のら犬「イチ」の国◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
22 |
16 |
202012 |
のら犬「イチ」の国◎ |
E |
6 |
|
198010 |
のらイヌたちを救え!!…… |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
173 |
2 |
|
このあいだののら犬か。 |
E |
56 |
2 |
● |
このあいだののらイヌか。 |
A |
173 |
2 |
|
きょうはなんにもないよ。 |
E |
56 |
2 |
● |
今日はなんにもないよ。 |
A |
173 |
3 |
|
のび太、さっきはよくも!! |
E |
56 |
3 |
● |
のび太さっきはよくも!! |
A |
173 |
6 |
|
一度えさをやっただけなのに、なついちゃって。 |
E |
56 |
6 |
● |
一度えさをやっただけなのになついちゃって。 |
A |
174 |
3 |
|
出木杉さんがきてるの。 |
E |
57 |
3 |
● |
出来杉(ママ)さんがきてるの。 |
A |
174 |
8 |
|
「この遺跡はかなり高い文明を持っていたらしく、 |
E |
57 |
8 |
● |
「この遺跡はかなり高い文明を持っていたらしく |
A |
174 |
8 |
|
これまでの考古学・人類学の定説を |
E |
57 |
8 |
● |
これまでの考古学人類学の定説を |
A |
175 |
4 |
|
そりゃね、ぼくだってきみを飼えれば、 |
E |
58 |
4 |
● |
そりゃね、ぼくだってきみを飼えれば |
A |
175 |
5 |
|
ママがゆるすわけないよ。 |
E |
58 |
5 |
● |
ママが許すわけないよ。 |
A |
175 |
7 |
|
「かべかけ犬小屋」 |
E |
58 |
7 |
● |
「かべかけイヌ小屋」 |
A |
175 |
8 |
|
めだたないところへはる。 |
E |
58 |
8 |
● |
目だたない所へはる。 |
A |
176 |
3 |
|
いいか、かってに出ちゃだめだぞ。 |
E |
59 |
3 |
● |
いいかかってに出ちゃだめだぞ。 |
A |
176 |
4 |
|
おかげでぼくも犬が飼える。 |
E |
59 |
4 |
● |
おかげでぼくもイヌが飼える。 |
A |
176 |
6 |
|
いまさらすてるわけにいかないし、 |
E |
59 |
6 |
● |
今さら捨てるわけにいかないし、 |
A |
176 |
7 |
|
るすちゅうママに見つからなきゃいいけど。 |
E |
59 |
7 |
● |
るす中ママにみつからなきゃいいけど。 |
A |
177 |
1 |
|
犬は? |
E |
60 |
1 |
● |
イヌは? |
A |
177 |
2 |
|
ママがこないか見はってて。 |
E |
60 |
2 |
● |
ママがこないかみはってて。 |
A |
177 |
2 |
|
OK。 |
E |
60 |
2 |
● |
O・K。 |
A |
177 |
5 |
|
なあ、犬。 |
E |
60 |
5 |
● |
なあイヌ。 |
A |
177 |
6 |
|
犬ってのはおかしいな。 |
E |
60 |
6 |
● |
イヌってのはおかしいな。 |
A |
177 |
8 |
|
ワンといえば英語で「一」のこと…。 |
E |
60 |
8 |
● |
ワンといえば英語で一のこと…。 |
A |
178 |
1 |
挿入 |
クウン クウン クウン |
P |
178 |
1 |
挿入 |
|
A |
178 |
2 |
挿入* |
ないてるよ。 |
A |
178 |
2 |
挿入* |
しょうがないなあ。 |
P |
178 |
2 |
挿入 |
|
A |
178 |
3 |
挿入* |
見つかったら、どうするんだ。 |
A |
178 |
3 |
挿入* |
クウン クウン |
P |
178 |
3 |
挿入 |
|
A |
178 |
4 |
挿入* |
シーッ。 |
A |
178 |
4 |
挿入* |
しずかにしろ! |
A |
178 |
4 |
挿入* |
クン クン |
P |
178 |
4 |
挿入 |
|
A |
178 |
5 |
挿入* |
