タイム・ルーム昔のカキの物語 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
40 |
13 |
202012 |
タイム・ルーム昔のカキの物語 |
E |
4 |
|
198807 |
タイム・ルーム |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
121 |
1 |
|
「タンキくん」の第八巻がついにでたよ。 |
E |
79 |
1 |
● |
「タンキくん」の第8巻が、ついにでたよ。 |
A |
121 |
1 |
|
まちかねた!! |
E |
79 |
1 |
●* |
待ちかねた!! |
A |
121 |
2 |
|
タンキくんはおもしろいんだから。 |
E |
79 |
2 |
● |
タンキくんは、おもしろいんだから。 |
A |
121 |
3 |
|
宿題もしないで、マンガばっかり! |
E |
79 |
3 |
●* |
宿題もしないで、まんがばっかり! |
A |
121 |
3 |
|
きびしくしかってくださいな。 |
E |
79 |
3 |
● |
きびしく、しかってくださいな。 |
A |
121 |
4 |
|
アハハギャハハゲハハ。 |
E |
79 |
4 |
● |
アハハ、ギャハハ、ゲハハ。 |
A |
122 |
1 |
|
くだらないマンガなんかにむちゅうになって……。 |
E |
80 |
1 |
● |
くだらないまんがなんかに、むちゅうになって……。 |
A |
122 |
4 |
|
なつかしいなあ!! |
E |
80 |
4 |
●* |
なつかしいなあ!! |
A |
122 |
4 |
|
子どものころ、大好きだったマンガだよ!! |
E |
80 |
4 |
●* |
子どものころ、大好きだったまんがだよ!! |
A |
122 |
5 |
|
そんなはずないよ。きょう発行されたばかりだもの。 |
E |
80 |
5 |
● |
そんなはずないよ。今日、発行されたばかりだもの。 |
A |
122 |
5 |
|
いや、まちがいない!! |
E |
80 |
5 |
●* |
いや、まちがいない!! |
A |
122 |
6 |
|
きっと思いちがい……。 |
E |
80 |
6 |
● |
きっと、思いちがい……。 |
A |
122 |
7 |
|
宿題をおえてからになさい!! |
E |
80 |
7 |
●* |
宿題を終えてからになさい!! |
A |
123 |
1 |
|
うちの庭にできたビワです。 |
E |
81 |
1 |
● |
うちの庭にできた、ビワです。 |
A |
123 |
2 |
|
宿題をすませてから、たべなさい。 |
E |
81 |
2 |
● |
宿題をすませてから、食べなさい。 |
A |
123 |
3 |
|
とりたてをたべるのがおいしいんだよ! |
E |
81 |
3 |
●* |
とりたてを食べるのが、おいしいんだよ! |
A |
123 |
4 |
|
たべたら宿題するのよ!! |
E |
81 |
4 |
●* |
食べたら、宿題するのよ!! |
A |
123 |
4 |
|
はーい! |
E |
81 |
4 |
●* |
はーい! |
A |
123 |
5 |
|
うまい!! |
E |
81 |
5 |
●* |
うまい!! |
A |
123 |
7 |
|
昔はうちにもカキの木があったんだよ。 |
E |
81 |
7 |
● |
むかしは、うちにも、カキの木があったんだよ。 |
A |
123 |
8 |
|
「うちの庭にできたんだよ」って、 |
E |
81 |
8 |
● |
「うちの庭にできたんだよ。」って、 |
A |
123 |
9 |
|
あ、せっかくだけど、それだめ。 |
E |
81 |
9 |
● |
あ、せっかくだけど、それ、だめ。 |
A |
124 |
1 |
|
「タイム・マシン」は、こしょうで修理中。 |
E |
82 |
1 |
● |
タイム・マシンはこしょうで、修理中。 |
A |
124 |
3 |
|
「タイム・ルーム」 |
E |
82 |
3 |
● |
「タイム・ルーム」。 |
A |
124 |
4 |
|
へやをまるごとタイムスリップさせるの。 |
E |
82 |
4 |
● |
部屋を、まるごとタイムスリップさせるの。 |
A |
124 |
8 |
|
まどの外をみてごらん。 |
E |
82 |
8 |
● |
まどの外を、見てごらん。 |
A |
125 |
2 |
|
カキの木だ! |
E |
83 |
2 |
●* |
カキの木だ! |
A |
125 |
