巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 34 11 2012 たましいふきこみ銃
E 5   8305 たましいふきこみ銃
コマ 判定 吹き出しなど
A 103 2   ゆるさない!!
E 97 2 ●* ゆるさない!!
A 103 5   このやろ~、このやろ~。
E 97 5 このやろー、このやろー。
A 103 6   なにをやってんだ。
E 97 6 何をやってんだ。
A 103 8   あんまりくやしいから人形をつくって…。
E 97 8 あんまりくやしいから人形をつくって……。
A 103 9   だって……だって、ぼくになにができる?
E 97 9 だって……だって、ぼくに何ができる?
A 104 1   ほんとはこういうものを使うのは、
E 98 1 ほんとはこういう物をつかうのは、
A 104 1   感心しないんだけど……。
E 98 1 かんしんしないんだけど……。
A 104 4   自分のたましいを相手にふきこめるんだ。
E 98 4 自分のたましいを、あい手にふきこめるんだ。
A 104 5   あとは相手を自由にあやつれる。
E 98 5 あとはあい手を自由にあやつれる。
A 105 3   ほんとだ、思いどおりにうごかせる。
E 99 3 ほんとだ、おもいどおりにうごかせる。
A 105 5   のびちゃんて、な~んていい子なんでしょ。
E 99 5 のびちゃんてなーんて、いい子なんでしょ。
A 106 7   大すき! 愛してる!!
E 100 7 ●* 大すき 愛してる!!
A 106 8   いいとも!
E 100 8 ●* いいとも
A 106 9   うれしいなったらうれしいな!
E 100 9 ●* うれしいなったらうれしいな
A 106 10   ああ、他人をあやつるのはむつかしいな。
E 100 10 ああ他人をあやつるのはむつかしいな。
A 107 5   飛行機がこわれたらどうするんだ、ノロマ。
E 101 5 ひこうきがこわれたらどうするんだノロマ。
A 107 10   これはいい考えだ。
E 101 10 これはいいかんえだ。
A 107 10   どんなに歩いても、つかれるのはスネ夫の体だから。
E 101 10 どんなにあるいてもつかれるのはスネ夫の体だから。
A 108 2   み~つけた!
E 102 2 みーつけた!
A 108 8   やいジャイアン! 
E 102 8 ●* やいジャイアン 
A 108 8   おまえはよくばりで
E 102 8 おまえはよくばりで、
A 108 8   いじわるでけちんぼでピーマンで、
E 102 8 いじわるで、けちんぼでピーマンで、
A 108 8   ばかっ、殺されるぞ。
E 102 8 ばかっころされるぞ。
A 108 9   ゆるせない!
E 102 9 ●* ゆるせない
A 109 1   おまえのような悪者はてってい的にやっつける。
E 103 1 ●* おまえのような悪者は、てってい的にやっつける!!