巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 26 9 202012 おもかるとう
E 2   198106 おもかるとう
コマ 判定 吹き出しなど
A 84 3   今度はおまえが相手だ。
E 106 3 こんどはおまえがあい手だ。
A 84 7   紙くずみたいに軽いやつだ。
E 106 7 紙くずみたいにかるいやつだ。
A 85 1   紙くずだって……。
E 107 1 紙くずだって…。
A 85 1   もっと重くなりたい。
E 107 1 もっとおもくなりたい。
A 85 2   昼ごはんなのに、どこうろうろしてたのっ。
E 107 2 ひるごはんなのに、どこうろうろしてたのっ。
A 85 4   よけいなせわよ。
E 107 4 よけいなおせわよ。
A 85 5   ママ、ごきげん悪いね。
E 107 5 ママ、ごきげんわるいね。
A 85 6   また一キロふえてる。
E 107 6 また1キロふえてる。
A 85 6   晩ごはんもぬかなくちゃ。
E 107 6 ばんごはんもぬかなくちゃ。
A 85 7   太りすぎを気にしてごはんをたべないから、
E 107 7 ふとりすぎを気にして、ごはんをたべないから、
A 86 1   二キロほど軽くしよう。
E 108 1 2キロほどかるくしよう。
A 86 2   何度はかってみても…。
E 108 2 なんどはかってみても…。
A 86 3   あらっ二キロへってる!!
E 108 3 あらっ2キロへってる!!
A 86 5   体重をへらせるの?
E 108 5 体じゅうをへらせるの?
A 86 7   重い重い。
E 108 7 おもいおもい。
A 86 9   使わせて。
E 108 9 つかわせて。
A 87 1   重い重い。
E 109 1 おもいおもい。
A 87 2   軽くしてあげましょう。
E 109 2 かるくしてあげましょう。
A 87 3   軽すぎた。
E 109 3 かるすぎた。
A 88 1   かごにいれてから、軽くしよう。
E 110 1 かごに入れてから、かるくしよう。
A 88 3   そうだ!
E 110 3 ●* そうだ
A 88 4   ぼくを重くして…。
E 110 4 ぼくをおもくして…。
A 88 5   なに? もう一度勝負したいって?
E 111 1 なに? もう一どしょうぶしたいって?
A 88 5   今度はぼくがかつよ。
E 111 1 こんどはぼくがかつよ。
A 89 2   おれも重くなって、おまえをおしつぶしてやる。
E 112 2 おれもおもくなって、おまえをおしつぶしてやる。
A 89 3   あの…、もうそれぐらいでいいんじゃない。
E 112 3 あの…、もうそれぐらいで、いいんじゃない。
A 89 3   もっともっと重くなるといいよ。
E 112 3 もっともっとおもくなるといいよ。
A 89 5   わあ、めりこむ、たすけてくれえ!!
E 112 5 わあ、めりこむ。たすけてくれえ!!