六面カメラ◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
24 |
14 |
202012 |
六面カメラ◎ |
E |
7 |
|
198106 |
六面カメラ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
133 |
1 |
|
返してよお。 |
E |
86 |
1 |
● |
かえしてよォ。 |
A |
133 |
2 |
|
速達でだせって、ママからあずかった手紙だよお。 |
E |
86 |
2 |
● |
速達でだせって、ママからあずかった手紙だよォ。 |
A |
133 |
3 |
|
ゆうびん局が…、しまっちゃう。 |
E |
86 |
3 |
● |
ゆうびん局が……、しまっちゃう。 |
A |
133 |
4 |
|
て……、手紙…。 |
E |
86 |
4 |
● |
て……手紙……。 |
A |
133 |
5 |
|
パッと姿をかくしやがった。 |
E |
86 |
5 |
● |
パッとすがたをかくしやがった。 |
A |
133 |
5 |
|
どうも、このあき地のどこかにかくれたらしいんだ。 |
E |
86 |
5 |
● |
どうも、この空地のどこかにかくれたらしいんだ。 |
A |
134 |
3 |
|
よしよし。かならず見つけてやる。 |
E |
87 |
3 |
● |
よしよし。かならずみつけてやる。 |
A |
135 |
9 |
|
かくしてありそうな場所をうつすんだ。 |
E |
88 |
9 |
● |
かくしてありそうなばしょをうつすんだ。 |
A |
136 |
2 |
|
やっぱり、木の上だ! |
E |
89 |
2 |
●* |
やっぱり、木の上だ! |
A |
136 |
7 |
|
直接、あて名の人にとどくんだ。 |
E |
89 |
7 |
● |
ちょくせつ、あて名の人にとどくんだ。 |
A |
136 |
8 |
|
これで安心したろ。 |
E |
89 |
8 |
● |
これであんしんしたろ。 |
A |
136 |
8 |
|
安心した。 |
E |
89 |
8 |
● |
あんしんした。 |
A |
136 |
9 |
|
だから、このカメラで遊んでくるね。 |
E |
89 |
9 |
● |
だから、このカメラであそんでくるね。 |
A |
137 |
1 |
|
さあ…。 |
E |
90 |
1 |
● |
さあ……。 |
A |
137 |
4 |
|
やっぱり! |
E |
90 |
4 |
●* |
やっぱり! |
A |
137 |
6 |
|
ヒー、ゆるして!! |
E |
90 |
6 |
●* |
ヒー、ゆるして!! |
A |
138 |
3 |
|
「六面カメラ」 |
E |
91 |
3 |
● |
六面カメラ。 |
A |
139 |
1 |
|
ピンボケ! |
E |
92 |
1 |
●* |
ピンボケ! |
A |
139 |
3 |
|
返せよ。 |
E |
92 |
3 |
● |
かえせよ。 |
A |
139 |
6 |
|
ゆうべ近所のビルにどろぼうが入ったの。 |
E |
92 |
6 |
● |
ゆうべ近所のビルに、どろぼうが入ったの。 |
A |
139 |
7 |
|
防犯カメラに犯人がうつってたけど、 |
E |
92 |
7 |
● |
防犯カメラに、犯人がうつってたけど、 |
A |
139 |
8 |
|
後ろ姿だったの。 |
E |
92 |
8 |
● |
後ろすがただったの。 |
A |
139 |
9 |
|
「六面カメラ」を使ってみよう! |
E |
92 |
9 |
●* |
六面カメラをつかってみよう! |
A |
140 |
2 |
|
これだ!! |
E |
93 |
2 |
●* |
これだ!! |
A |
140 |
3 |
|
ぼくらは少年探偵団!! |
E |
93 |
3 |
●* |
ぼくらは少年探偵団!! |
A |
140 |
4 |
|
東京には、一千万人以上の人がいるんだぞ!! |
E |
93 |
4 |
●* |
東京には、一千万人いじょうの人がいるんだぞ!! |
A |
140 |
6 |
|
残念だな、せっかく顔がわかったのに。 |
E |
93 |
6 |
● |
ざんねんだな。せっかく顔がわかったのに。 |
A |
141 |
2 |
|
うるせえ!! |
E |
94 |
2 |
●* |
うるせえ!! |
A |
141 |
5 |
|
ナイフをかってくるから、まってろ。 |
E |
94 |
5 |
● |
ナイフを買ってくるから、まってろ。 |
A |
141 |
6 |
挿入* |
かぎがかかってる。 |
A |
141 |
6 |
挿入* |
やっぱり。 |
P |
141 |
6 |
挿入 |
|
A |
142 |
1 |
|
こんなもの、むやみに使ったのが悪かった。 |
E |
94 |
8 |
● |
こんなもの、むやみにつかったのがわるかった。 |
A |
142 |
2 |
挿入 |
ポイ |
P |
142 |
2 |
挿入 |
|
A |
142 |
3 |
挿入 |
カシャ |
P |
142 |
3 |
挿入 |
|
E |
94 |
9 |
削除* |
今となっては、 |
E |
94 |
9 |
削除* |
カシャ |
E |
94 |
9 |
削除* |
なんのやくにも立たない。 |
P |
94 |
9 |
削除 |
|
A |
142 |
4 |
挿入 |
ジャッ |
P |
142 |
4 |
挿入 |
|
A |
142 |
5 |
挿入* |
はずみでシャッターがきれたのか。 |
A |
142 |
5 |
挿入* |
つまんない物うつしちゃって。 |
P |
142 |
5 |
挿入 |
|
A |
142 |
6 |
挿入* |
ろうかからみた入口…。 |
A |
142 |
6 |
挿入* |
あっ。 |
P |
142 |
6 |
挿入 |
|
E |
95 |
1 |
削除* |
戸の外側がうつってる。 |
E |
95 |
1 |
削除* |
あっ。 |
E |
95 |
1 |
削除* |
HOLBEIN |
P |
95 |
1 |
削除 |
|
A |
142 |
7 |
|
名刺が!! |
E |
95 |
2 |
●* |
名刺が!! |
A |
142 |
8 |
挿入* |
犯人の住所氏名がわかったぞ。 |
A |
142 |
8 |
挿入* |
警察にしらせよう。 |
P |
142 |
8 |
挿入 |
|
A |
142 |
9 |
挿入 |
それができるぐらいなら……。 |
P |
142 |
9 |
挿入 |
|
A |
143 |
1 |
挿入 |
そうだ! |
P |
143 |
1 |
挿入 |
|
A |
143 |
2 |
挿入 |
写真のうらに手紙をかいて。 |
P |
143 |
2 |
挿入 |
|
A |
143 |
3 |
|
「空とぶ切手」をはってドラえもんへ!! |
E |
95 |
3 |
●* |
空とぶ切手をはってドラえもんへ!! |
A |
143 |
4 |
挿入 |
ナイフをかってきたぞ。 |
P |
143 |
4 |
挿入 |
|
A |
143 |
6 |
|
これは、なにをどこからうつした写真? |
E |
95 |
5 |
● |
これは、何をどこからうつした写真? |
A |
143 |
6 |
|
いいかげんに返せっ! |
E |
95 |
5 |
●* |
いいかげんにかえせっ! |
A |
143 |
6 |
|
答え/下からみたドラえもん |
E |
95 |
5 |
● |
答え/下から見たドラえもん |

