Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
38 |
9 |
202012 |
どっちがウソか! アワセール◎ |
E |
5 |
|
198007 |
アワセール |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
75 |
3 |
|
アハハハ、セミとりなんて、 |
E |
95 |
3 |
● |
アハハハ、せみとりなんて、 |
A |
75 |
3 |
|
ぼくはそんな子どもみたいな遊びはやらないの。 |
E |
95 |
3 |
● |
ぼくはそんなこどもみたいなあそびは、やらないの。 |
A |
76 |
4 |
|
空ばこにボロぎれをしきつめて……。 |
E |
96 |
4 |
● |
空箱にボロぎれをしきつめて……。 |
A |
76 |
6 |
|
なんだい、あれは。 |
E |
96 |
6 |
● |
なんだいあれは。 |
A |
76 |
7 |
|
セミの巣ばこ。 |
E |
96 |
7 |
● |
セミの巣箱。 |
A |
76 |
7 |
|
あの中へセミが巣を作って、 |
E |
96 |
7 |
● |
あの中へセミが巣をつくって、 |
A |
76 |
7 |
|
だんだんふえて、今にここがセミだらけになるんだ。 |
E |
96 |
7 |
● |
だんだんふえて、いまここがセミだらけになるんだ。 |
A |
76 |
9 |
変更* |
セミが木の上に巣を作るなんて。 |
E |
96 |
9 |
|
セミは土の中に卵を生んで、幼虫も地中でくらすんだ。 |
A |
76 |
9 |
変更* |
セミは土の中で育ったんだよ。 |
E |
96 |
9 |
|
セミは土の中に卵を生んで、幼虫も地中でくらすんだ。 |
A |
76 |
9 |
|
幼稚園のこどもでも、それぐらいしってるよ。 |
E |
96 |
9 |
● |
幼稚園の子どもでも、それぐらい知ってるよ。 |
A |
77 |
1 |
|
みんなに教えて、いっしょにわらおう。 |
E |
97 |
1 |
● |
みんなにおしえて、いっしょにわらおう。 |
A |
77 |
1 |
|
わあっ、やめてくれ! |
E |
97 |
1 |
●* |
わあっ、やめてくれ! |
A |
77 |
3 |
|
「あい手ストッパー」 |
E |
97 |
3 |
● |
「相手ストッパー」。 |
A |
77 |
4 |
|
とりあえず、スネ夫を足どめしておいて、 |
E |
97 |
4 |
● |
とりあえず、スネ夫を足止めしておいて、 |
A |
77 |
4 |
|
対策を考えよう。 |
E |
97 |
4 |
● |
たいさくを考えよう。 |
A |
77 |
7 |
|
「アワセール」 |
E |
97 |
7 |
● |
「アワセール」。 |
A |
78 |
4 |
|
ぼくをばかにして! |
E |
98 |
4 |
●* |
ぼくをばかにして! |
A |
78 |
5 |
挿入* |
よおし、だれかにきいてみよう。 |
A |
78 |
5 |
挿入* |
だれがみたってネコなの。 |
P |
78 |
5 |
挿入 |
|
A |
78 |
6 |
|
なあこれ犬だよな。 |
E |
98 |
5 |
● |
なあ、これ犬だよな。 |
A |
78 |
8 |
|
え~っそのネコを犬だって!? |
E |
98 |
7 |
● |
えーっ、そのネコを犬だって!? |
A |
79 |
1 |
|
犬ですよね。 |
E |
98 |
8 |
●* |
犬ですよね! |
A |
79 |
1 |
挿入* |
なにねぼけてるの。 |
A |
79 |
2 |
|
犬とネコのくべつもつかないのかね。 |
E |
98 |
8 |
● |
きみは犬とネコのくべつもつかないの。 |
A |
79 |
3 |
挿入 |
おい! たのむからワンとほえてくれ!! |
P |
79 |
3 |
挿入 |
|
A |
79 |
4 |
挿入 |
カチ |
P |
79 |
4 |
挿入 |
|
A |
79 |
7 |
|
この銃から発射されるみえない光にあたると、 |
