巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 28 13 202012 のび太航空◎
E 6   198209 三輪飛行機
コマ 判定 吹き出しなど
A 121 1   ぼくは、ジャンボジェットのパイロットになる!!
E 144 1 ●* ぼくは、ジャンボジェットのパイロットになる!!
A 121 2   みんなで、それぞれ将来の夢を話しあったんだよ。
E 144 2 みんなでそれぞれ将来のユメを話しあったんだよ。
A 121 3   ジャイアンは歌手でスネ夫はデザイナー。
E 144 3 ジャイアンは歌手で、スネ夫はデザイナー。
A 121 3   そしてしずちゃんは……、
E 144 3 そしてしずちゃんは…。
A 121 4   国際線のスチュワーデスになるというんだよ!!
E 144 4 ●* 国際線のスチュワーデスになるというんだよ!!
A 121 5   ま、それはそれとして、夢をもつことは悪くない。
E 144 5 ま、それはそれとして、ユメを持つことは悪くない。
A 121 6   そのためには、もっと勉強して、からだをきたえ……。
E 144 6 そのためには、もっと勉強して、体をきたえ……。
A 121 6   いや、そんなことよりさ、
E 144 6 いや、そんなことよりさ。
A 121 7   いまから技術を身につけておきたいんだ。
E 144 7 今から技術を身につけておきたいんだ。
A 121 7   子どもでもとべるような飛行機だしてよ。
E 144 7 子どもでも飛べるような飛行機出してよ。
A 122 1   「三輪飛行機」
E 145 1 『三輪飛行機』
A 122 3   ペダルをこぐだけでとびあがる。
E 145 3 ペダルをこぐだけで飛び上がる。
A 122 3   なんかかっこ悪いなあ。
E 145 3 なんか、かっこ悪いなあ。
A 122 5   とんだとんだ。
E 145 5 飛んだ、飛んだ。
A 122 6   のりごこち最高! 
E 145 6 ●* 乗りごこち最高 
A 122 6   自分の力でとぶってのは気分いいね。
E 145 6 自分の力で飛ぶってのは気分いいね。
A 123 1   速くこげば速くとぶ。
E 146 1 早くこげば早く飛ぶ。
A 123 2   ハンドルをいっぱいにひいてみな。
E 146 2 ハンドルをいっぱいに引いてみな。
A 123 4   すごいすごい、気にいった。
E 146 4 すごいすごい。気に入った。
A 123 5   ワッ、あれはなんだ!!
E 146 5 ●* ワッ、あれはなんだ!!
A 124 3   将来といわず、いますぐパイロットを始める。
E 147 3 将来といわず、今すぐパイロットを始める。
A 124 5   なんだこりゃ?
E 147 5 なんだ、こりゃ?
A 124 6   か~わいい!!
E 147 6 ●* かーわいい
A 125 1   ぼうやたち、なかよくあちょぶんでちゅよ。
E 148 1 ぼうやたち、仲良くあちょぶんでちゅうよ。
A 125 2   だから、気が進まなかったんだ!!
E 148 2 ●* だから、気が進まなかったんだ!!
A 125 5   カナリアがにげたの。
E 148 5 カナリアが逃げたの。
A 125 5   なるほど。それで飛行機でおいかけようと……。
E 148 5 なるほど。それで飛行機で追いかけようと……。
A 125 6   のび太航空をご利用くださって、ありがとう。
E 148 6 のび太航空をご利用くださってありがとう。
A 125 7   ほんとにだいじょうぶ?
E 148 7 ほんと大じょうぶ?
A 125 7   ぜったい安全!!
E 148 7 ●* 絶対安全!!
A 126 2   00-便よりコントロールタワーへ。
E 149 2 001便よりコントロールタワーへ、
A 126 3   コントロールタワーより00-便へ、
E 149 3 コントロールタワーより001便へ、
A 126 4   かっこいい!! 本物のパイロットになったみたい。
E 149 4 ●* かっこいい!! 本物のパイロットになったみたい。
A 126 4   そんなことより、はやくカナリアをおって。
E 149 4 そんなことより早くカナリアを追って。
A 126 5   どっちへとんでった?
E 149 5 どっちへ飛んでった?
A 126 6   00-便うら山方面へむかう。
E 149 6 001-便うら山方面へ向かう。
A 126 6   コントロールタワー、了解。
E 149 6 コントロールタワー、りょうかい。
A 127 1   いたわ!
E 150 1 ●* いたわ
A 127 2   ピー子ちゃん、まって!
E 150 2 ●* ピー子ちゃん、待って
A 127 3   のび太さん、もっとスピードあげて。
E 150 3 のび太さん、もっとスピード上げて。
A 127 5   もう少し!
E 150 5 ●* もう少し
A 127 5   ラストスパート!!
E 150 5 ●* ラストスパート!!
A 127 6   入ったわ!!
E 150 6 ●* 入ったわ!!
A 128 1   気にいってもらえてうれしいよ。
E 151 1 気に入ってもらえてうれしいよ。
A 128 4   まいった、まいった。
E 151 4 まいったまいった。
A 128 6   やっぱりのりたくなったんだね。
E 151 6 やっぱり乗りたくなったんだね。
A 128 7   あれれ、いっちゃった。
E 151 7 あれれ、行っちゃった。
A 129 1   いやみなやつ!
E 152 1 ●* いやみなやつ
A 129 3   ぼくはね、ハワイとかパリとかいって、
E 152 3 ぼくはね、ハワイとかパリとか行って、
A 129 4   きみらの飛行機にのってあげて、
E 152 4 きみらの飛行機に乗ってあげて、
A 129 5   いってらっしゃい!
