巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 35 12 2012 動物変身恩返しグスリ
E 5   8308 動物変身恩返しグスリ
コマ 判定 吹き出しなど
A 105 1   与ひょうは、ツルをたすけた。
E 131 1 与ひょうは、つるをたすけた。
A 105 2   美しい女の人が、与ひょうのおヨメさんになった。
E 131 2 美しい女の人が、与ひょうのおよめさんになった。
A 105 2   それは、ツルの化身だったのだ。
E 131 2 それは、つるの化身だったのだ。
A 105 2   ツルは、
E 131 2 つるは、
A 105 3   いいなあ、昔の話はゆめがあって。
E 131 3 いいなあ、昔の話はユメがあって。
A 106 1   ま、ぼくだってお話と現実を
E 132 1 ま、ぼくだってお話と現実を、
A 106 2   たすけたりすることもあるのに、いっぺんも…。
E 132 2 たすけたりすることもあるのに、一ぺんも…。
A 106 3   なにがいいたいんだよ。
E 132 3 何がいいたいんだよ。
A 106 3   だからさ、ひょっとしてもしも……。
E 132 3 だからさ、ひょっとしてもしも…
A 106 4   動物が、かわいい女の子になって……。
E 132 4 動物が、かわいい女の子になって………
A 106 6   ただしいじめると、仕返しにくるからね。
E 132 6 ただしいじめると、しかえしにくるからね。
A 106 10   ひとしずくふりかける。
E 132 10 一しずくふりかける。
A 107 1   家へ帰ろう。
E 133 1 家へかえろう。
A 107 8   あれ……?
E 133 8 あれ…?
A 107 9   ない! おかしいな。
E 133 9 ●* ない おかしいな。
A 108 3   のび太のしわざか!!
E 134 3 ●* のび太のしわざか!!
A 108 5   恩返しをひとつしたら、帰っていくんだ。
E 134 5 恩返しをひとつしたら、かえっていくんだ。
A 108 6   どこかにかわいそうな動物はいないかな。
E 134 6 どこかに、かわいそうな動物はいないかな。
A 108 9   さっそくこのクスリを……。
E 134 9 さっそくこのクスリを…。
A 109 2   恩返しを忘れるな。
E 135 2 恩返しをわすれるな。
A 109 4   だれが逃がした!!
E 135 4 ●* 誰がにがした!!
A 109 6   金魚にいたずらしないで!!
E 135 6 ●* 金魚に、いたずらしないで!!
A 109 8   正体はドロボウネコなんだよ。
E 135 8 正体は、ドロボウねこなんだよ。
A 110 1   ネコだからね。
E 136 1 ねこだからね。
A 110 2   のび太!!
E 136 2 ●* のび太!!
A 110 7   あれが恩返しか!!
E 136 7 ●* あれが恩返しか!!
A 110 7   なおさらママをおこらしちゃったじゃないか!!
E 136 7 ●* なおさら、ママをおこらしちゃったじゃないか!!
A 110 8   よく相手をみて、使わないからだ。
E 136 8 よくあい手をみてつかわないからだ。
A 110 9   こんなクスリなんか!!
E 136 9 ●* こんなクスリなんか!!
A 111 1   流れたクスリでアリがおぼれそうになった。
E 137 1 流れたクスリで、アリがおぼれそうになった。
A 111 2   家へ帰れないよ。
E 137 2 家へかえれないよ。
A 111 4   わっ、なにするんだ!!
E 137 4 わっ、何するんだ!!
A 111 5   たすけてえ!!
E 137 5 ●* たすけてえ!!