巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 17 4 202012 大むかし漂流記◎
E 4   197707 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 36 1   「タイムマシン」の出口は、どこだっけ。
E 272 1 タイムマシンの出口は、どこだっけ。
A 37 1   わかるわけないだろ! 
E 273 1 わかるわけないだろ!! 
A 37 1   海のまん中に目印があるわけじゃなし!
E 273 1 海のまん中に、目じるしがあるわけじゃなし!!
A 37 2   救いの船でも、こないかな。
E 273 2 すくいの船でも、こないかな。
A 37 4   どう考えるの。
E 273 4 どうかんがえるの。
A 37 5   何ももってこないのが悪いんだ。
E 273 5 何ももってこないのがわるいんだ。
A 37 6   修理にだしたとこだったんだ。
E 273 6 しゅうりにだしたとこだったんだ。
A 37 6   使えそうなもの、のこってないの?
E 273 6 つかえそうなもの、のこってないの?
A 38 1   いちおう、「タイムベルト」はあるけどね。
E 274 1 いちおう、タイムベルトはあるけどね。
A 38 2 挿入* タイムマシンの一種?
A 38 2 挿入* それなら20世紀へ帰れるじゃないか。
P 38 2 挿入  
A 38 3 挿入* 帰れることは帰れるけどね…。
A 38 3 挿入* 帰りついた場所が問題だ。
P 38 3 挿入  
A 38 4 変更* これは時間だけかわって、
E 274 2   でも、これは時間だけかわって、
A 38 5   海のまん中でおぼれるだけだい。
E 274 3 海のまん中で、おぼれるだけだい。
A 38 6   無責任だよ。
E 274 4 むせきにんだよ。
A 38 7   きみが、あんなこといいださなければ……。
E 274 5 きみがあんなこといいださなければ……。
A 39 1   大発見!
E 274 6 大発見!!
A 39 1   世界的ノーベル賞的大発見!
E 274 6 世界的、ノーベル賞的大発見!!
A 39 2   魚と貝の化石を見つけたよ。
E 274 7 魚と貝の化石をみつけたよ。
A 39 4   そこからひらめいた思いつきがすごいんだ。
E 275 2 そこからひらめいたおもいつきがすごいんだ。
A 39 5   今までどんな学者も考えつかなかった
E 275 3 今までどんな学者も考えつかなかった、
A 39 5   へえ~、ぜひ聞きたいね。
E 275 3 へえー、ぜひききたいね。
A 39 6   見つけた場所は、
E 275 4 みつけた場所は、
A 39 7   はるかな大昔、魚や貝は陸の生き物だった!
E 275 5 はるかな大むかし、魚や貝は陸の生物だった!!
A 39 8   それは、きょうみたいにあつい日に、
E 275 6 それは、きょうみたいに暑い日に、
A 39 8   そのまますみついたという…。
E 275 6 そのまますみついたという……。
A 40 1   ウヒャヒャヒャヒャ。
E 275 1 ウヒャヒャヒャヒャ
A 40 1   ヒイヒイ。
E 275 1 ヒイヒイ
A 40 2   昔、このへんは海だったの!
E 275 8 むかし、このへんは海だったの!
A 40 2   まさか?
E 275 8 まさか!?
A 40 3 挿入* 関東地方の大部分は海の底だった。
A 40 3 挿入* 一億年前、日本は大陸と陸つづきで…、
P 40 3 挿入  
A 40 5   長い年月の間には…。
E 276 2 長い年月の間には……。
A 40 6   じゃあ、行ってみるか。
E 276 3 じゃあ、いってみるか。
A 40 6   「タイムマシン」で。
E 276 3 タイムマシンで。
A 40 6   ようし、行こう。
E 276 3 ようし、いこう。
A 40 7   行こう、はるかな昔の学校へ!
E 278 1 転置 いこう、はるかなむかしの学校うらへ!!
A 40 8   ついた。ここが、一億年前の学校のうら山だよ。
E 278 2 転置 ついた。ここが、一億年前の学校のうら山だよ。
A 41 4   こっち、こっち。
E 278 6 転置 おうい、こっちだ。
A 41 5 変更* むやみにとびだすからだ。
E 278 7 転置 あさいところでよかったよ。
A 41 5 挿入* どんな危険があるかもしれない。気をつけてくれ。
A 42 1   ほうら見ろ、
E 279 1 転置* ほうらみろ、
A 42 1   この時代の海岸線は、あんな北のほうにある。
E 279 1 転置* この時代の海岸線はあんな北のほうにある。
A 42 3   せっかくきたんだ。
E 279 3 転置* せっかくきたんだ。
A 42 3 しばらく遊んでいこう。
E 279 3 転置* しばらくあそんでいこう。
A 42 4 挿入 まてよ、帰る時、「タイムマシン」の入口はわかるの?
