巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 16 7 202012 立ちユメぼう
E 4   197801 立ちユメぼう
コマ 判定 吹き出しなど
A 58 2   えっ、ドラやき食べろって!
E 127 2 えっ、ドラやき食べろって!?
A 58 4   ぼくのもちぜんぶ食べちゃって!!
E 127 4 ぼくのもちぜんぶたべちゃって!!
A 58 5   あ~あ、ユメからさめちゃった。
E 127 5 あーあ、ユメからさめちゃった。
A 58 6   歩きながらユメがみられるの?
E 127 6 あるきながらユメがみられるの。
A 58 7   実際のできごとをユメになおして見るんだ。
E 127 7 じっさいのできごとをユメになおしてみるんだ。
A 58 8 変更* 楽しいユメを見たいと思ってたとこなんだ。
E 127 8   はつユメをみたいとおもってたとこなんだ。
A 60 3   ええっ、パパが!
E 129 3 ええっ、パパが!?
A 60 4   パパ!
E 129 4 パパ!!
A 60 6 変更* なんだい、きゅうにへんなこと。
E 129 6   なんだい、お正月だってのに、
A 60 6   えんぎでもないこといわないで!
E 129 6 えんぎでもないこといわないで!!
A 60 8   冒険物がいいな。
E 129 8 ぼうけん物がいいな。
A 61 1   冒険物ね。
E 130 1 ぼうけんものね。
A 61 2   大魔境をぶたいにして、そして宝物を見つけるの。
E 130 2 大魔境をぶたいにして、そして宝物をみつけるの。
A 61 2   注文がうるさいね。
E 130 2 ちゅうもんがうるさいね。
A 61 5   おお、なんというものすごい魔境だろう!
E 130 5 おお、なんというものすごい魔境だろう!!
A 61 5   なに! ぼくが犬!
E 130 5 なに!? ぼくが犬!?
A 62 3   でもぼくは行くぞ!
E 131 3 でもぼくはいくぞ!
A 62 5   ム! えたいのしれないばけものどもが!
E 131 5 ム! えたいのしれないばけものどもが!!
A 63 3   アハハ、まっすぐとんでったバカ。
E 132 3 アハハ、まっすぐ飛んでったバカ。
A 63 5   えっ、なかまに入れって?
E 132 5 えっ、なかまにはいれって?
A 64 6   主人公のピンチ!
E 133 6 主人公のピンチ!!
A 64 6   いかにも冒険のユメらしいなあ。
E 133 6 いかにもぼうけんのユメらしいなあ。
A 65 2   だめ!
E 134 2 だめ!!
A 65 4   スコップをだして。
E 134 4 スコップを出して。
A 65 5   せめて十 円玉でも出てくれるといいがな……。
E 134 5 せめて 10 円玉でもでてくれるといいがな……。
A 66 1   おうい!
E 135 1 おうい!!
A 66 4   でた!
E 135 4 でた!!
A 66 4   何億円の宝物!
E 135 4 何億円の宝物!!
A 66 5   シーッ! ユメとほんとをゴッチャにするな!
E 135 5 シーッ! ユメとほんとをゴッチャにするな!!