巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 17 9 202012 主役はめこみ機◎
E 5   197805 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 89 1   ほんとかい?
E 137 1 ほんとかい!?
A 89 4   出演してるって?
E 137 4 出演してるって!?
A 89 5   ぼくはでたくなかったけど、
E 137 5 ぼくは出たくなかったけど、
A 90 1   テレビ局やプロダクションの社長が、
E 138 1 テレビ局やプロダクションの社長が
A 90 1   ぜひでてくれってうるさいの! 
E 138 1 ●* ぜひ出てくれってうるさいの
A 90 2   わき役ならでてあげてもいいですと。
E 138 2 わき役なら出てあげてもいいですと。
A 90 4   二十四インチの大画面! 迫力あるよ!
E 138 4 ●* 24インチの大画面! 迫力あるよ
A 90 6   しゃくにさわる。だれが見にいくか!
E 138 6 ●* しゃくにさわる。だれが見に行くか
A 90 6   大きなことばかりいって!
E 138 6 ●* 大きなことばかりいって
A 90 6   でも、でてることはたしかでしょ、うらやましい。
E 138 6 でも、出ることはたしかでしょうらやましい。
A 90 8   わき役でいいから、
E 138 8 わき役でいいから
A 90 8   ぼくもでたい。
E 138 8 ぼくも出たい。
A 91 2   できもしないことを!
E 139 2 ●* できもしないことを
A 91 2   この雑誌見ろよ。
E 139 2 この雑誌を見ろよ。
A 91 8   ど、ど、どうして、
E 139 8 ど、ど、どうして。
A 92 3   こ、これでぼくが主役になれるの?
E 140 3 こ、これでぼくが主役になれるの!?
A 92 6   つぎは童話でやってみよう。
E 140 6 次は童話でやってみよう。
A 92 9   「アヒルのお母さんはみにくいのび太に…」
E 140 9 「アヒルのお母さんはみにくいのび太に……」
A 93 2   警視庁は銀行強盗、
E 141 2 警視庁は、銀行強盗、
A 93 3   へんなのばっかり!
E 141 3 ●* 変なのばっかり
A 93 4   「ウルトラ・ボーイ」のときに、これを使えば……。
E 141 4 ウルトラ・ボーイのときに、これを使えば……。
A 93 4   ぼくがウルトラ・ボーイに?
E 141 4 ぼくがウルトラボーイに!?
A 93 7   やあ、よくきたね。
E 141 7 やー、よくきたね。
A 93 7   もうすぐはじまるよ。
E 141 7 もうすぐ始まるよ。
A 93 8   あと十秒……、五秒……四、三、二、一、
E 141 8 あと10秒……5秒……4、3、2、1、
A 94 1   ゼロ!
E 142 1 ●* ゼロ
A 94 4   ほら!
E 142 4 ●* ほら
A 94 4   ぼくがでた!
E 142 4 ●* ぼくが出た
A 94 5   ほら、右のはじっこ!
E 142 5 ●* ほら、右のはじっこ
A 94 5   ほらほら左へ走っていった。
E 142 5 ほらほら左へ走って行った。
A 94 6   あ……、きえちゃった……。
E 142 6 あ……、消えちゃった……。
A 94 7   もうでないの?
E 142 7 もう出ないの?
A 94 10   あ、あれ?
E 142 10 あ、あれ!?
A 95 2   のび太!
E 143 2 ●* のび太
A 95 3   い、い、いったいどうして?
E 143 3 い、い、いったいどうして!?
A 95 3   ぼくはでたくもなかったんだけど、
E 143 3 ぼくは出たくもなかったんだけど、
A 95 3   テレビ局の社長がぜひでてくれとうるさくて。
E 143 3 テレビ局の社長がぜひ出てくれとうるさくて。