巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 19 18 202012 大雪山がやってきた◎
E 6   197910 公園でスキーを!!
コマ 判定 吹き出しなど
A 162 1   スキーだぞ!! スキー。
E 50 1 ●* スキーだぞ!! スキー。
A 162 2 変更* 今ごろ行ったって、人が多くてすべれないだろ。
E 50 2   10月からスキーだって。アハハ。
A 162 3   しらないやつはこれだからこまっちゃう。
E 50 3 知らないやつはこれだから困っちゃう。
A 162 3   飛行機でひとっとび。
E 50 3 飛行機でひとっ飛び
A 162 3 変更 人が少ないから、のびのびとすべれるんだ。
E 50 3 10月中ごろからすべれるんだ。
A 162 4 変更 帰ってきたら、
E 50 4   冬には
A 162 4   いやみなやつ!!
E 50 4 ●* いやみなやつ!!
A 163 1   なんだ、スネ夫か。
E 51 1 なんだスネ夫か。
A 163 1   やあ、ごぶさた! 今ロッジにいるんだ。
E 51 1 ●* やあ、ごぶさた! 今ロッジにいるんだ。
A 163 5   三メートルもすべれないくせに。
E 51 5 3メートルもすべれないくせに。
A 163 5   「どこでもドア」をだして。
E 51 5 「どこでもドア」を出して。
A 163 6   このあいだから、かぎがこわれてて使えない。
E 51 6 このあいだからかぎがこわれてて使えない。
A 163 7 変更* そんな!! 
E 51 7   冬になって
A 163 7   ぼくだけすべれなくて、はじをかいちゃうよ!
E 51 7 ぼくだけすべれなくてはじをかいてもいいの!?
A 163 9   「空間入れかえ機」
E 51 9 『空間いれかえ機』
A 164 2   場所は……、
E 52 2 場所は……
A 164 5   丸の中だけタタミだ!!
E 52 5 ●* 丸の中だけタタミだ!!
A 165 1   チョークでかこった部分を、
E 53 1 チョークでかこった部分を
A 165 2   夕日岳の一部を!
E 53 2 ●* 夕日岳の一部を
A 165 3   なるべくひろくかこって。
E 53 3 なるべく広くかこって。
A 165 5   夕日岳といっても広いから、
E 53 5 夕日岳といっても広いから
A 165 5   ゆるやかな斜面をえらんで…。
E 53 5 ゆるやかな斜面を選んで…。
A 165 7   わあい、夕日岳のゲレンデだ!!
E 53 7 ●* わあい、夕日岳のゲレンデだ!!
A 166 1   さあ! すべるぞ。
E 54 1 ●* さあ すべるぞ。
A 166 2   いつものようにすぐいやになって、投げだすなよ。
E 54 2 いつものようにすぐいやになってなげだすなよ。
A 166 2   もちろん!
E 54 2 ●* もちろん
A 166 3   じゃ、がんばって。
E 54 3 じゃがんばって。
A 166 3   ヤッホー!!
E 54 3 ●* ヤッホー!!
A 166 8   だが、くじけない!!
E 54 8 ●* だが、くじけない!!
A 167 2   二階でドタバタと、なにをやってるの。
E 55 2 二階でドタバタと何をやってるの。
A 167 4   体中がいたくて。
E 55 4 からだ中が痛くて。
A 167 5   そうだ!!
E 55 5 ●* そうだ!!
A 167 6   夕日岳を返して、
E 55 6 夕日岳をかえして
A 167 6   かわりにポストをよべばいいんだ!
E 55 6 ●* かわりにポストをよべばいいんだ
A 167 8   よし、ここだ!
E 55 8 ●* よし、ここだ
A 168 3   あき地へ行きたければ……。
E 56 3 空地へいきたければ……。
A 168 5   ボールは返さないぞ!
E 56 5 ●* ボールは返さないぞ
A 168 6   やあ、しずちゃん。
E 56 6 やあしずちゃん。
A 168 7   行ってみたいところ、どこでもつれてってあげるよ。
E 56 7 行ってみたいところどこでもつれてってあげるよ。
A 169 1   感じでないなあ。
E 57 1 かんじでないなあ。
A 169 1   しかたないよ、一部分しかもってこられないんだ。
E 57 1 しかたないよ一部分しかもってこられないんだ。
A 170 1   ガオ!!
E 58 1 ●* ガオ!!
A 170 5   だって、このせまさだよ。
E 58 5 だってこのせまさだよ。
A 170 5   ぶつかって、スキーなんかできるわけないんだよ。
E 58 5 ぶつかってスキーなんかできるわけないんだよ。
A 170 7   えっ、どこへ!?
E 58 7 えっどこへ!?
A 171 1   おきろ。夕日岳をもってくるぞ。
E 59 1 おきろ夕日岳をもってくるぞ。
A 171 2   こんな夜中に!
E 59 2 ●* こんな夜中に
A 171 3   どこへ行くの?
E 59 3 どこへいくの?
A 171 4   チョークがなん本もいるぞ。
E 59 4 チョークが何本もいるぞ。
A 171 6   ふう…、やっと終わった。
E 59 6 ヒィ…、やっとおわった。
A 171 7   行くぞ!!
E 59 7 ●* いくぞ!!
A 174 1   一面の雪!!
E 62 1 ●* 一面の雪!!
A 174 5   さあ、行くぞ!!
E 62 5 ●* さあいくぞ!!
A 173 5   ヤーッホー!!
E 61 5 ●* ヤーッホー!!
A 175 1 挿入 ………………………。
175 1 挿入  
A 175 2   ねえドラえもん、ぼく、思うんだけど…。
E 63 1 ねえドラえもん。ぼく、思うんだけど…。
A 175 4 挿入 文字なしコマ
175 4 挿入  
A 175 6   死ぬう。
E 63 4 死ぬゥ。
A 175 6   たすけてえ。
E 63 4 助けてェ。
A 175 7   死ぬう。
E 63 5 死ぬゥ。
A 175 7   たすけてえ。
E 63 5 助けてェ。
A 176 1   道に迷って、ロッジへ帰れなくなった。
E 64 1 道に迷ってロッジへ帰れなくなった。
A 176 1   キザなこというからざます!!
E 64 1 ●* キザなこというからざます!!
A 176 1   キザは親ゆずりだい!!
E 64 1 ●* キザは親ゆずりだい!!
A 176 2   会社の仕事が……。
E 64 2 会社のしごとが……
A 176 4   ぼくだって学校があるんだよ!!
E 64 4 ●* ぼくだって学校があるんだよ!!
A 176 5   ガー
E 64 5
A 176 6   道路だ!!
E 64 6 ●* 道路だ!!
A 176 6   ロッジへ帰れる!!
E 64 6 ●* ロッジへ帰れる!!
A 176 7   おうい、タクシー。
E 64 7 おーい、タクシー。
A 177 1   大急ぎでロッジまで!!
E 65 1 ●* 大急ぎでロッジまで!!
A 177 2   夕日岳のロッジに決まってるじゃないか。
E 65 2 夕日岳のロッジにきまってるじゃないか。
A 177 3   決まってるでしょうが!!
E 65 3 ●* きまってるでしょうが!!
A 177 4   タクシーじゃ、料金がたいへんですよ。
E 65 4 タクシーじゃ料金がたいへんですよ。
A 177 4   金にはかえられない。やってくれ!!
E 65 4 ●* 金にはかえられない。やってくれ!!
A 177 5   やだよ、もう。
E 65 5 やだよ。もう。
A 177 6   はやく! はやく!
E 65 6 ●* 早く! 早く