巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 38 19 202012 スネ夫の無敵砲台◎
E 6   198510 無敵砲台
コマ 判定 吹き出しなど
A 179 1   スネ夫だ!
E 167 1 ●* スネ夫だ
A 179 2   ヘ~、人の顔みてこそこそにげるわけ?
E 167 2 ヘー、人の顔見てこそこそ逃げるわけ?
A 179 3   やあ、スネ夫くん、こんにちは。
E 167 3 やあスネ夫くん、こんにちは。
A 179 3   にげるなんてそんな……。
E 167 3 逃げるなんてそんな……。
A 179 5   おもしろそう、かりとくね。
E 167 5 おもしろそう。かりとくね。
A 179 5   こまるよ!
E 167 5 ●* こまるよ
A 180 1   ほ~お、ことわるわけ?
E 168 1 ほーお、ことわるわけ?
A 180 3   なに!? スネ夫が!?
E 168 3 何!? スネ夫が!?
A 180 8   ジャイアン!! ぼくにそんな口きいていいの?
E 168 8 ●* ジャイアン!! ぼくにそんな口きいていいの?
A 181 2   発射!
E 169 2 ●* 発射
A 181 2   やめてくれ!!
E 169 2 ●* やめてくれ!!
A 181 6   この二、三日きゅうにスネ夫がいばりはじめた。
E 169 6 この二・三日急にスネ夫がいばりはじめた。
A 181 7   さからうとなぞの大爆発だ…。
E 169 7 さからうとなぞの大爆発だ……。
A 181 7   いったいなにがどうなってるんだろ。
E 169 7 いったい何がどうなってるんだろ。
A 182 3   お金はいくらでもだすから。
E 170 3 お金はいくらでも出すから。
A 182 6   す、すると!!
E 170 6 ●* す、すると!!
A 182 7   ム! ムテキホーダイ!?
E 170 7 ●*  ムテキホーダイ!?
A 182 8   わかってるのか!!
E 170 8 ●* わかってるのか!!
A 183 1   いつでもだれでも砲撃されるんだ。
E 171 1 いつでも誰でも砲撃されるんだ。
A 183 1   それを防ぐことものがれることも絶対にできない!!
E 171 1 ●* それを防ぐことものがれることも絶対にできない!!
A 183 2   あのさあ、お金かえすからさ。
E 171 2 あのさあ、お金返すからさ、
A 183 2   砲台をかえしてよ。
E 171 2 砲台を返してよ。
A 183 3   ばかいえ! 一度買ったらこっちのもんだ!!
E 171 3 ●* ばかいえ! 一度買ったらこっちのもんだ!!
A 183 4   おねがいだ、これ以上みんなにめいわくを……。
E 171 4 おねがいだ、これ以上みんなにめいわくを………。
A 183 5   うるさ~い!! 一発おみまいするぞ!!
E 171 5 ●* うるさーい!!一発おみまいするぞ!!
A 183 7   砲台をとめることができるのは、
E 171 7 砲台を止めることができるのは、
A 183 7   こうなればぶっこわすしかない!!
E 171 7 ●* こうなればぶっこわすしかない!!
A 184 1   スネ夫の家の、
E 172 1 スネ夫の家の
A 184 4 挿入* 家からうんとはなれた所に置いたかも……。
A 184 4 挿入* それじゃさがしようがないな。
184 4 挿入  
A 184 5   しばらくスネ夫をみはろう。
E 172 4 しばらくスネ夫を見張ろう。
A 184 8   砲撃するぞ!
E 172 7 ●* 砲撃するぞ
A 184 8   画面をいっぱいにひいて町全体をうつそう。
E 172 7 画面をいっぱいに引いて町全体をうつそう。
A 184 9 挿入 発射!!
184 9 挿入  
A 185 1   うら山でなにかが光った!
E 172 8 ●* ウラ山で何かが光った
A 185 2 挿入 シュルル…
185 2 挿入  
A 185 3 挿入 キャイン。
185 3 挿入  
A 185 4 挿入 砲台はうら山だ!!
185 4 挿入  
A 185 5   砲台破壊部隊出動!!
E 173 1 ●* 砲台破壊部隊出動!!
A 185 5   おう!
E 173 1 ●* おう
A 185 7 挿入 文字なしコマ
185 7 挿入  
A 186 1   あれだ!
E 173 3 ●* あれだ
A 186 2   手りゅう弾用意!
E 173 4 ●* 手りゅう弾用意
A 186 3   アタック!!
E 173 5 ●* アタック!!
A 186 6   にげろっ。
E 174 1 逃げろっ。
A 186 7   レーダーがみはってて、近づく者を砲撃するんだ。
E 174 2 レーダーが見はってて、近づく者を砲撃するんだ。
A 187 1   砲台が向きをかえた!
E 174 3 ●* 砲台が向きを変えた
A 187 3 挿入 ドコーン
187 3 挿入  
A 187 4   スネ夫がまた、だれかを砲撃したんだ……。
E 174 5 スネ夫がまた誰かを砲撃したんだ………。
A 187 4   ぐずぐずしてるひまはないぞ!!
E 174 5 ●* ぐずぐずしてるひまはないぞ!!
A 187 5 挿入 空から近づけないとすれば…。
187 5 挿入  
A 187 7 挿入* ズルッ
A 187 7 挿入* パラ パラ
A 187 7 挿入* しまった!
187 7 挿入  
A 187 8 挿入 ピ・ピ・ピ
187 8 挿入  
A 188 2   ワアッ、みつかった!!
E 174 8 ●* ワアッ、みつかった!!
A 188 3 挿入* だめだ!
A 188 3 挿入* 砲台に近づけるのはスネ夫だけだ。
188 3 挿入  
A 188 4 挿入 スネ夫だけ……。
188 4 挿入  
A 188 5 挿入 ぼくが通るとみんなコソコソ逃げる。
P 188 5 挿入  
A 188 6 挿入 自分がえらくなったような気がするよ、ワハハハ…。
188 6 挿入  
A 188 7 挿入 スウ
188 7 挿入  
E 175 1 削除* やりたいことなんでもやれるって、
E 175 1 削除* なんとすばらしいことだろう。
175 1 削除*  
E 175 2 削除 チョン
175 2 削除  
E 175 3 削除 「入れかえロープ」
175 3 削除  
A 188 8 削除* チョン
A 188 8 削除* 「入れかえロープ」
188 8 削除  
A 188 9 削除 これで砲台はぼくのものだ。
188 9 削除  
A 189 1   うて! うて! もっとうて!!
E 175 3 ●* 撃て! 撃て! もっと撃て!!
A 189 2 挿入* 砲台をかえす?
A 189 2 挿入* かえすよォ。
189 2 挿入  
A 189 3   砲台はデパートへ送りかえした。
E 175 5 砲台はデパートへ送り返した。
A 189 3   ではふたりをもとどおり入れかえよう。
E 175 5 では二人を元どおり入れかえよう。