巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 21 16 202012 精霊よびだしうでわ◎
E 3   198003 精霊よびだしうでわ
コマ 判定 吹き出しなど
A 182 3   え~っ。
E 52 3 えーっ
A 182 4   いやだいやだ。
E 52 4 いやだ、いやだ。
A 182 4   冬はさむいから大きらいさ。
E 52 4 冬は寒いから大きらいさ。
A 182 5   ストーブかなにかだすの?
E 52 5 ストーブか何か出すの?
A 182 7   昔の人は、なんにでも精霊がいると考えた。
E 52 7 昔の人は、なんにでも精霊がいるとかんがえた。
A 182 7   火の精とか水の精とか風の精木の精など…、
E 52 7 火の精とか水の精とか風の精、木の精など…、
A 182 8   火の精でろ。
E 52 8 火の精出ろ。
A 183 4   ところでなにをもやせばいいんだ?
E 53 4 ところで、何をもやせばいいんだ。
A 183 5   もえるものをなんでももやすのがぼくの役目だ。
E 53 5 もえるものは、なんでももやすのがぼくの役目だ。
A 183 6   こらっ!
E 53 6 こらっ
A 183 7   アチチ!!
E 53 7 ●* アチチ!!
A 183 8   こらあ、二階でさわいじゃいかん!!
E 53 8 ●* こらあ、二階でさわいじゃいかん!!
A 184 1   きえた……。
E 54 1 消えた……。
A 184 2   火の精は、近くに火がないとでられないんだ。
E 54 2 火の精は、近くに火がないと出られないんだ。
A 184 2   近くの火がきえてよかった。
E 54 2 近くの火が消えてよかった。
A 184 6   どうせ家にいてもさむいんだから、
E 54 6 どうせ家にいても寒いんだから、
A 184 6 変更* 外で遊ぼう。
E 54 6   雪で遊ぼう。
A 184 8   ウウ…、さむいっ。
E 54 8 ウウ…さむいっ。
A 184 9   このひどいさむさは雪のせいだな。
E 54 9 このひどい寒さは雪のせいだな。
A 185 1 挿入 文字なしコマ
P 185 1 挿入  
A 185 3 挿入* よびだした? ぼくが?
A 185 3 挿入* よんだじゃない、雪のせいって。
P 185 3 挿入  
A 185 4 挿入* よびだしてくださってうれしいわ。
P 185 4 挿入  
A 185 6   雪の精ならもっとどんどんふらすことできる?
E 55 4 雪の精ならもっとどんどんふらせられる?
A 186 1 挿入* 雪が好き?
A 186 1 挿入* 大好き!
P 186 1 挿入  
A 186 2 挿入 遊びましょ。
P 186 2 挿入  
A 186 3 挿入* あ、あ、雪が波みたいに……。
A 186 3 挿入* グ・グッ
P 186 3 挿入  
A 186 4 挿入 ワーイ、サーフィンだ。
P 186 4 挿入  
A 186 6   ストライク!!
E 55 8 ●* ストライク!!
A 186 6   おれのほうがコントロールいいぞ。
E 56 8 おれの方がコントロールいいぞ。
A 186 7   雪の中でかってなことさせないわよ!!
E 56 1 ●* 雪の中でかってなことさせないわよ!!
A 187 3   家で遊ぼう。
E 56 5 うちであそぼう、
A 187 5   おい! やっかいなことになるぞ。
E 56 7 ●* おい やっかいなことになるぞ。
A 187 6   ないしょ話はきらい!!
E 56 8 ●* ないしょ話はきらい!!
A 187 7 変更 ああっ、ドラえもん!!
E 56 9   ふぶきにのってあそぼましょうよ。
A 187 8 挿入* ぼくの友だちだぞ!!
A 187 8 挿入* あんなのほっときなさいよ。
A 187 8 挿入* ふぶきにのって遊びましょ。
P 187 8 挿入  
A 188 1   雪がなくなると、わたしもきえちゃうんだもの。
E 57 1 雪がなくなると、わたしも消えちゃうんだもの。
A 188 2 挿入* だって…、そのうち春がくれば……。
A 188 2 挿入* 春なんかこさせるもんですか。
P 188 2 挿入  
A 188 3 挿入* あたしはきえたくないの。
A 188 3 挿入* いつまでもいつまでも。
P 188 3 挿入  
A 188 6   あなたが好きになっちゃった。
E 57 4 あなたがすきになっちゃった。
A 189 3   とっくにやむはずの雪が、まだやみません。
E 57 7 とっくに止むはずの雪が、まだやみません。
A 189 4   電車も車もストップ…。
E 57 8 電車も車もストップで…。
A 189 6   寒気がするんだ。
E 58 2 寒けがするんだ。
A 189 7   ひどい熱!!
E 58 3 ●* ひどい熱!!
A 189 8   ママ~。
E 58 4 ママー。
A 189 9   大雪でお医者さんもこられないって。
E 58 5 大雪で、お医者さんも来られないって。
A 190 3 挿入 文字なしコマ
P 190 3 挿入  
A 190 7   熱を吸いとっちゃうの。
E 59 1 熱をすいとっちゃうの。
A 190 9   きえちゃうわ。
E 59 3 消えちゃうわ。
A 190 9   雪はきえるのがあたりまえなのよ。
E 59 3 雪は消えるのがあたりまえなのよ。
A 191 1 挿入* 信じてほしいの。
A 191 1 挿入* あなたにかぜをひかせるつもりなんてなかったのよ。
A 191 1 挿入* ほんとにあなたが好きだったのよ。
P 191 1 挿入  
E 59 4 削除* 一つだけ信じてほしいの。
E 59 4 削除* あなたにかぜをひかせるつもりなんてなかったのよ。
E 59 4 削除* ほんとにあなたがすきだったのよ。
P 59 4 削除  
A 191 2 挿入* わかってるよ……。きみと遊んでて楽しかった。
A 191 2 挿入* ほんと?…………うれしいわ。
P 191 2 挿入  
A 191 3 挿入 文字なしコマ
P 191 3 挿入  
A 191 4   うそみたいに熱がさがってる。
E 59 5 ウソみたいに熱が下がってる。
A 191 4   雪もすっかりきえたよ。
E 59 5 雪もすっかり消えたよ。
A 191 5   あたたかい南の風が吹いてる。
E 59 6 あたたかい南の風がふいてる。