巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 40 6 202012 顔か力かIQか
E 4   198812 いいとこ選たくしボード
コマ 判定 吹き出しなど
A 53 1   しずちゃーん!!
E 131 1 ●* しずちゃーん!!
A 53 1   いっしょに宿題しよう。
E 131 1 いっしょに、宿題しよう。
A 53 1   わからないとこは教えっこして…。
E 131 1 わからないとこは、教えっこして…。
A 53 2   きょうの宿題は特別むずかしそうだから、
E 131 2 今日の宿題は、特別むずかしそうだから、
A 53 4   宿題にわからないところが……。
E 131 4 宿題に、わからないところが……。
A 53 4   これからサッカーするんだ。
E 131 4 これから、サッカーするんだ。
A 54 1   世の中、不公平だ!!
E 132 1 ●* 世の中、不公平だ!!
A 54 2   ある少年は頭がよく、スポーツマンで、
E 132 2 ある少年は、頭がよく、スポーツマンで、
A 54 2   …まあ美男子で……。
E 132 2 …まあ、美男子で………。
A 54 3   またある少年は頭がわるく、
E 132 3 また、ある少年は、頭が悪く、
A 54 4   いちいち当てるな!!
E 132 4 ●* いちいち、当てるな!!
A 54 5   ぼくがいいたかったのは…、
E 132 5 ぼくが、いいたかったのは…、
A 54 5   おなじ人間なのにどうしてこんな不公平が………。
E 132 5 おなじ人間なのにどうしてこんな不公平が………、
A 54 6   「いいとこ選択しボード」
E 132 6 「いいとこ選たくしボード」
A 54 7   三つのボタンをあげると、
E 132 7 三つのボタンを上げると、
A 54 7   すごい、すごい。はやくかして!!
E 132 7 ●* すごい、すごい。早く貸して!!
A 54 8   でも、三ついっぺんにというわけにはいかない。
E 132 8 でも、三ついっぺんにというわけには、いかない。
A 55 1   どれかをあげると、その分だけどれかがさがる。
E 133 1 どれかを上げると、その分だけ、どれかが下がる。
A 55 2   たとえば、頭をよくするには……、IQボタンをあげる。
E 133 2 たとえば、頭をよくするには……、IQボタンを上げる。
A 55 4   今よりかっこわるくなったら、こまるなあ……。
E 133 4 今よりかっこ悪くなったら、こまるなあ……。
A 55 7   …………。
E 133 7 …………
A 55 7   体が重くなったみたい。
E 133 7 体が、重くなったみたい。
A 55 7   体力が落ちてるからね。
E 133 7 体力が、落ちてるからね。
A 55 8   宿題やる時はそれでいいだろ。
E 133 8 宿題やる時は、それでいいだろ。
A 55 9   あっ! どの問題もすらすらとける!!
E 133 9 ●* あっ! どの問題も、すらすらとける!!
A 55 10   信じられない!!
E 133 10 ●* 信じられない!!
A 55 10   むずかしい問題がもうできちゃった。
E 133 10 むずかしい問題が、もうできちゃった。
A 55 11   しずちゃんに教えて
E 133 11 しずちゃんに教えて、
A 55 11   よろこんでもらおうと思うんだけど、
E 133 11 喜んでもらおうと思うんだけど、
A 56 1   IQはふつうでいいから、
E 134 1 IQは、ふつうでいいから、
A 56 1   うーんとかっこよくなりたい。
E 134 1 うーんと、かっこよくなりたい。
A 56 3   ………たいしたことないな。
E 134 3 ………大したこと、ないな。
A 56 3   もとがもとだからね。ぜいたくいっちゃいけない。
E 134 3 元が元だからね。ぜいたくいっちゃ、いけない。
A 56 4   いってくる。
E 134 4 行ってくる。
A 56 6   走ると息がきれる。
E 134 6 走ると、息がきれる。
A 56 6   ノートが重たい……。
E 134 6 ノートが、重たい……。
A 56 6   パワーが落ちてるからな。
E 134 6 パワーが、落ちてるからな。
A 56 7   あっ、いいところへ!!
