自動返送荷札 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
34 |
10 |
2012 |
自動返送荷札 |
E |
4 |
|
8410 |
自動返送荷札 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
93 |
1 |
|
いつかおれにかすと、約束したくせに! |
E |
113 |
1 |
●* |
いつかおれに貸すと、やくそくしたくせに! |
A |
93 |
1 |
|
どっかへいっちゃったんだよ! |
E |
113 |
1 |
●* |
どっかへいっちゃったんだよ! |
A |
93 |
2 |
|
おもしろいおもしろいとみんながひっぱりだこで |
E |
113 |
2 |
● |
おもしろいおもしろいと、みんながひっぱりだこで、 |
A |
93 |
2 |
|
かりていったから……。 |
E |
113 |
2 |
● |
借りていったから…。 |
A |
93 |
4 |
|
あれはおもしろい!! 最高だよ!! |
E |
113 |
4 |
●* |
あれはおもしろい!! 最高だよ!! |
A |
93 |
4 |
|
あれをよまなきゃ生きてるかいがない。 |
E |
113 |
4 |
● |
あれを読まなきゃ生きてるかいがない。 |
A |
93 |
5 |
|
だれにかしたか、思いだせ!! |
E |
113 |
5 |
●* |
だれに貸したか、思い出せ!! |
A |
93 |
6 |
|
しかし、かりた本をかえさないなんて、 |
E |
113 |
6 |
● |
しかし借りた本を返さないなんて、 |
A |
93 |
6 |
|
人間のクズだ!! |
E |
113 |
6 |
●* |
人間のクズだ!! |
A |
93 |
6 |
|
わかったら、ただじゃおかねえ!! |
E |
113 |
6 |
●* |
わかったら、ただじゃおかねえ!! |
A |
94 |
3 |
|
悪いけど、とどけてきてよ。 |
E |
114 |
3 |
● |
わるいけど、とどけてきてよ。 |
A |
94 |
5 |
|
あんな重いものをあんな遠いとこへ。 |
E |
114 |
5 |
● |
あんな重い物を、あんな遠いとこへ。 |
A |
94 |
7 |
|
これおもしろいねえ。 |
E |
114 |
7 |
● |
これ、おもしろいねえ。 |
A |
94 |
7 |
|
なにをよんでるの。 |
E |
114 |
7 |
● |
何を読んでるの。 |
A |
94 |
9 |
|
スネ夫の本だ!! |
E |
114 |
9 |
●* |
スネ夫の本だ!! |
A |
95 |
1 |
|
すっかりわすれてた!! |
E |
115 |
1 |
●* |
すっかりわすれてた!! |
A |
95 |
1 |
|
えっ、ずっとかりっぱなし? |
E |
115 |
1 |
● |
えっ、ずっと借りっぱなし? |
A |
95 |
2 |
|
どうするって……。あやまってかえすしかないだろ。 |
E |
115 |
2 |
● |
どうするって……。あやまって返すしかないだろ。 |
A |
95 |
3 |
|
とんでもない。あやまったぐらいで、 |
E |
115 |
3 |
● |
とんでもない、あやまったぐらいで、 |
A |
95 |
8 |
|
いいんだよ。 |
E |
115 |
8 |
● |
いいんだよ、 |
A |
95 |
8 |
|
ぜったいになくなったりよごれたりしないから。 |
E |
115 |
8 |
● |
ぜったいになくなったり、よごれたりしないから。 |
A |
96 |
1 |
|
だれかにひろわれたらどうするんだよ!! |
E |
116 |
1 |
●* |
だれかにひろわれたら、どうするんだよ!! |
A |
96 |
2 |
|
ただし、スネ夫の家の方角へいく人しかひろわない。 |
E |
116 |
2 |
● |
ただしスネ夫の家の方角へいく人しかひろわない。 |
A |
96 |
4 |
|
あっ、あの人スネ夫の方角へいくぞ。 |
E |
116 |
4 |
● |
あっ、あの人、スネ夫の方角へいくぞ。 |
A |
96 |
7 |
|
いいんだよ! |
E |
116 |
7 |
●* |
いいんだよ! |
A |
96 |
8 |
|
ここから先は、あの人のいき先がちがうんだよ。 |
