまたこんどにしたら? |
A |
180 |
6 |
|
運命の神よ!! |
E |
156 |
6 |
●* |
運命の神よ!! |
A |
180 |
6 |
|
どうしてぼくにばっかりいじわるするの!! |
E |
156 |
6 |
●* |
どうしてぼくにばっかりいじわるするの!! |
A |
180 |
7 |
|
どうしてもしずちゃんの家へいけない……。 |
E |
156 |
7 |
● |
どうしてもしずちゃんの家へ行けない……。 |
A |
180 |
7 |
|
いけるさ、いく気になれば。 |
E |
156 |
7 |
● |
行けるさ、行く気になれば。 |
A |
180 |
8 |
|
障害があったらのりこえればいい! |
E |
156 |
8 |
●* |
障害があったらのりこえればいい!! |
A |
181 |
1 |
|
えらぶってことじゃないんだぞ。 |
E |
157 |
1 |
● |
選ぶってことじゃないんだぞ。 |
A |
181 |
2 |
|
道一本えらんだだけで |
E |
157 |
2 |
● |
道一本選んだだけで |
A |
181 |
3 |
|
切り開いていったんだ!! |
E |
157 |
3 |
●* |
切り開いていったんだ!! |
A |
181 |
4 |
|
いく!! |
E |
157 |
4 |
● |
行く!! |
A |
181 |
4 |
|
なにがなんでもしずちゃんの家へ!! |
E |
157 |
4 |
●* |
何がなんでもしずちゃんの家へ!! |

