またもジャイアンコンサート | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
38 |
2 |
202012 |
またもジャイアンコンサート |
E |
4 |
|
198406 |
ジャイアンのめいわくコンサート |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
15 |
5 |
|
そうなんだ!! |
E |
125 |
5 |
●* |
そうなんだ!! |
A |
15 |
5 |
|
真の芸術は理解されにくい! |
E |
125 |
5 |
●* |
真の芸術は理解されにくい! |
A |
15 |
5 |
|
それがおれのなやみなのだ!! |
E |
125 |
5 |
●* |
それがおれのなやみなのだ!! |
A |
16 |
1 |
|
どうしたらコンサートの人気がもりあがるだろうか。 |
E |
126 |
1 |
● |
どうしたらコンサートの人気がもり上がるだろうか。 |
A |
16 |
2 |
|
なにやってももりあがらないんじゃない? |
E |
126 |
2 |
● |
何やってももり上がらないんじゃない? |
A |
16 |
3 |
|
無責任だぞ!! |
E |
126 |
3 |
●* |
無責任だぞ!! |
A |
16 |
4 |
|
ファンクラブの会長なら、もっと真剣に考えろ!! |
E |
126 |
4 |
●* |
ファンクラブの会長なら、もっと真剣に考えろ!! |
A |
16 |
5 |
|
あしたのコンサートはぜったいに成功させたい。 |
E |
126 |
5 |
● |
あしたのコンサートは、ぜったいに成功させたい。 |
A |
16 |
8 |
|
つめかけるわけないじゃないか! |
E |
126 |
8 |
●* |
つめかけるわけないじゃないか! |
A |
16 |
8 |
|
でもなにか考えないとたたりがおそろしいぞ。 |
E |
126 |
8 |
● |
でも何か考えないと、たたりがおそろしいぞ。 |
A |
17 |
7 |
|
ジャイアンがあしたうたって、 |
E |
127 |
7 |
● |
ジャイアンがあした歌って、 |
A |
17 |
7 |
|
みんなはあさってききにいくの。 |
E |
127 |
7 |
● |
みんなはあさって聞きに行くの。 |
A |
17 |
8 |
|
まじめに考えろ!! |
E |
127 |
8 |
●* |
まじめに考えろ!! |
A |
17 |
9 |
|
自分こそ!! |
E |
127 |
9 |
●* |
じぶんこそ!! |
A |
17 |
10 |
|
けっきょくあれしかないか……。 |
E |
127 |
10 |
● |
けっきょくあれしかないか…。 |
A |
18 |
5 |
|
なあに、いいものって。 |
E |
128 |
5 |
● |
なあにいいものって。 |
A |
18 |
7 |
|
とてもできない! |
E |
128 |
7 |
●* |
とてもできない! |
A |
18 |
8 |
|
せめてみて楽しいステージにするしかないな。 |
E |
128 |
8 |
● |
せめて、見て楽しいステージにするしかないな。 |
A |
18 |
8 |
|
セットや衣裳をごうかにするとか。 |
E |
128 |
8 |
● |
セットや衣しょうを、ごうかにするとか。 |
A |
19 |
1 |
|
ジャイアンの衣裳をデザインしろ? |
E |
129 |
1 |
● |
ジャイアンの衣しょうをデザインしろ? |
A |
19 |
1 |
|
なんでぼくが!! |
E |
129 |
1 |
●* |
なんでぼくが!! |
A |
19 |
2 |
|
やらせてください!! |
E |
129 |
2 |
●* |
やらせてください!! |
A |
21 |
3 |
|
カラオケ用だからね、 |
E |
131 |
3 |
● |
カラオケ用だから、 |
A |
21 |
3 |
|
どんなリズムオンチの歌にも、あわせておどるんだ。 |
E |
131 |
3 |
● |
どんなリズムオンチの歌にも、合わせておどるんだ。 |
A |
21 |
5 |
|
これでもし客がこなかったら……。 |
E |
131 |
5 |
● |
これでもし客がこなかったら…。 |
A |
21 |
6 |
|
おまえらの責任だぞ!! |
E |
131 |
6 |
●* |
おまえらの責任だぞ!! |
A |
21 |
7 |
|
あしたのコンサートはすごいよ!! |
E |
131 |
7 |
●* |
あしたのコンサートはすごいよ!! |
A |
21 |
7 |
|
ごうかなセットやきれいなダンスがみものだよ!! |
E |
131 |
7 |
●* |
ごうかなセットや、きれいなダンスが見ものだよ!! |
A |
22 |
1 |
|
ぼくあしたはいるすを使おう。 |
E |
132 |
1 |
● |
ぼく、あしたはいるすを使おう。 |
A |
22 |
2 |
|
ぼくなんか、今夜からしんせきの家へいくよ。 |
E |
132 |
2 |
● |
ぼくなんか、今夜からしんせきへいくよ。 |
A |
22 |
4 |
|
そうだ!! |
E |
132 |
4 |
●* |
そうだ!! |
A |
22 |
5 |
|
「腕ずくチケット」をくばれ! |
E |
132 |
5 |
●* |
「腕ずくチケット」をくばれ! |
A |
22 |
6 |
|
なんでこんな物くれるんだよ!! |
E |
132 |
6 |
●* |
なんでこんな物くれるんだよ!! |
A |
22 |
8 |
|
どうするんだよ、ドラえもん!! |
E |
132 |
8 |
●* |
どうするんだよ、ドラえもん!! |
A |
23 |
4 |
|
すげえ! あしたは思いきり大声でうたって、 |
E |
133 |
4 |
●* |
すげえ! あしたはおもいきり大声でうたって、 |
A |
23 |
4 |
|
東京中に歌声をひびかせよう!! |
E |
133 |
4 |
●* |
東京中に歌声をひびかせよう!! |
A |
23 |
6 |
|
いいぞいいぞ!! なんにもきこえなくて。 |
E |
133 |
6 |
●* |
いいぞいいぞ!! なんにも聞こえなくて。 |

