のび太のスペースシャトル◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
25 |
4 |
202012 |
のび太のスペースシャトル◎ |
E |
3 |
|
198106 |
のび太のスペースシャトル |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
36 |
2 |
|
のび太! |
E |
64 |
2 |
●* |
のび太! |
A |
36 |
2 |
|
おい!! |
E |
64 |
2 |
●* |
おい!! |
A |
36 |
3 |
|
返事もしない。 |
E |
64 |
3 |
● |
へんじもしない |
A |
36 |
4 |
|
へえ、なにをつくってるのかしら。 |
E |
64 |
4 |
● |
へえ、何を作ってるのかしら。 |
A |
36 |
6 |
|
かっこ悪いの。 |
E |
64 |
6 |
● |
かっこわるいの。 |
A |
36 |
6 |
|
ちゃんととぶんだぞ!! |
E |
64 |
6 |
●* |
ちゃんととぶんだぞ!! |
A |
37 |
2 |
|
中をみせろ。 |
E |
65 |
2 |
● |
中を見せろ。 |
A |
37 |
3 |
|
なあんだ、ゴム風船が入ってる。 |
E |
65 |
3 |
● |
なーんだ、ゴム風船が入ってる。 |
A |
37 |
3 |
|
こんなことだと思った。 |
E |
65 |
3 |
● |
こんなことだとおもった。 |
A |
37 |
7 |
|
おもちゃとはなんだ! この実験に成功したら、 |
E |
65 |
7 |
●* |
おもちゃとはなんだ! この実験に成こうしたら、 |
A |
37 |
7 |
|
うんと大きいのつくって、 |
E |
65 |
7 |
● |
うんと大きいの作って、 |
A |
38 |
3 |
|
どうせぼくはばかだよ。 |
E |
66 |
3 |
● |
どうせぼくはバカだよ。 |
A |
38 |
5 |
|
悪かったよ。 |
E |
66 |
5 |
● |
わるかったよ。 |
A |
38 |
6 |
|
じゃ、せめてロケット遊びでも…。 |
E |
66 |
6 |
● |
じゃ、せめてロケットあそびでも…。 |
A |
38 |
8 |
|
それを口にくわえて息をふきだすと、 |
E |
66 |
8 |
● |
それを口にくわえていきをふき出すと、 |
A |
38 |
8 |
|
ロケットガスとおなじくらいの力がでるんだ。 |
E |
66 |
8 |
● |
ロケットのガスと同じくらいの力が出るんだ。 |
A |
39 |
1 |
|
下へむけてそうっとふいてみな。 |
E |
67 |
1 |
● |
下へ向けてそうっとふいてみな。 |
A |
39 |
3 |
|
息が強すぎるんだよ。 |
E |
67 |
3 |
● |
いきが強すぎるんだよ。 |
A |
39 |
4 |
|
外で遊ぼう。 |
E |
67 |
4 |
● |
外であそぼう。 |
A |
40 |
6 |
|
わあ、ホームラン。 |
E |
68 |
6 |
● |
ワー、ホームラン。 |
A |
40 |
7 |
|
このやろう! |
E |
68 |
7 |
●* |
このやろう! |
A |
40 |
8 |
|
なんだと! |
E |
68 |
8 |
●* |
なんだと! |
A |
41 |
1 |
|
あれあれあれ!! |
E |
69 |
1 |
● |
あれあれあれ |
A |
41 |
2 |
|
なにか用? |
E |
69 |
2 |
● |
何か用? |
A |
41 |
2 |
|
い、いや、べつに。 |
E |
69 |
2 |
● |
い、いやべつに。 |
A |
41 |
4 |
|
わあ! |
E |
69 |
4 |
● |
ワー |
A |
41 |
4 |
|
ロケットみたいにとびあがった! |
E |
69 |
4 |
●* |
ロケットみたいにとびあがった! |
A |
41 |
5 |
|
ウフフ。 |
