ロボッターの反乱 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
19 |
6 |
202012 |
ロボッターの反乱 |
E |
3 |
|
197710 |
らくらくおそうじ? |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
62 |
1 |
|
ちらかしっぱなしにして!! |
E |
94 |
1 |
●* |
ちらかしっぱなしにして!! |
A |
62 |
1 |
|
ついでにへやのそうじをしなさい。 |
E |
94 |
1 |
● |
ついでに家中のそうじをしなさい。 |
A |
62 |
2 |
|
ママが帰ってくるまでにやっておくのよ!! |
E |
94 |
2 |
●* |
ママが帰ってくるまでに、やっておくのよ!! |
A |
62 |
4 |
|
あっ、いいところへ!! |
E |
94 |
4 |
●* |
あっ、いいところへ!! |
A |
62 |
5 |
|
どうやら悪いとこへ、帰ってきたらしい。 |
E |
94 |
5 |
● |
どうやら、わるいとこへ帰ってきたらしい。 |
A |
62 |
6 |
|
たまにはいいくすりだ、じっくりやりなよ。 |
E |
94 |
6 |
● |
たまにはいいくすりだ。じっくりやりなよ。 |
A |
62 |
7 |
|
ぼくにできるわけないだろ、たすけてくれよ。 |
E |
94 |
7 |
● |
ぼくにできるわけないだろ。たすけてくれよ。 |
A |
63 |
1 |
|
コンピュータと動力装置が入ってる。 |
E |
95 |
1 |
● |
コンピューターと動力そうちがはいってる。 |
A |
63 |
2 |
|
だから、これをつけると、なんでもロボットになる。 |
E |
95 |
2 |
● |
だから、これをつけると、何でもロボットになる。 |
A |
63 |
3 |
|
自分の場所にもどれ。 |
E |
95 |
3 |
● |
じぶんのばしょにもどれ。 |
A |
63 |
8 |
|
こりゃ楽でいいや。 |
E |
95 |
8 |
● |
こりゃ、らくでいいや。 |
A |
65 |
1 |
|
音楽。 |
E |
97 |
1 |
●* |
音楽! |
A |
65 |
8 |
|
だめだこいつ。 |
E |
97 |
8 |
● |
だめだ、こいつ。 |
A |
65 |
9 |
|
安ものだし、古くなったからな。 |
E |
97 |
9 |
● |
やすものだし、古くなったからな。 |
A |
65 |
9 |
|
もっといいの買ってもらお。 |
E |
97 |
9 |
● |
もっといいの、かってもらお。 |
A |
65 |
10 |
|
みんなの仕事ぶりを見まわる。 |
E |
97 |
10 |
● |
みんなのしごとぶりをみまわる。 |
A |
65 |
11 |
|
えへへっ、王さまにでもなった気分だ。 |
E |
97 |
11 |
● |
エヘヘー、王さまにでもなった気ぶんだ。 |
A |
66 |
2 |
|
ばかっ! |
E |
98 |
2 |
●* |
ばかっ! |
A |
66 |
4 |
|
やめろ。 |
E |
98 |
4 |
● |
やめろつ。 |
A |
66 |
5 |
|
いいかげんな仕事をすると、 |
E |
98 |
5 |
● |
いいかげんなしごとをすると、 |
A |
66 |
7 |
|
人間はかってだ! |
E |
98 |
7 |
● |
にんげんはかってだ! |
A |
66 |
7 |
|
われわれをこき使って、 |
E |
98 |
7 |
● |
われわれをこきつかって、 |
A |
66 |
7 |
|
気に入らないとかんたんにすててしまうんだ!! |
E |
98 |
7 |
●* |
気にいらないとかんたんにすててしまうんだ!! |
A |
67 |
1 |
|
にくい人間を、やっつけろ!! |
E |
99 |
1 |
●* |
にくいにんげんを、やっつけろ!! |
A |
67 |
3 |
|
むちゃな使いかたをするからだ。 |
E |
99 |
3 |
● |
むちゃなつかいかたをするからだ。 |
A |
67 |
4 |
|
前よりひどくちらかった。 |
E |
99 |
4 |
● |
まえよりひどくちらかった。 |
A |
67 |
4 |
|
こんどこそ、自分でやりな。 |
E |
99 |
4 |
● |
こんどこそ、じぶんでやりな。 |