さびしかったの? |
A |
178 |
5 |
挿入* |
じゃ、しばらくいっしょにいるよ。 |
P |
178 |
5 |
挿入 |
|
A |
178 |
6 |
挿入 |
クウン |
P |
178 |
6 |
挿入 |
|
A |
178 |
7 |
挿入 |
おもてになにかいるの? |
P |
178 |
7 |
挿入 |
|
A |
178 |
8 |
挿入* |
のらネコか………。 |
A |
178 |
8 |
挿入* |
ミャア ミャア |
A |
178 |
8 |
挿入* |
だれかにすてられたんだな。 |
P |
178 |
8 |
挿入 |
|
A |
178 |
9 |
挿入* |
あのネコが気になるの? |
A |
178 |
9 |
挿入* |
きみ、やさしい犬なんだなあ……。 |
P |
178 |
9 |
挿入 |
|
A |
179 |
4 |
|
おててをきれいきれいしましょ。 |
E |
61 |
4 |
● |
お手てをきれいきれいしましょ。 |
A |
179 |
5 |
|
夜中に勉強なんかしてるとさ、 |
E |
61 |
5 |
● |
夜中に勉強なんかしてるとさ |
A |
179 |
6 |
|
ちょっと見えすいたいいわけだった。 |
E |
61 |
6 |
● |
ちょっとみえすいたいいわけだった。 |
A |
179 |
9 |
|
え、なに? |
E |
61 |
9 |
● |
え?何? |
A |
180 |
3 |
|
なに? かわいそうなのらネコがいるので、 |
E |
62 |
3 |
● |
何? かわいそうなのらネコがいるので、 |
A |
180 |
4 |
|
いっしょに飼ってくれ、だって! |
E |
62 |
4 |
●* |
いっしょに飼ってくれだって! |
A |
180 |
5 |
|
じょうだんじゃない、一ぴきでも手いっぱいなのに!! |
E |
62 |
5 |
● |
じょうだんじゃない。一ぴきでも手いっぱいなのに!! |
A |
180 |
7 |
|
いいよ。もうしょうがない、飼ってやるよ。 |
E |
62 |
7 |
● |
いいよ。もうしょうがない。飼ってやるよ。 |
A |
180 |
8 |
|
あんまりやさしい犬も、こまったもんだ。 |
E |
62 |
8 |
● |
あんまりやさしいイヌも困ったもんだ。 |
A |
181 |
1 |
|
つづくようならいまにこづかいを値上げしてやるぞ。 |
E |
63 |
1 |
● |
つづくようならいまにこづかいをねあげしてやるぞ。 |
A |
181 |
4 |
|
どっかへ遊びに行ったな。 |
E |
63 |
4 |
● |
どっかへ遊びにいったな。 |
A |
181 |
4 |
|
人がこんなにこまってるのに。 |
E |
63 |
4 |
● |
人がこんなに困ってるのに。 |
A |
182 |
1 |
|
庭で犬やネコのなき声がするのよ。 |
E |
64 |
1 |
● |
庭でイヌやネコの鳴き声がするのよ。 |
A |
182 |
2 |
|
いいえ、きっとどこかにかくしてるのよ。 |
E |
64 |
2 |
● |
いーえ、きっとどこかにかくしてるのよ。 |
A |
182 |
5 |
|
へえ、そんな大昔の遺跡から |
E |
64 |
5 |
● |
へー、そんな大昔の遺跡から |
A |
182 |
5 |
|
電線らしいものが出たっての。 |
E |
64 |
5 |
● |
電線らしい物が出たっての。 |
A |
182 |
5 |
|
自動車や飛行機らしいものさえあったらしいよ。 |
E |
64 |
5 |
● |
自動車や飛行機らしい物さえあったらしいよ。 |
A |
182 |
7 |
|
すてていらっしゃい!! |
E |
64 |
7 |
●* |
捨てていらっしゃい!! |
A |
183 |
3 |
挿入 |
文字なしコマ |
P |
183 |
3 |
挿入 |
|
A |
183 |
4 |
挿入 |
さ、これからは自分の力でくらすんだよ。 |
P |
183 |
4 |
挿入 |
|
A |
183 |
6 |
|
そうか、思い出した!! |
E |
65 |
6 |
● |
そうか、思いだした!! |
A |
183 |
6 |
|
保健所のオリがこわれて、 |
E |
65 |
6 |
● |
保健所のオリがこわれて |