6 |
|
すごい。いっぱい実がなった!! |
E |
83 |
6 |
●* |
すごい。いっぱい実がなった!! |
A |
125 |
7 |
|
とりにいこう! |
E |
83 |
7 |
●* |
とりにいこう! |
A |
125 |
7 |
|
まった!! |
E |
83 |
7 |
●* |
待った!! |
A |
125 |
8 |
|
三十年前の家族にみつかると、 |
E |
83 |
8 |
● |
三十年前の家族に見つかると、 |
A |
125 |
8 |
|
あ、そうか! |
E |
83 |
8 |
●* |
あ、そうか! |
A |
126 |
3 |
|
若いころのおばあちゃんだ!! |
E |
84 |
3 |
●* |
若いころのおばあちゃんだ!! |
A |
126 |
4 |
|
いっちゃだめ!! |
E |
84 |
4 |
●* |
いっちゃだめ!! |
A |
126 |
5 |
|
まだ生まれてもいないきみのこと、 |
E |
84 |
5 |
● |
まだ、生まれてもいないきみのこと、 |
A |
126 |
7 |
|
はやくカキをとって帰ろう。 |
E |
84 |
7 |
● |
早くカキをとって、帰ろう。 |
A |
126 |
8 |
|
うまい! |
E |
84 |
8 |
●* |
うまい! |
A |
126 |
8 |
|
たべていないで、どんどん投げろよ。 |
E |
84 |
8 |
● |
食べていないで、どんどん投げろよ。 |
A |
127 |
2 |
|
カキドロボー!! |
E |
85 |
2 |
●* |
カキドロボー!! |
A |
127 |
3 |
|
のび太なんて、しらないぞ!! |
E |
85 |
3 |
●* |
のび太なんて、知らないぞ!! |
A |
127 |
5 |
|
こんどみみつけたらただじゃおかない。 |
E |
85 |
5 |
● |
こんど見みつけたら、ただじゃおかない。 |
A |
127 |
7 |
|
パパがみはってるよ。 |
E |
85 |
7 |
● |
パパが見はってるよ。 |
A |
128 |
1 |
|
まどから、こっそりあのへやへ。 |
E |
86 |
1 |
● |
まどから、こっそりあの部屋へ。 |
A |
128 |
2 |
|
なにをしとる? |
E |
86 |
2 |
● |
何をしとる? |
A |
128 |
3 |
|
くだらん! |
E |
86 |
3 |
●* |
くだらん! |
A |
128 |
3 |
|
そんなことしてるひまに勉強せい!! |
E |
86 |
3 |
●* |
そんなことしてるひまに、勉強せい!! |
A |
128 |
5 |
|
まずい!! |
E |
86 |
5 |
●* |
まずい!! |
A |
128 |
7 |
|
へやのようすがかわってるので、ふしぎがってる。 |
E |
86 |
7 |
● |
部屋のようすがかわってるので、ふしぎがってる。 |
A |
128 |
8 |
|
マンガがいっぱい!! |
E |
86 |
8 |
●* |
まんががいっぱい!! |
A |
128 |
9 |
|
「タンキくん」? |
E |
86 |
9 |
● |
タンキくん? |
A |
129 |
1 |
|
そろそろ日がくれるのに、まだよんでる。 |
E |
87 |
1 |
● |
そろそろ日がくれるのに、まだ読んでる。 |
A |
129 |
1 |
|
弱ったなあ。 |
E |
87 |
1 |
● |
よわったなあ。 |
A |
129 |
4 |
|
やっとでていった。 |
E |
87 |
4 |
● |
やっと出ていった。 |
A |
129 |
5 |
|
「タンキくん」をもってった!! |
E |
87 |
5 |
●* |
タンキくんを持ってった!! |
A |
129 |
5 |
|
でもはやくへやをもとへもどさなくちゃ。 |
E |
87 |
5 |
● |
でも早く部屋を、もとへもどさなくちゃ。 |
A |
129 |
6 |
|
カキはとれなかったし、マンガはとられるし……。 |
E |
87 |
6 |
● |
カキはとれなかったし、まんがはとられるし……。 |
A |
129 |
7 |
|
みろ、みろ!! |
E |
87 |
7 |
●* |
見ろ、見ろ!! |
A |
129 |
7 |
|
むかし、むちゅうでよんだだマンガ。 |
E |
87 |
7 |
● |
むかし、むちゅうで読んだまんが、 |
A |
129 |
7 |
|
ものおきのおくでみつけたぞ!! |
E |
87 |
7 |
●* |
物おきのおくで、見つけたぞ!! |