E |
69 |
5 |
● |
ウフフ |
A |
41 |
5 |
|
クックックッ…。 |
E |
69 |
5 |
● |
クックックッ… |
A |
41 |
5 |
|
ウフフウフフ。 |
E |
69 |
5 |
● |
ウフフウフフ |
A |
42 |
5 |
|
ストローくわえたまま笑うなんて。 |
E |
70 |
5 |
● |
ストローくわえたままわらうなんて。 |
A |
42 |
6 |
|
ここにおちてた。 |
E |
70 |
6 |
● |
ここに落ちてた。 |
A |
42 |
7 |
|
返せ。 |
E |
70 |
7 |
● |
かえせ。 |
A |
43 |
3 |
|
まけるもんか!! |
E |
71 |
3 |
●* |
まけるもんか!! |
A |
44 |
2 |
|
へえ、「ロケットストロー」 |
E |
72 |
2 |
● |
へえ、ロケットストロー。 |
A |
44 |
3 |
|
それをつかって本物のロケットをつくろうよ。 |
E |
72 |
3 |
● |
それを使って本物のロケットを作ろうよ。 |
A |
44 |
3 |
|
えっ? |
E |
72 |
3 |
● |
えっ |
A |
44 |
5 |
|
いろんなむきにとりつけたストローをふきわければ、 |
E |
72 |
5 |
● |
いろんな向きにとりつけたストローをふきわければ、 |
A |
44 |
5 |
|
姿勢制御ロケット |
E |
72 |
5 |
● |
姿勢せいぎょロケット |
A |
44 |
5 |
|
逆噴射ロケット |
E |
72 |
5 |
● |
ぎゃくふんしゃロケット |
A |
45 |
1 |
|
問題は、機体をどうやってつくるかだ。 |
E |
73 |
1 |
● |
問題は機体をどうやって作るかだ。 |
A |
45 |
2 |
|
紙でつくろう。 |
E |
73 |
2 |
● |
紙で作ろう。 |
A |
45 |
3 |
|
つくってから、「材質変換機」で鉄にするんだ。 |
E |
73 |
3 |
● |
作ってから、「材質変かん機」で鉄にするんだ。 |
A |
45 |
4 |
|
ぼくが設計する。 |
E |
73 |
4 |
● |
ぼくがせっけいする。 |
A |
45 |
4 |
|
うちの庭でくみたてよう。 |
E |
73 |
4 |
● |
うちの庭で組み立てよう。 |
A |
45 |
5 |
|
出木杉くんのかいたとおりに紙を切って……。 |
E |
73 |
5 |
● |
出木杉くんの書いたとおりに紙を切って……。 |
A |
46 |
1 |
|
ストローのとりつけ位置は、 |
E |
74 |
1 |
● |
ストローの取りつけ位置は、 |
A |
46 |
3 |
|
それにつながるストローへ息が送りこまれるんだ。 |
E |
74 |
3 |
● |
それにつながるストローへいきが送りこまれるんだ。 |
A |
46 |
4 |
|
ついに完成!! |
E |
74 |
4 |
●* |
ついに完成!! |
A |
46 |
5 |
|
発射十秒前。 |
E |
74 |
5 |
● |
発しゃ10秒前。 |
A |
46 |
5 |
|
九。 |
E |
74 |
5 |
● |
9 |
A |
46 |
5 |
|
八。 |
E |
74 |
5 |
● |
8 |
A |
46 |
5 |
|
七。 |
E |
74 |
5 |
● |
7 |
A |
46 |
5 |
|
六。 |
E |
74 |
5 |
● |
6 |
A |
46 |
6 |
|
0!! |
E |
74 |
6 |
●* |
0!! |
A |
47 |
2 |
|
あがったあがった。 |
E |
75 |
2 |
● |
上がった、上がった。 |
A |
47 |
3 |
|
大成功だね!! |
E |
75 |
3 |
●* |
大成こうだね!! |
A |
47 |
4 |
|
おっこちる!! |
E |
75 |
4 |
●* |
落っこちる!! |
A |
48 |
2 |
|
どこへいこうか。 |
E |