A |
183 |
6 |
|
野犬がにげ出したってニュースがあったぞ。 |
E |
65 |
6 |
● |
野犬が逃げだしたってニュースがあったぞ。 |
A |
184 |
1 |
挿入 |
…………。 |
P |
184 |
1 |
挿入 |
|
A |
184 |
2 |
挿入 |
どうしたの。 |
A |
184 |
2 |
挿入 |
はやく入れよ。 |
P |
184 |
2 |
挿入 |
|
A |
184 |
3 |
挿入 |
これから犬たちがどうなるか、 |
A |
184 |
3 |
挿入 |
考えてみたんだよ。 |
P |
184 |
3 |
挿入 |
|
A |
184 |
4 |
挿入 |
山の中にはあれだけの犬の食べるえさがない。 |
A |
184 |
4 |
挿入 |
やがては村へあらわれれて鳥小屋をおそったり…。 |
A |
184 |
4 |
挿入 |
人間と争うことになって………。 |
P |
184 |
4 |
挿入 |
|
E |
65 |
6 |
削除 |
!? |
P |
65 |
6 |
削除 |
|
E |
65 |
7 |
削除 |
イヌが何かいってる。 |
P |
65 |
7 |
削除 |
|
E |
65 |
8 |
削除 |
「何かが近づいてくるにおいがする |
E |
65 |
8 |
削除 |
音がきこえる。」だって!? |
P |
65 |
8 |
削除 |
|
E |
66 |
1 |
削除 |
野犬狩だ!! |
P |
66 |
1 |
削除 |
|
A |
184 |
6 |
|
「スモールライト」で |
E |
66 |
3 |
● |
スモールライトで |
A |
184 |
6 |
|
ママに見つかったら、ただじゃすまないぞ。 |
E |
66 |
3 |
● |
ママにみつかったら、ただじゃすまないぞ。 |
A |
184 |
7 |
|
せっかく生まれてきて、住むところもないなんて。 |
E |
66 |
4 |
● |
せっかく生まれてきて住む所もないなんて。 |
A |
184 |
8 |
|
無責任に犬やネコをすてる人間が悪いんだ!! |
E |
66 |
5 |
● |
無責任にイヌやネコを捨てる人間が悪いんだ!! |
A |
184 |
9 |
|
だいたい人間は自分かってな生き物…。 |
E |
66 |
6 |
● |
だいたい人間は自分勝手な生き物…。 |
A |
185 |
2 |
|
人間のまだいない、 |
E |
66 |
8 |
● |
人間のまだいない |
A |
185 |
4 |
挿入* |
犬やネコをいじめるような動物は、 |
A |
185 |
4 |
挿入* |
まだあらわれていない。 |
A |
186 |
1 |
挿入* |
ワン ワン |
A |
186 |
1 |
挿入* |
ニャー ニャ |
A |
186 |
1 |
挿入* |
クン クン |
A |
186 |
1 |
挿入* |
ミイ ミイ |
P |
186 |
1 |
挿入 |
|
A |
186 |
2 |
|
だれにもえんりょしなくていいんだ。 |
E |
67 |
3 |
● |
だれにも遠慮しなくていいんだ。 |
A |
186 |
3 |
|
イチ、おまえがリーダーになって、 |
E |
68 |
1 |
● |
イチ、おまえがリーダーになって |
A |
186 |
3 |
|
なかよくくらすんだよ。 |
E |
68 |
1 |
● |
仲よくくらすんだよ。 |
A |
186 |
4 |
|
こん虫や原始的なは虫類はいるけどね。 |
E |
68 |
2 |
● |
昆虫や原始的なは虫類はいるけどね。 |
A |
186 |
5 |
|
犬にこの機械うごかせる? |
E |
68 |
3 |
● |
イヌにこの機械動かせる? |
A |
186 |
8 |
挿入 |
ピピ ピピピピ・・ ピ・・・ |
P |
186 |
8 |
挿入 |
|
A |
187 |
1 |
挿入 |
立った! |
P |
187 |
1 |
挿入 |
|
A |
187 |
2 |
挿入 |
あの顔を見ろ! きみよりりこうそうだよ。 |
P |
187 |
2 |
挿入 |
|
A |
187 |
3 |
|
まずメインスイッチを入れてだな。 |
E |
68 |
6 |
● |
まずメインスイッチを入れてだな、 |
A |
187 |
4 |
挿入 |
