巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 30 12 202012 へやこうかんスイッチ
E 4   198306 へやこうかんスイッチ
コマ 判定 吹き出しなど
A 121 2   ママー、かさが一本もないよ~。
E 305 2 ママー、かさが一本もないよー。
A 121 3   あんたがあちこちもってって
E 305 3 あんたがあちこちもってって、
A 121 3   わすれてきたんじゃないの!
E 305 3 ●* わすれてきたんじゃないの
A 121 4   ほんとにだらしないんだから!
E 305 4 ●* ほんとにだらしないんだから
A 121 5   たてつけが悪くなって、修理中。
E 305 5 たてつけがわるくなって、しゅう理中。
A 122 1   宿題をすませなさい!!
E 306 1 ●* 宿題をすませなさい!!
A 122 4   ノートを教室におきわすれたよ、ダハハハ。
E 306 4 ノートを教室におきわすれたよ、ダハハハ。
A 122 6   「へやこうかんスイッチ」
E 306 6 「へやこうかんスイッチ」。
A 122 10   いま青だから、スイッチオン!
E 306 10 ●* 今青だから、スイッチオン
A 123 2   教室になった!!
E 307 2 ●* 教室になった!!
A 123 5   先生でも教室へくるとめんどうだ、はやく!
E 307 5 ●* 先生でも教室へくるとめんどうだ。早く
A 123 9   便利だなあ。
E 307 9 べんりだなあ。
A 123 9   さあ、返して。
E 307 9 さあ、かえして。
A 124 2   その前に宿題!
E 308 2 ●* その前に宿題
A 124 5   しめた!
E 308 5 ●* しめた
A 124 7   出木杉くんに教えてもらうんだ、
E 308 7 出来杉くん(ママ)に教えてもらうんだ、
A 124 7   これでこうかんできるのはへやだけなの!
E 308 7 ●* これで交かんできるのはへやだけなの 
A 124 10   出木杉くんのへやがきた。
E 308 10 杉くん(ママ)のへやがきた。
A 125 2   さすが出木杉くん、すっかりおわってる。
E 309 2 さすが出杉くん(ママ)、すっかりおわってる。
A 125 4   まずい、出木杉くんがくるぞ。
E 309 4 まずい、出杉くんが(ママ)くるぞ。
A 125 5   もう少し!
E 309 5 もう少し
A 125 7   ン?……。
E 309 7 ン?…
A 125 9   おわった!
E 309 9 ●* おわった
A 125 10   ………………、
E 309 10 ………………
A 126 1   宿題がおわったから、スイッチで遊んでいいだろ。
E 310 1 宿題がおわったから、スイッチであそんでいいだろ。
A 126 2   へんな使い方するな。
E 310 2 へんなつかい方するな。
A 126 3   へんな使い方しよう。
E 310 3 へんなつかい方しよう。
A 126 8   キャーッ
E 310 8 キャーッ。
A 126 10   このメモを残して……。
E 310 10 このメモをのこして……。
A 127 3   そしたらこれで、またまたびっくりさせてやる。
E 311 3 そしたら、これでまたまたびっくりさせてやる。
A 127 5   そうだ!!
E 311 5 ●* そうだ!!
A 127 6   へんないたずらばっかり!!
E 311 6 ●* へんないたずらばっかり!!
A 128 2   今月の「スター訪問」は
E 312 2 今月の「スター訪問」は、
A 128 5   ほんとに小さくてばっちい…………。
E 312 5 ほんとに小さくてばっちい………。
A 129 1   のび太のへや!!
E 313 1 ●* のび太のへや!!
A 129 2   いや~、スターぶらないところが
E 313 2 いやー、スターぶらないところが
A 129 2   いえ…あの…、これは…。
E 313 2 いえ…、あの…、これは…。
A 129 3   ほ~、勉強ですか。
E 313 3 ほー、勉強ですか。
A 129 4   まあ~、きたない字!
E 313 4 ●* まあー、きたない字