P 42 4 挿入  
A 42 5 挿入 ちゃんとブイをうかべてきたよ。
P 42 5 挿入  
A 43 1 挿入 ザザザア…
P 43 1 挿入  
A 43 3 挿入 ね、ね、ドラえもん。
43 3 挿入  
A 43 4   せっかくきたんだ、魚の先祖をつかまえて帰ろう。
E 279 6 転置 せっかくきたんだ、魚の先祖をつかまえてかえろう。
A 43 5   どんなのがつれるか楽しみだなあ。
E 280 1 転置 どんなのがつれるか、楽しみだなあ。
A 43 7   ギャッ、魚竜!
E 280 3 転置 ギャッ、魚竜!!
A 44 1 挿入 文字なしコマ
44 1 挿入  
A 44 2 挿入 ザッバーン
44 2 挿入  
A 44 3 挿入 さおをはなせ~つ!
44 3 挿入  
A 44 4 挿入 い、糸がうでにからまって…!
44 4 挿入  
A 44 5 変更* 岸からどんどんはなれていく!
E 280 4 転置* ばかばか、つりざおをはなすんだよ、はやく!!
A 44 5 変更* 帰れなくなっちゃうぞ~つ!
E 280 4 転置* い、糸がうでにからまって……
A 44 6 変更 たすけてえ~。
E 280 5 転置 岸がみえなくなっちゃたぞ、たすけてえ。
A 44 7 転置 うち上げられたのがこの小島だ。
E 280 6 転置 うちあげられたのがこの小島だ。
A 45 1   あ~あ、くるんじゃなかった……。
E 276 4 転置 あーあ、くるんじゃなかった……。
A 45 3   いっそひと思いに……。
E 276 6 転置 いっそひとおもいに……。
A 45 5 挿入 文字なしコマ
45 5 挿入  
A 46 1   き、気もち悪いこというなよ。
E 277 1 転置 き、きもちわるいこというなよ。
A 46 3   し、島が動いた。
E 277 3 転置 し、島が動いた。
A 46 4   どうもさっきから気になっていたんだけど………、
E 277 4 転置* どうもさっきから気になっていたんだけど………、
A 46 4   ひょっとしてこれは島じゃなくて……、
E 277 4 転置* ひょっとして、これは島じゃなくて……、
A 46 4   大昔の巨大なカメ……。
E 277 4 転置* 大むかしの巨大なカメ……。
A 46 5   図鑑で見たことあるよ。
E 277 5 転置 図鑑でみたことあるよ。
A 46 6   …とすると、
E 277 6 転置 とすると、
A 46 6   これはきょうぼうな肉食ガメだ!
E 277 6 転置 これは、きょうぼうな肉食ガメだ!
A 46 7   わあ~、くるんじゃなかった。
E 277 7 転置 わあー、来るんじゃなかった。あんなに喜んで……。
A 47 2 挿入 文字なしコマ
47 2 挿入  
A 47 3 挿入 待てっ、あわてるな。
47 3 挿入  
A 48 2 挿入 ゴボ・・ ゴボ ゴボ…
48 2 挿入  
A 48 4   カメがもぐった!
E 281 4 カメがもぐった!!
A 48 5 挿入 文字なしコマ
48 5 挿入  
A 49 1   あれっ、のび太くんは泳げなかったはずだけど。
E 281 5 あれっ、のび太くんは泳げなかったはずだけど。
A 49 2 挿入 もうだめだ!
49 2 挿入  
A 49 3   「タイムベルト」! 
E 282 1 タイムベルト! 
A 49 4   わかった! カメに食われるよりましだ!
E 282 2 わかった! カメにくわれるよりましだ!
A 49 6 挿入 文字なしコマ
49 6 挿入  
A 50 2 挿入 文字なしコマ
50 2 挿入  
A 50 3 挿入 海の底じゃない。
50 3 挿入  
A 50 4 変更 そうか一億年の間に……。
E 282 5   じゃないぞ!!
A 50 5   わあい、ここはもう陸地になってたんだ!
E 282 6 わあい、ここはもう陸地になってたんだ!!