巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 26 4 202012 ユニコーンにのった◎
E 7   198112 空想動物サファリパーク
コマ 判定 吹き出しなど
A 35 2   おかしいよ。つののはえたウマなんて。
E 149 2 おかしいよ。つののはえた馬なんて。
A 35 5   いつものりまわして、遊んだもんだ。
E 149 5 いつものりまわして、あそんだもんだ。
A 36 1   こないだ、アフリカへいってきたときにさ。
E 150 1 こないだ、アフリカへいってきた時にさ。
A 36 2   ドラえもんに頼んでやるよ。
E 150 2 ドラえもんにたのんでやるよ。
A 36 3   きっとか!? げんこつ百ぱつかけるか!?
E 150 3 きっとか!? げんこつ百発かけるか!?
A 36 4   「どこでもドア」があれば……。
E 150 4 どこでもドアがあれば…。
A 36 5   ユニコーンは空想の動物よ。
E 150 5 ユニコーンは、空想の動物よ。
A 36 6   あ~、思いだした。
E 150 6 あー、おもいだした。
A 36 6   ドラえもんいまるすだよ。
E 150 6 ドラえもん、今るすだよ。
A 36 7   やあ、遊びにきたの。いらっしゃい。
E 150 7 やあ、あそびにきたの。いらっしゃい。
A 36 8   ユニコーンにのりたいなんていうんだよ。
E 150 8 ユニコーンにのりたいなんて、いうんだよ。
A 37 4   こ、こんな!!
E 151 4 ●* こ、こんな!!
A 37 6   ぼくがのるんだ!! 
E 151 6 ●* ぼくがのるんだ!! 
A 37 7   わあっ、やめろ。
E 151 7 わーっ、やめろ。
A 37 8   いっちゃった!!
E 151 8 ●* いっちゃった!!
A 38 1   ここはどこだ!!
E 152 1 ●* ここはどこだ!!
A 39 1   だいじょうぶ?
E 153 1 だいじょうぶ。
A 39 2 挿入* みたことのないけしきだわ。
A 39 2 挿入* アフリカじゃないことはたしかだね。
39 2 挿入  
A 40 2   ユニコーン!!
E 153 5 ●* ユニコーン!!
A 40 4   わかった!! 
E 153 7 ●* わかった!! 
A 40 5   人が入ってるんだ。きっとどこかにチャックが…。
E 154 1 人が入ってるんだ。きっとどこかにチャックが……。
A 40 6   …………ない…。
E 154 2 …………ない……
A 40 7   そうか、わかった!
E 154 3 ●* そーか、わかった
A 40 8   思いきりひっぱたいてよ。目がさめるから。
E 154 4 おもいきりひっぱたいてよ。目がさめるから。
A 40 9   もっと強く。
E 154 5 もっとつよく。
A 41 3   スネ夫やあい。
E 154 8 スネ夫やーい。
A 41 4 挿入 チリリン チリ チリリリン
41 4 挿入  
A 41 5   あらっ、妖精!!
E 155 1 ●* あらっ、よう精!!
A 42 2   ユメじゃないとすると、ここはどういう世界なんだろ。
E 155 4 ユメじゃないとすると、ここは、どういう世界なんだろ。
A 42 3   たすけてえ!!
E 155 5 ●* たすけてー!!
A 42 4   あそこだ!
E 155 6 ●* あそこだ
A 42 6   のび太さん、あなた、泳げるの?
E 155 8 のび太さん、あなた、およげるの?
A 42 6   しまった!!
E 155 8 ●* しまった!!
A 43 1   こんなばかな!!
E 156 3 ●* こんなばかな!!
A 43 1   人魚なんているわけがない!!
E 156 3 ●* 人魚なんているわけがない!!
A 43 2   わかった!! 
E 156 4 ●* わかった!! 
A 43 2   これは、ロボットだ!!
E 156 4 ●* これは、ロボットだ!!
A 43 3   どこかにボタンが…。
E 156 5 どこかにボタンが…
A 43 7 挿入 ゴボ ゴボ ゴボ
43 7 挿入  
A 44 1   ヒャー竜だ!!
E 157 1 ●* ヒャー竜だ!!
A 44 2   そう思うなら、ボタンをさがせ。
E 157 2 そうおもうなら、ボタンをさがせ。
A 44 4   おそろしさのあまり、気絶した。
E 157 4 おそろしさのあまり気ぜつした。
A 45 1 挿入 文字なしコマ
45 1 挿入  
A 45 2 変更 ガビーン
E 158 1   ビビ
A 45 3 挿入 クニャ~
45 3 挿入  
A 45 5 挿入 池へ帰ってろ!!
45 5 挿入  
A 45 6 挿入 文字なしコマ
45 6 挿入  
A 46 2   22世紀の空想動物サファリパークなんだよ。
E 158 5 22世紀の空想動物サファリパークだよ。
A 46 3   空想の動物を人工的につくりだして、
E 158 6 空想の動物を、人工的につくりだして、
A 46 4 挿入* そうじゃない、
A 46 4 挿入* 人間のつくった動物ってむかしからいるだろ?
A 46 4 挿入* たとえばイノシシからブタをつくり、
A 46 4 挿入* ヒブナから金魚を……。
46 4 挿入  
A 46 5   いまは遺伝子に
E 159 2   ちがうよ。本物の動物の遺伝子の手をくわえてつくったんだ。
A 46 5   手をくわえてかんたんにつくれるんだ。
E 159 2   ちがうよ。本物の動物の遺伝子の手をくわえてつくったんだ。
A 46 5 変更* 人魚はジュゴンからつくりだし、
E 159 2   たとえば人魚はジュゴンからつくりだした。
A 46 5   妖精はチョウから…。
E 159 2 妖精はちょうから。
A 46 5   ウマとヤギを組みあわせて…。
E 159 2 馬と山羊をくみ合わせて…。
A 47 1 挿入 ウーンムニャムニャ……。
47 1 挿入  
A 47 2   スネ夫さん、気がついた? よかった。
E 159 3 スネ夫さん。気がついた? よかった。
A 47 3 挿入 あの動物たち、やっぱりつくったんですって。
47 3 挿入  
A 47 4 変更 それみろそれみろ、やっぱりロボットだ。
E 159 4   ロボットがいた!!(●*)
A 47 5 挿入* いやそうじゃなくて……。