ポン ポン ポン |
P |
187 |
4 |
挿入 |
|
A |
187 |
6 |
挿入 |
きみは勇気もあるし、りっぱなリーダーになれるよ。 |
P |
187 |
6 |
挿入 |
|
A |
187 |
7 |
|
だれにもえんりょしないでのびのびと生きな。 |
E |
68 |
8 |
● |
だれにも遠慮しないでのびのびと生きな。 |
A |
187 |
8 |
挿入 |
クウン |
P |
187 |
8 |
挿入 |
|
A |
187 |
9 |
挿入* |
犬もネコも、大昔は |
A |
187 |
9 |
挿入* |
人間の世話になんかならずに生きてたんだから、 |
A |
187 |
9 |
挿入* |
ちゃんとやってくさ。 |
P |
187 |
9 |
挿入 |
|
A |
188 |
1 |
|
この都の栄えた年代は、 |
E |
69 |
1 |
● |
この都の栄えた年代は |
A |
188 |
1 |
|
じつに三億年の昔です。 |
E |
69 |
1 |
● |
実に三億年の昔です。 |
A |
188 |
2 |
|
これは人類の発生以前で、 |
E |
69 |
2 |
● |
これは人類の発生以前で |
A |
188 |
2 |
|
では、いったいだれが住んでいたのか……。 |
E |
69 |
2 |
● |
では、いったいだれが住んでいたの……。 |
A |
188 |
4 |
|
建物の出入り口や |
E |
69 |
4 |
● |
建物の出入口や、 |
A |
188 |
4 |
|
意外に小さく犬やネコていどです。 |
E |
69 |
4 |
● |
意外に小さく、イヌやネコていどです。 |
A |
188 |
6 |
|
どこへ行くんだよ? |
E |
69 |
6 |
● |
どこへいくんだよ? |
A |
189 |
1 |
|
「進化放射線源」をおきっぱなしにしてきたんだ。 |
E |
70 |
1 |
● |
進化放射線源をおきっぱなしにしてきたんだ。 |
A |
189 |
1 |
|
あれから千年後へ行ってみよう。 |
E |
70 |
1 |
● |
あれから千年後へいってみよう。 |
A |
189 |
2 |
|
あ~っ!? |
E |
70 |
2 |
● |
あーっ!? |
A |
189 |
5 |
挿入* |
この都市が、 |
A |
189 |
5 |
挿入* |
三億年たってほり出されたあの遺跡なのかしら。 |
A |
189 |
5 |
挿入* |
どうもそうらしい。 |
P |
189 |
5 |
挿入 |
|
A |
190 |
1 |
挿入 |
だれかいないかさがそう。 |
P |
190 |
1 |
挿入 |
|
A |
190 |
2 |
挿入* |
りっぱな建物だな。 |
A |
190 |
2 |
挿入* |
なんだろう。 |
P |
190 |
2 |
挿入 |
|
A |
190 |
3 |
挿入* |
神殿かな。 |
A |
190 |
3 |
挿入* |
あの彫刻は神さまかな。 |
P |
190 |
3 |
挿入 |
|
A |
190 |
4 |
挿入 |
おういのび太!! |
P |
190 |
4 |
挿入 |
|
A |
190 |
7 |
|
そうそう、ご先祖にそんな名前の方がいました。 |
E |
71 |
2 |
● |
そうそう。ご先祖にそんな名前の方がいました。 |
A |
190 |
7 |
変更 |
遠い昔です。わが国の初代大統領です。 |
E |
71 |
2 |
|
遠い昔です。 |
A |
191 |
1 |
|
もっとくらしよいほかの星へ移住したのです。 |
E |
71 |
3 |
● |
もっと暮らしよいほかの星へ移住したのです。 |
A |
191 |
3 |
挿入 |
イチたちはすばらしい文明をきずいたんだ。 |
P |
191 |
3 |
挿入 |
|
A |
191 |
4 |
挿入* |
いつの日か…………、 |
A |
191 |
4 |
挿入* |
どこかの星で、 |
A |
191 |
4 |
挿入* |
イチの子孫とぼくらの子孫が出会うかもしれないね。 |
P |
191 |
4 |
挿入 |
|
A |
191 |
5 |
|
寺院跡から出てきた神さまの彫刻がほら! |
E |
71 |
5 |
● |
寺院跡からでてきた神さまの彫刻がほら! |

