うつしっぱなしミラー◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
22 |
12 |
202012 |
うつしっぱなしミラー◎ |
E |
4 |
|
198012 |
うつしっぱなしミラー |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
133 |
2 |
|
よう、深刻な顔して、なに見てるの? |
E |
151 |
2 |
● |
よう、しんこくな顔して、何みてるの? |
A |
133 |
4 |
|
今度転校してきたうらなりくんだろ。 |
E |
151 |
4 |
● |
こんど転校してきたうらなりくんだろ。 |
A |
134 |
5 |
|
知らないよ。 |
E |
152 |
5 |
● |
しらないよ。 |
A |
134 |
6 |
|
ようし、調べてみる。 |
E |
152 |
6 |
● |
ようし、しらべてみる。 |
A |
134 |
7 |
|
「うつしっぱなしミラー」 |
E |
152 |
7 |
● |
「うつしっぱなしミラー。」 |
A |
134 |
8 |
挿入* |
ミラーよミラー、 |
A |
134 |
8 |
挿入* |
ぼくのドラやきをうつしておくれ。 |
P |
134 |
8 |
挿入 |
|
A |
135 |
1 |
|
ほうら、うつってる。 |
E |
152 |
8 |
● |
ほーら、うつってる。 |
A |
135 |
3 |
|
だれだっ、 |
E |
153 |
2 |
● |
だれだっ。 |
A |
135 |
4 |
挿入* |
犯人の見当もついてるが、このミラーでたしかめる。 |
A |
135 |
4 |
挿入* |
ホー。 |
P |
135 |
4 |
挿入 |
|
A |
135 |
5 |
|
これはビデオテープの役目もするんだ。 |
E |
153 |
3 |
● |
これはビデオテープのやくめもするんだ。 |
A |
135 |
6 |
|
十分前。 |
E |
153 |
4 |
● |
10分前。 |
A |
135 |
10 |
|
こら!! |
E |
153 |
8 |
●* |
こら!! |
A |
136 |
1 |
|
教えて、教えて。 |
E |
153 |
9 |
● |
おしえて、おしえて。 |
A |
136 |
2 |
|
なにかをうつしながらボタンをおすと……。 |
E |
153 |
10 |
● |
何かをうつしながらボタンをおすと……。 |
A |
136 |
3 |
|
あと、ずうっとそれをうつしつづけるんだよ。 |
E |
154 |
1 |
● |
あと、ずーっとそれを、うつしつづけるんだよ。 |
A |
136 |
4 |
|
いつまでもどこへ行っても。 |
E |
154 |
2 |
● |
いつまでも、どこへいっても。 |
A |
136 |
4 |
|
ほんとだ!! |
E |
154 |
2 |
●* |
ほんとだ!! |
A |
136 |
5 |
|
おもしろい。かして。 |
E |
154 |
3 |
● |
おもしろい、かして。 |
A |
136 |
6 |
|
また! |
E |
154 |
4 |
●* |
また! |
A |
136 |
7 |
|
そんな人の生活をのぞくようなことに使っちゃ、 |
E |
154 |
5 |
● |
そんな人の生活をのぞくようなことにつかっちゃ、 |
A |
136 |
8 |
|
もともと、動物学者が研究のために使う道具なんだ。 |
E |
154 |
6 |
● |
もともと動物学者が研究のためにつかう道具なんだ。 |
A |
137 |
1 |
|
さかなをうつして海の中の姿を観察するとか。 |
E |
154 |
7 |
● |
魚をうつして海の中の姿を観察するとか。 |
A |
137 |
2 |
|
ぜったい悪いことには使わないから。 |
E |
155 |
1 |
● |
ぜったい悪いことにはつかわないから。 |
A |
137 |
3 |
|
じゃ、なにに使う? |
E |
155 |
2 |
● |
じゃ何に使う? |
A |
137 |
3 |
|
なにに使おう。 |
E |
155 |
2 |
● |
何につかおう。 |
A |
137 |
6 |
|
ほんとにへんなやつ!! |
E |
155 |
5 |
●* |
ほんとにへんなやつ!! |
A |
137 |
7 |
|
こら~っ!! |
E |
155 |
6 |
●* |
こら~っ!! |
E |
155 |
6 |
削除 |
カチ |
P |
155 |
6 |
削除 |
|
A |
138 |
1 |
挿入* |
ボールどろぼう!! |
A |
138 |
1 |
挿入* |
カチ |
