巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 36 18 202012 きこりの泉
E 1   198412 木こりのいずみ
コマ 判定 吹き出しなど
A 163 2   のび太のはピカピカ。
E 36 2 のび太のは、ピカピカ。
A 163 3   それは、ぼくが大事にあつかってるから。
E 36 3 それは、ぼくがだいじにあつかってるから。
A 163 4   エラーばっかりで、ボールにさわらないからだよ。
E 36 4 エラーばっかりでボールにさわらないからだよ。
A 163 5   そりゃいい考え。
E 36 5 そりゃいいかんがえ。
A 164 3   また今度買ってもらえば。
E 37 3 またこんどかってもらえば。
A 164 4   あれを使って………。
E 37 4 あれをつかって……。
A 164 5   「きこりの泉」
E 37 5 『木こりのいずみ』
A 164 6   それなあに。
E 37 6 それ、なあに。
A 164 7   「しょうじきなきこり」という童話があるだろ。
E 37 7 「しょうじきな木こり」というどうわがあるだろ。
A 164 8   きこりがオノを、
E 37 8 木こりがおのを、
A 164 8   泉におとすんだ。
E 37 8 いずみにおとすんだ。
A 165 1   あっ、女神さま。
E 38 1 あっ、めがみさま。
A 165 1   あなたがおとしたのは、この金のオノですか、
E 38 1 あなたがおとしたのはこの金のおのですか。
A 165 1   それとも銀のオノですか。
E 38 1 それとも、ぎんのおのですか。
A 165 2   鉄のオノです」ときこりが答えると、
E 38 2 てつのおのです」と木こりがこたえると、
A 165 3   三本とももらったという話。
E 38 3 三本とももらったと、いうはなし。
A 165 5   女神ロボットがでてくるんだ。
E 38 5 めがみロボットが、出てくるんだ。
A 165 6   ここでうそつくと、な~んにももらえない。
E 38 6 ここでうそつくとなーんにももらえない。
A 165 7   いえいえ、たべかけのドラやきです。
E 38 7 いいえ、たべかけのどらやきです。
A 166 3   たべかけのほうは、返してくれないの。
E 39 3 たべかけのほうは、かえしてくれないの。
A 166 3   そこんとこ、童話とはちょっとちがうの。
E 39 3 そこんとこどうわとは、ちょっとちがうの。
A 166 9   またしずちゃんとこへいくの。
E 39 9 またしずかちゃんとこへいくの。
A 167 5   ね、すごい泉だろ。
E 40 5 ね、すごいいずみだろ。
A 168 5   どうする?
E 41 5 どうする。
A 168 5   たすけてくれ~。
E 41 5 たしけてくれ~。