大人をしかる腕章 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
33 |
6 |
2012 |
大人をしかる腕章 |
E |
5 |
|
8010 |
大人をしかる腕章 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
53 |
4 |
|
子どものくせに、大人に注意するのか。 |
E |
59 |
4 |
● |
子どものくせに、大人にちゅういするのか。 |
A |
53 |
4 |
|
なまいきだ、子どものくせに!! |
E |
59 |
4 |
●* |
なまいきだ! 子どものくせに!! |
A |
54 |
1 |
|
悪いことは悪いと思うんだ。 |
E |
60 |
1 |
● |
悪いことは、悪いとおもうんだ。 |
A |
54 |
2 |
|
のび太のいうことが正しい! |
E |
60 |
2 |
●* |
のび太のいうことが正しい! |
A |
54 |
2 |
|
子どものくせに、ということばはけしからん! |
E |
60 |
2 |
●* |
子どものくせに、という言葉は、実にけしからん! |
A |
54 |
3 |
|
「大人をしかる腕章」 |
E |
60 |
3 |
● |
「大人をしかる腕章」。 |
A |
54 |
4 |
|
これをうでにはめれば、 |
E |
60 |
4 |
● |
これを腕にはめれば、 |
A |
54 |
6 |
|
きみにはどんないいものをかしても、 |
E |
60 |
6 |
● |
きみには、どんないい物をかしても、 |
A |
54 |
7 |
|
悪い大人に注意するのが、どうして悪いんだよ! |
E |
60 |
7 |
●* |
悪い大人に注意するのがどうして悪いんだよ! |
A |
54 |
9 |
|
いた! さっきのおじさん。 |
E |
60 |
9 |
●* |
いた! さっきのおじさん。 |
A |
55 |
1 |
|
今だ! 注意して。 |
E |
61 |
1 |
●* |
今だ! 注意して。 |
A |
55 |
2 |
|
い、い、いけないと思うな。 |
E |
61 |
2 |
● |
い、い、いけないとおもうな。 |
A |
55 |
5 |
|
こんなぐあいに正しく使えばいいんだ。 |
E |
61 |
5 |
● |
こんなぐあいに、正しくつかえばいいんだ。 |
A |
55 |
5 |
|
もちろん正しく使うよ。 |
E |
61 |
5 |
● |
もちろん正しくつかうよ。 |
A |
55 |
7 |
|
ぼくはわりこみはいけないといっただけですよ。 |
E |
61 |
7 |
● |
ぼくは、わりこみはいけないといっただけですよ。 |
A |
56 |
4 |
|
たとえ相手が大人でも。 |
E |
62 |
4 |
● |
たとえあいてが大人でも。 |
A |
56 |
8 |
|
しかってほしい大人がいるんだけどな。 |
E |
62 |
8 |
● |
しかってほしい大人が、いるんだけどな。 |
A |
57 |
1 |
|
子どもにやつあたりしておこるんだ。 |
E |
63 |
1 |
● |
子どもにやつあたりして、おこるんだ。 |
A |
57 |
3 |
|
子どもにやつあたりするのは |
E |
63 |
3 |
● |
子どもにやつあたりするのは、 |
A |
57 |
3 |
|
よくないと思うけど……。 |
E |
63 |
3 |
● |
よくないとおもうけど…。 |
A |
57 |
5 |
|
よう、うちのかあちゃんもしかってくれよ。 |
E |
63 |
5 |
● |
よう、うちのかあちゃんも、しかってくれよ。 |
A |
57 |
8 |
|
心の友よ!! |
E |
63 |
8 |
●* |
心の友よ!! |
A |
58 |
1 |
|
宿題もしないで! |
E |
64 |
1 |
●* |
宿題もしないで! |
A |
58 |
2 |
変更 |
ぼくのかってでしょ。 |
E |
64 |
2 |
|
のび太のかってでしょ。 |
A |
58 |
4 |
|
ほ~ら、ろくでもないことはじめた。 |
E |
64 |
4 |
● |
ほーら、ろくでもないことはじめた。 |
A |
58 |
4 |
|
返せっ。 |
E |
64 |
4 |
● |
かえせっ。 |
A |
58 |
4 |
|
こんないいもの返せるか。 |
E |
64 |
4 |
● |
こんないいものかえせるか。 |
A |
58 |
5 |
|
ママー、なんとかしなさいっ!! |
E |
64 |
5 |
●* |
ママー、なんとかしなさいっ!! |
A |
58 |
7 |
|
へ~んだ。 |
E |
64 |
7 |
● |
へーんだ。 |
A |
58 |
7 |
|
ぼくはもうなにをしてもしかられないんだぞ。 |
E |
64 |
7 |
● |
ぼくはもう何をしてもしかられないんだぞ。 |
A |
58 |
8 |
|
しかし……。 |
E |
64 |
8 |
● |
しかし………………。 |
A |
59 |
1 |
|
もうなにしてもかあちゃんに、 |
E |
65 |
1 |
● |
もう何しても、かあちゃんに |
A |
59 |
1 |
|
しかられる心配はないんだ。 |
E |
65 |
1 |
● |
しかられる心ぱいはないんだ。 |
A |
59 |
2 |
|
ジャイアンのらんぼうがひどくなって……。 |
E |
65 |
2 |
● |
ジャイアンのらんぼうが、ひどくなって……。 |
A |
59 |
3 |
|
おいっ、いいかげんにしろ! |
E |
65 |
3 |
●* |
おいっ、いいかげんにしろ! |
A |
59 |
4 |
|
この腕章は子どもにはきかないのか。 |
E |
65 |
4 |
● |
この腕章は、子どもにはきかないのか。 |
A |
59 |
5 |
|
はじめはいいことしようと思うのに………、 |
E |
65 |
5 |
● |
はじめはいいことしようとおもうのに………、 |