P |
138 |
1 |
挿入 |
|
A |
138 |
2 |
挿入* |
とれた? |
A |
138 |
2 |
挿入* |
バッチリ! |
A |
138 |
2 |
挿入* |
犬は、スネ夫たちをひきはなしてつっ走っている。(●) |
P |
138 |
2 |
挿入 |
|
A |
138 |
6 |
|
のら犬め! |
E |
156 |
2 |
●* |
のらイヌめ! |
A |
138 |
6 |
|
ボールどろぼうめ!! |
E |
156 |
2 |
●* |
ボールどろぼうめ!! |
A |
139 |
1 |
|
なにを見てるの。 |
E |
156 |
5 |
● |
何をみてるの。 |
A |
139 |
3 |
|
落とした人はきっとさがしてると思うわ。 |
E |
156 |
7 |
● |
落とした人はきっとさがしてるとおもうわ。 |
A |
139 |
4 |
|
時間をさかのぼって見ることもできるよ。 |
E |
156 |
8 |
● |
時間をさかのぼってみることもできるよ。 |
A |
139 |
9 |
|
うらなりくんがいつも見てたのは、これか。 |
E |
157 |
4 |
● |
うらなりくんがいつもみてたのは、これか。 |
A |
139 |
9 |
|
そんなこというもんじゃないわ。 |
E |
157 |
4 |
● |
そんなこと、いうもんじゃないわ。 |
A |
140 |
2 |
|
お父さんは船員で海へ出てるし、 |
E |
157 |
6 |
● |
お父さんは船員で海へ出てるし。 |
A |
140 |
3 |
挿入 |
世の中には、ぼくらより運の悪い人もいるんだね。 |
P |
140 |
3 |
挿入 |
|
E |
158 |
2 |
削除* |
このかがみ、もう一枚ない? |
E |
158 |
2 |
削除* |
あるよ。 |
P |
158 |
2 |
削除 |
|
A |
140 |
5 |
挿入 |
うらなりさあん。 |
P |
140 |
5 |
挿入 |
|
A |
140 |
6 |
挿入 |
………………。 |
P |
140 |
6 |
挿入 |
|
A |
140 |
7 |
挿入 |
あなたのでしょ、これ。 |
P |
140 |
7 |
挿入 |
|
A |
140 |
8 |
挿入 |
お父さんの写真!! |
P |
140 |
8 |
挿入 |
|
A |
140 |
9 |
|
ありがとう!! |
E |
158 |
3 |
●* |
ありがとう!! |
A |
140 |
9 |
挿入* |
カチ |
A |
140 |
10 |
挿入* |
いいこと思いついたんだ。 |
A |
140 |
10 |
挿入* |
このかがみ、もう一枚ない? |
A |
140 |
10 |
挿入* |
あるよ。 |
P |
140 |
10 |
挿入 |
|
A |
141 |
1 |
変更* |
次はあれを出して。 |
E |
158 |
4 |
|
早くあれをだして。 |
A |
141 |
1 |
|
わかった。「どこでもドア」だね。 |
E |
158 |
4 |
● |
わかった、「どこでもドア」だね。 |
A |
141 |
2 |
|
うらなりくんのお父さんの乗ってる船へ。 |
E |
158 |
5 |
● |
うらなりくんのお父さんののってる船へ。 |
A |
141 |
4 |
|
いたいた。 |
E |
158 |
7 |
● |
いた、いた。 |
A |
141 |
6 |
|
うごいてる!! |
E |
159 |
1 |
●* |
動いてる!! |
A |
142 |
1 |
|
お父さん!! |
E |
159 |
3 |
●* |
お父さん!! |
A |
142 |
2 |
|
一夫! |
E |
159 |
4 |
●* |
一夫! |
A |
142 |
2 |
変更* |
ひさしぶりにおまえに会えてうれしいよ。 |
E |
159 |
4 |
|
お父さんはいつもお前をみているよ。 |
A |
142 |
3 |
挿入* |
元気でやっているかね。 |
A |
142 |
3 |
挿入* |
う、うん。 |
P |
142 |
3 |
挿入 |
|
A |
142 |
4 |
挿入* |
それはよかった。 |
A |
142 |
4 |
挿入* |
気がかりだったんだよ。 |
A |
142 |
4 |
挿入* |
ひとりぼっちでメソメソしてやしないかってね。 |
A |
142 |
4 |
挿入* |
もうへいきだよ。ひとりぼっちじゃないもの。 |
P |
142 |
4 |
挿入* |
|
A |
142 |
5 |
|
うらなりくん、元気になってよかったわね。 |
E |
159 |
5 |
● |
うらなりくん元気になってよかったわね。 |