E 134 7 ●* あっ、いいところへ!!
A 56 7   しずちゃーん!!
E 134 7 ●* しずちゃーん!!
A 56 8   どなたって……。
E 134 8 どなたって……、
A 56 8   のび太だよ、ほら!
E 134 8 ●* のび太だよ、ほら
A 57 1   ウッソー! 
E 135 1 ●* ウッソー! 
A 57 1   のび太さんの顔はもっとおもしろい顔よ。
E 135 1 のび太さんの顔は、もっとおもしろい顔よ。
A 57 3   あのねえ、これにはふかいわけが……。
E 135 3 あのねえ、これには深いわけが……。
A 57 5   だれかあ!!
E 135 5 ●* だれかあ!!
A 57 5   たすけてえ!!
E 135 5 ●* たすけてえ!!
A 57 7   キャインキャイン。
E 135 7 キャイン、キャイン。
A 57 7   どうも……、ハアハア……、ありがとう。
E 135 7 どうも……ハアハア……ありがとう。
A 58 1   おまちになって!!
E 136 1 ●* お待ちになって!!
A 58 2   あなた、お名まえは? おうちはどこ?
E 136 2 あなた、お名前は? おうちはどこ?
A 58 3   遠いの……?
E 136 3 遠いの………
A 58 5   さよなら!!
E 136 5 ●* さよなら!!
A 58 8   どこかで、みたような顔だと思ったら……。
E 136 8 どこかで、見たような顔だと思ったら……。
A 58 9   顔のかわりに体力を少しもどそう。
E 136 9 顔のかわりに、体力を少しもどそう。
A 58 10   しずちゃーん!!
E 136 10 ●* しずちゃーん!!
A 59 1   宿題、みーんなやっちゃった。教えてあげるよ。
E 137 1 宿題みーんなやっちゃった。教えてあげるよ。
A 59 1   うっそー!!
E 137 1 ●* うっそー!!
A 59 2   ちゃんとこのノートに……。あれ……?
E 137 2 ちゃんとこのノートに……。あれ?………。
A 59 3   なんだって!!
E 137 3 ●* なんだって!!
A 59 4   のび太が変装して、おまえをからかった!?
E 137 4 のび太が変相して、おまえをからかった!?
A 59 5   ゆるせねえ!!
E 137 5 ●* ゆるせねえ!!
A 59 5   みんなでのび太をつかまえろ。
E 137 5 みんなで、のび太をつかまえろ。
A 59 5   非常線をはるんだ!!
E 137 5 ●* 非常線をはるんだ!!
A 59 5   わ、わ、わかった!!
E 137 5 ●* わ、わわかった!!
A 59 7   おーいこのへんにぼくのノート、落ちてなかった?
E 137 7 おーい、このへんに、ぼくのノート、落ちてなかった?
A 60 1   のび太がいたぞー!!
E 138 1 ●* のび太が、いたぞー!!
A 60 2   おまえをにがしたらひどいめにあうんだ!
E 138 2 ●* おまえをにがしたら、ひどい目にあうんだ
A 60 4   やい、のび太!!
E 138 4 ●* やい、のび太!!
A 60 4   よくもジャイ子を泣かしたな!!
E 138 4 ●* よくも、ジャイ子を泣かしたな!!
A 60 5   ごかいだよ! そのノート、かえしてよ!
E 138 5 ●* ごかいだよ そのノート、返してよ
A 60 5   だまれ!! かくごしろ!!
E 138 5 ●* だまれ!! かくごしろ!!
A 60 6   顔も頭もどうでもいい!! パワー全開!!
E 138 6 ●* 顔も頭も、どうでもいい!! パワー全開!!
A 61 3   えっ、おたくにもきてないの。
E 139 3 えっ、おたくにも、来てないの。
A 61 4   ここはどこ? ぼくはだれ?
E 139 4 ここは、どこ? ぼくは、だれ?