76 |
2 |
● |
どこへ行こうか。 |
A |
48 |
2 |
|
もちろん宇宙へ! |
E |
76 |
2 |
●* |
もちろん宇宙へ! |
A |
48 |
3 |
|
とんでもない! |
E |
76 |
3 |
●* |
とんでもない! |
A |
48 |
4 |
|
学校のうら山へいこう。 |
E |
76 |
4 |
● |
学校のうら山へ行こう。 |
A |
48 |
4 |
|
出木杉くん、進路を右へ。 |
E |
76 |
4 |
● |
出木杉くん進路を右へ。 |
A |
48 |
5 |
|
そもそも、スペースシャトルというのは、 |
E |
76 |
5 |
|
そもそも、スペースシャトルというのは、 |
E |
76 |
5 |
● |
他の星へ行くためのロケットじゃないんだよ。 |
A |
48 |
6 |
|
のび太とドラえもんだな!! |
E |
76 |
6 |
●* |
のび太とドラえもんだな!! |
A |
49 |
1 |
|
うら山がみえてきたよ。 |
E |
77 |
1 |
● |
うら山が見えてきたよ。 |
A |
49 |
2 |
|
せっかくロケットをつくって、うら山へなんか…。 |
E |
77 |
2 |
● |
せっかくロケットを作って、うら山へなんか…。 |
A |
49 |
4 |
|
「宇宙探検ごっこヘルメット」 |
E |
77 |
4 |
● |
「宇宙たんけんごっこヘルメット」 |
A |
49 |
5 |
|
なんでもないけしきが宇宙にみえる。 |
E |
77 |
5 |
● |
なんでもないけしきが宇宙に見える。 |
A |
49 |
6 |
|
わあっ、うら山が星になった! |
E |
77 |
6 |
●* |
ワーッ、うら山が星になった! |
A |
50 |
1 |
|
スピードおとせ。 |
E |
78 |
1 |
● |
スピードを落とせ。 |
A |
51 |
4 |
挿入* |
ここは大宇宙。 |
A |
51 |
4 |
挿入* |
初めてきた星なんだ!! |
P |
51 |
4 |
挿入 |
|
A |
51 |
5 |
|
ああっ、あそこに!! |
E |
79 |
4 |
● |
あーっ、あそこに!! |
A |
51 |
6 |
|
町だ!! |
E |
79 |
5 |
●* |
町だ!! |
A |
51 |
6 |
|
この星には宇宙人がすんでいるぞ!! |
E |
79 |
5 |
●* |
この星には宇宙人が住んでいるぞ!! |
A |
52 |
3 |
|
まて! まず話しあってみよう。 |
E |
80 |
3 |
●* |
まて! まず話しあってみよう。 |
A |
52 |
5 |
|
くだらん遊びばかりしてないで、 |
E |
80 |
5 |
● |
くだらんあそびばかりしないで、 |
A |
52 |
5 |
|
勉強しなさい! |
E |
80 |
5 |
●* |
勉強しなさい! |
A |
53 |
5 |
|
ああっ、ロケットをとられた。 |
E |
81 |
5 |
● |
あーっ、ロケットをとられた。 |
A |
53 |
6 |
|
まてえっ! |
E |
81 |
6 |
● |
まてーっ! |
A |
53 |
6 |
|
返せえっ! |
E |
81 |
6 |
●* |
かえせーっ! |
A |
54 |
1 |
|
おいつかれるぞ。 |
E |
82 |
1 |
● |
追いつかれるぞ。 |
A |
54 |
1 |
|
ジャイアン全速力!! |
E |
82 |
1 |
●* |
ジャイアン全速力!! |
A |
54 |
3 |
|
はな水がでた。 |
E |
82 |
3 |
● |
はな水が出た。 |
A |
54 |
4 |
|
ワー、おっこちる!! |
E |
82 |
4 |
●* |
ワー、落っこちる!! |
A |
54 |
5 |
|
おまえはやくふけ!! |
E |
82 |
5 |
●* |
おまえ早くふけ!! |
A |
54 |
6 |
|
宇宙旅行は危険だねえ。 |
E |
82 |
6 |
● |
宇宙旅行はきけんだねえ。 |

