巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 27 17 202012 かがみのない世界
E 7   198103 かがみのない世界
コマ 判定 吹き出しなど
A 162 2   どうしてぼくの顔は、
E 92 2 どうしてぼくのかおは、
A 162 2   まんがみたいなんだろ。
E 92 2 マンガみたいなんだろ。
A 162 3   人間のねうちは顔じゃない頭だ! 力だ!
E 92 3 ●* 人間のねうちは、顔じゃない。頭だ力だ!!
A 162 4   悪いこといったかな。
E 92 4 わるいこといったかな。
A 162 5   かがみなんかあるから悪いんだ。
E 92 5 かがみなんか、あるからわるいんだ。
A 162 6   ひけめを感じる者も、
E 92 6 ひけ目をかんじる者も、
A 163 1   おなじみ「もしもボックス」
E 93 1 おなじみ「もしもボックス」。
A 163 5   かがみがない!
E 93 5 ●* かがみがない
A 163 6   口紅が、ゆがんでないかしら。
E 93 6 口べにが、ゆがんでないかしら。
A 163 7   もっと右へぐ~っと。
E 93 7 もっと右へぐーっと、
A 164 3   おうい。
E 94 3 おーい。
A 164 4   なんだその顔は!!
E 94 4 ●* なんだその顔は!!
A 164 4   あなたこそ!!
E 94 4 ●* あなたこそ!!
A 164 7   スネ夫さ~ん。
E 94 7 スネ夫さーん。
A 165 2   だって、こうでもしないと自分の顔をみられないもの。
E 95 2 だって、こうでもしないと、自分の顔をみられないもの。
A 165 4   そっくり!
E 95 4 ●* そっくり
A 165 7   おれって、どうしてこんなに、
E 95 7 おれって、どうしてこんなに
A 166 1   そうだ!
E 96 1 ●* そうだ
A 166 1   おれ、タレントになろう!
E 96 1 ●* おれ、タレントになろう!!
A 166 1   そんなばかな!!
E 96 1 ●* そんなばかな!!
A 166 2   かがみをみせてやろう!!
E 96 2 ●* かがみをみせてやろう!!
A 166 3   初めてかがみをみたらどうするか実験しようよ。
E 96 3 はじめてかがみをみたらどうするか、実験しようよ。
A 167 2   おれの顔みてわらったな!!
E 97 2 ●* おれの顔みてわらったな!!
A 167 3   でてこいこのやろ!!
E 97 3 ●* でてこいこのやろ!!
A 168 1   みるからにずるそうな、感じの悪いやつ!!
E 98 1 ●* みるからにずるそうな、かんじのわるいやつ
A 168 2   ばかいえ、あんなキツネがあるか。
E 98 2 ばかいえ。あんなキツネがあるか。
A 168 3   うそぉ。
E 98 3 うそォ。
A 168 7   こ、これは!!
E 98 7 ●* こ、これは!!
A 168 8   十年前に家出した、ふたごの兄さんじゃないか!!
E 98 8 ●* 十年前に家出した、ふたごの兄さんじゃないか!!
A 168 8   どうしてこんなところに!?
E 98 8 どうして、こんなところに!?
A 168 9   ガラスのおりにとじこめられているのか。
E 98 9 ガラスのおりに、とじこめられているのか。
A 169 1   いま、たすけだしてやるからな。
E 99 1 今、たすけだしてやるからな。
A 169 2   かがみがない!!
E 99 2 ●* かがみがない!!
A 169 4   おまわりさ~ん。
E 99 4 おまわりさーん。
A 169 5   なに、その箱に兄さんが?
E 99 5 なに、その箱に、兄さんが?
A 169 7   きみ、みたことのない人だがどこの署の者かね。
E 99 7 きみ、みたことのない人だが、どこの署の者かね。
A 169 8   きっとにせ警官だ。そいつがゆうかい犯人です!
E 99 8 ●* きっと、にせ警官だ。そいつが、ゆうかい犯人です
A 169 9   きさま、ていこうするか!!
E 99 9 ●* きさま、ていこうするか!!
A 170 1   わあ、たいへんだ!!
E 100 1 ●* わあ、大へんだ!!
A 170 3   もとの世界に!!
E 100 3 ●* もとの世界に!!
A 170 4   なんで、かがみなんかうったんだろう。
E 100 4 なんで、かがみなんかうったんだろう。