E |
116 |
8 |
● |
ここから先は、あの人の行き先がちがうんだよ。 |
A |
97 |
2 |
|
犬がはこぶこともあるけど………。 |
E |
117 |
2 |
● |
犬がはこぶこともあるけど…………。 |
A |
97 |
5 |
|
ご本はちゃんと本だなに |
E |
117 |
5 |
● |
ご本はちゃんと本だなに、 |
A |
97 |
6 |
|
なんでも持ち主に返るの。 |
E |
117 |
6 |
● |
なんでも持ち主に帰るの。 |
A |
97 |
6 |
|
どんな遠くへでも、確実に………。 |
E |
117 |
6 |
● |
どんな遠くへでも、かく実に………。 |
A |
97 |
7 |
|
パパ! |
E |
117 |
7 |
●* |
パパ! |
A |
97 |
8 |
|
ゴルフバックとどけてあげる。 |
E |
117 |
8 |
● |
ゴルフバック、とどけてあげる。 |
A |
98 |
6 |
|
思いだしたぞっ! |
E |
118 |
6 |
●* |
思い出したぞっ! |
A |
98 |
7 |
|
最後にかしたのは、のび太だったぞ!! |
E |
118 |
7 |
●* |
さいごに貸したのは、のび太だったぞ!! |
A |
98 |
7 |
|
ギタギタのボロボロにしてやる!! |
E |
118 |
7 |
●* |
ギタギタのボロボロにしてやる!! |
A |
98 |
8 |
|
ちょっとまてよ。 |
E |
118 |
8 |
● |
ちょっとまてよ、 |
A |
98 |
8 |
変更* |
人をうたがう前に、もっとよく本だなを調べてみたら? |
E |
118 |
8 |
|
ちょっとまてよ、 |
A |
99 |
1 |
|
本だななら何べんもさがしたよ!! |
E |
119 |
1 |
●* |
本だなならなんべんもさがしたよ!! |
A |
99 |
2 |
|
ねんにはねんをいれて、もう一度!! |
E |
119 |
2 |
●* |
念には念を入れて、もう一度!! |
A |
99 |
3 |
|
命はないものと思え! |
E |
119 |
3 |
●* |
命はないものと思え! |
A |
99 |
5 |
|
きゅうに、おなかがいたくなったざます。 |
E |
119 |
5 |
● |
急におなかがいたくなったざます。 |
A |
99 |
6 |
|
タケシさんに、このマンガをと……。 |
E |
119 |
6 |
● |
タケシさんにこのマンガをと………。 |
A |
99 |
6 |
|
あったんだね!! |
E |
119 |
6 |
●* |
あったんだね!! |
A |
99 |
8 |
|
おうちがわからなくなっちゃったあ! |
E |
119 |
8 |
●* |
おうちがわからなくなっちゃったあ! |
A |
100 |
3 |
|
おじょうちゃん、はやくはやく。 |
E |
120 |
3 |
● |
おじょうちゃん、早く早く。 |
A |
100 |
5 |
|
だいじょうぶなんだろうね。 |
E |
120 |
5 |
● |
大じょうぶなんだろうね。 |
A |
100 |
5 |
|
もちろん! |
E |
120 |
5 |
●* |
もちろん! |
A |
100 |
5 |
|
「タイムテレビ」でたしかめよう。 |
E |
120 |
5 |
● |
タイムテレビでたしかめよう。 |
A |
101 |
2 |
|
あれっ! |
E |
121 |
2 |
●* |
あれっ! |
A |
101 |
4 |
|
あれあれ、矢印が大田さんを通りすぎて、 |
E |
121 |
4 |
● |
あれあれ矢印が大田さんをとおりすぎて、 |
A |
101 |
4 |
|
となりの家へ入っていった!! |
E |
121 |
4 |
●* |
となりの家へ入っていった!! |
A |
101 |
5 |
|
あれは大田さんのだから返してよ!! |
E |
121 |
5 |
●* |
あれは大田さんのだから、返してよ!! |
A |
101 |
6 |
|
大田さんがおとなりからかりてたんだって。 |
E |
121 |
6 |
● |
大田さんがおとなりから、借りてたんだって。 |
A |
101 |
6 |
|
どなったりして、ああはずかしい。 |
E |
121 |
6 |
● |
どなったりして、ああ、はずかしい。 |