E |
99 |
2 |
● |
この銃から発射される見えない光にあたると、 |
A |
79 |
8 |
|
うごいてよし。 |
E |
99 |
3 |
● |
動いてよし。 |
A |
80 |
1 |
|
ね、ね、きいてよ、のび太のバカが…。 |
E |
99 |
5 |
● |
ね、ね、きいてよのび太のバカが…。 |
A |
80 |
2 |
|
はやくしずちゃんをうて! |
E |
99 |
6 |
●* |
早くしずちゃんをうて! |
A |
80 |
3 |
|
セミが木に巣を作るの、あたりまえでしょ。 |
E |
99 |
7 |
● |
セミが木に巣をつくるの、あたり前でしょ。 |
A |
80 |
4 |
|
それぐらい、幼稚園の子だってしってるわよ。 |
E |
99 |
8 |
● |
それぐらい、幼稚園の子だって知ってるわよ。 |
A |
80 |
4 |
|
うそだろ! じょうだんだろ!? |
E |
99 |
8 |
●* |
うそだろ! じょうだんだろ!? |
A |
80 |
5 |
|
そんな……、はずは……。 |
E |
100 |
1 |
● |
そんな……、はずは………。 |
A |
80 |
6 |
変更* |
セミの幼虫は何年も土の中で…。 |
E |
100 |
2 |
|
セミは土の中に卵を生むんだよね。 |
A |
80 |
6 |
|
ジャイアンに発射! |
E |
100 |
2 |
●* |
ジャイアンに発射! |
A |
80 |
7 |
|
セミは、巣の中にタマゴを生んで、あたためるんだぞ。 |
E |
100 |
3 |
● |
セミは巣の中に卵を生んで、あたためるんだぞ。 |
A |
80 |
7 |
|
うそだ~っ。 |
E |
100 |
3 |
● |
うそだーっ。 |
A |
80 |
8 |
挿入* |
おれのこと…。 |
A |
80 |
8 |
変更* |
うそつきだと!? |
E |
100 |
4 |
|
おれをうそつきだと!? |
A |
81 |
2 |
挿入* |
自分のまちがいをたなにあげて!! |
A |
81 |
4 |
挿入 |
シー……。 |
P |
81 |
4 |
挿入 |
|
A |
81 |
5 |
挿入* |
なんてこというざますか!? |
A |
81 |
5 |
挿入* |
そんなこと人にきかれたらはじをかくざますよ!! |
P |
81 |
5 |
挿入 |
|
A |
81 |
6 |
挿入* |
よ~くきくざます。 |
A |
81 |
6 |
挿入* |
セミのパパとママは力をあわせて |
A |
81 |
6 |
挿入* |
木の上に巣を作るざます。 |
A |
81 |
6 |
挿入* |
やがてタマゴが生まれるとパパとママは |
A |
81 |
6 |
挿入* |
かわりばんこにあたためるざますのよ。 |
P |
81 |
6 |
挿入 |
|
A |
81 |
7 |
挿入* |
夜も昼も雨の日も風の日も……。 |
A |
81 |
7 |
挿入* |
やがてかわいいヒナがかえって……。 |
P |
81 |
7 |
挿入 |
|
E |
100 |
8 |
削除* |
巣箱を木にかけておけば、セミが入るざます。 |
E |
100 |
8 |
削除* |
あまりあたり前のことをきくと、みっともないざます! |
P |
100 |
8 |
削除 |
|
A |
82 |
1 |
|
い~や、ぼくが正しい! |
E |
101 |
1 |
●* |
いーや、ぼくが正しい! |
A |
82 |
1 |
変更* |
世の中がおかしいんだ。 |
E |
101 |
1 |
|
世の中がくるったんだ。 |
A |
82 |
2 |
|
木の上に巣を作るかどうかたしかめてやる。 |
E |
101 |
2 |
● |
木の上に巣をつくるかどうかたしかめてやる。 |
A |
82 |
5 |
|
親ゼミがえさを運んでくると、 |
E |
101 |
5 |
● |
親ゼミがえさをはこんでくると、 |
A |
82 |
5 |
|
ヒナゼミたちはミンミンとさわぎたてる」 |
E |
101 |
5 |
● |
ヒナゼミたちはミンミンとさわぎたてる。 |