E 152 5 ●* いってらっしゃい
A 130 1   どう? のりごこちいいだろ。
E 153 1 どう? 乗りごこちいいだろ。
A 130 3   きみの家!! わかってるくせに。
E 153 3 ●* きみの家!! わかってるくせに。
A 131 1   よう、ジャイアーン。
E 154 1 よう、ジャイアン。
A 131 2   大きな声だすな。
E 154 2 大きな声出すな。
A 131 2   あっちへいけっ。
E 154 2 あっちへ行けっ。
A 131 3   タケシ!! そこにいたか!!
E 154 3 ●* タケシ!! そこにいたか!!
A 131 3   おりてきな!!
E 154 3 ●* おりてきな!!
A 131 4   ママにおわれてるんだ。
E 154 4 ママに追われてるんだ。
A 131 6   空の旅には機内食サービスがつきものなんだがな。
E 154 6 空の旅には、機内食サービスがつきものなんだがな。
A 131 8   将来にそなえて、わが社ではたらいてみない?
E 154 8 将来にそなえて、わが社で働いてみない?
A 132 1   もしもし、コントロールタワー!!
E 155 1 ●* もしもし、コントロールタワー!!
A 132 2 変更 イヤホーンステレオでございます。
E 155 2   ウォークマンでございます。
A 132 3   映画なんかもうつすんだよね。
E 155 3 映画なんかも写すんだよね。
A 132 3   コントロールタワー!!
E 155 3 ●* コントロールタワー!!
A 132 5   サービスでおぎなってまあまあ合格点。
E 155 5 サービスでおぎなって、まあまあ合格点。
A 132 5   たかが三十円で大きな顔すんな!
E 155 5 ●* たかが三十円で大きな顔すんな
A 132 6   のび太航空の評判がよくなれば、お客もふえる。
E 155 6 のび太航空の評判がよくなれば、お客も増える。
A 133 1   けっきょくのりたくなったんだね。
E 156 1 けっきょく乗りたくなったんだね。
A 133 2   さっさとのせろ!!
E 156 2 ●* さっさとのせろ!!
A 133 3   ジャイアンは、おもいなあ。
E 156 3 ジャイアンは重いなあ。
A 133 4   どこへいく?
E 156 4 どこへ行く?
A 133 4   う~んと遠くへ。
E 156 4 うーんと遠くへ。
A 133 5   ホンコン!!
E 156 5 ●* ホンコン!!
A 133 7   いうとおりとばないと、
E 156 7 いうとおり飛ばないと、
A 133 7   火をつけておまえの座席にほうりこむぞ!!
E 156 7 ●* 火をつけておまえの座席にほうりこむぞ!!
A 133 7   ヒ~!!
E 156 7 ●* ヒ~!!
A 134 1   わが機はハイジャックされた!!
E 157 1 ●* わが機はハイジャックされた!!
A 134 3   かあちゃんからにげるため、外国へいくというんだよ。
E 157 3 かあちゃんから逃げるため、外国へ行くというんだよ。
A 134 4   機長!! おちつけ。
E 157 4 ●* 機長!! おちつけ。
A 134 4   そのあいだに、こちらも対策を考える。
E 157 4 その間に、こちらも対策を考える。
A 134 5   ホンコンへいく道、わかんないんだけど。
E 157 5 ホンコンへ行く道、わかんないんだけど。
A 134 5   世界地図もってこさせろ。
E 157 5 世界地図持ってこさせろ。
A 134 6   ついでに、弁当とこづかいを百円だ。
E 157 6 ついでに、弁当と小づかいを百円だ。
A 134 7   一秒でもすぎたら、機体を爆破する!!
E 157 7 ●* 一秒でも過ぎたら、機体を爆破する!!
A 135 1   あのう、トイレにいきたいんだけど。
E 158 1 あのう、トイレに行きたいんだけど。
A 135 1   だめだ!!
E 158 1 ●* だめだ!!
A 135 2   うまいこといってにげる気だろ。
E 158 2 うまいこといって逃げる気だろ。
A 135 2   ほんとにいきたいんだよォ。
E 158 2 ほんとに行きたいんだよォ。
A 135 3   とにかく世界地図をもってくる。
E 158 3 とにかく世界地図を持ってくる。
A 135 3   あたし、おにぎりをつくるわ。
E 158 3 あたし、おにぎりを作るわ。
A 135 6   きみたちの手には、おえないね。
E 158 6 きみたちの手にはおえないね。
A 135 7   あの……、ほんとにトイレに…………。
E 158 7 あの……、ほんとにトイレに………。
A 136 1 挿入 つれてきたよ~。
P 136 1 挿入  
A 136 3   タケシやめな!!
E 159 2 ●* タケシやめな!!
A 136 3   人さまにめいわくかけたらしょうちしないよ。
E 159 2 人さまにめいわくかけたらしょうちしないよ。
A 136 3 挿入* さすがに迫力あるなあ。
A 136 4   ウヌーッ、よくもかあちゃんを!!
E 159 3 ●* ウヌーッ、よくもかあちゃんを!!
A 136 4 挿入* よおしみてろ!!
A 136 5 挿入 バラ バラ
P 136 5 挿入  
A 137 1   がまんできない!!
E 160 1 ●* がまんできない!!
A 137 2   あ……、なにを?……。
E 160 2 あ……、何を?……。
A 137 4   ワー、やめろ!!
E 160 4 ●* ワー、やめろ!!
A 137 4   機長!! なにをするんだ!!
E 160 4 ●* 機長!! 何をするんだ!!
A 137 5   パイロットは、やめた。
E 160 5 パイロットはやめた。
A 137 5   そのほうがいいと思うよ、世の中のためにも。
E 160 5 その方がいいと思うよ、世の中のためにも。