巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 14 15 202012 悪の道を進め!◎
E 7   197702 よいこバンド
コマ 判定 吹き出しなど
A 120 1   ぼくは、決心した!
E 144 1 ぼくは、けっしんした!
A 120 2   世のため人のために、役だつことをしよう。
E 144 2 世のため人のために、やくだつことをしよう。
A 121 6   きみ、コンタクトレンズはたかいんだよっ。
E 146 6 きみ、コンタクトレンズはたかいんだよ。
A 121 7   宝石なんて!!
E 146 1 宝石なんて!
A 121 7   なにをおっしゃいます、
E 146 1 なにをおっしゃいます。
A 121 9   でもやっぱり手がでないわ。
E 147 3 でも、やっぱり手が出ないわ。
A 121 10   なあにのびちゃん。
E 147 4 なあに、のびちゃん。
A 122 4   いいことしようと思ったのに。
E 148 4 いいことしようとおもったのに。
A 122 9   いいとも人のためになることならよろこんで!
E 149 3 いいとも、人のためになることならよろこんで!
A 124 6   ええい、思いきって六割引きでいかが。
E 152 1 ええい、おもいきって六わり引きでいかが。
A 124 6   まあ、六割引き!
E 152 1 まあ、六わり引き!
A 125 2   で、でも……。
E 154 2 で、でも………。
A 125 2   せめて十万円ぐらいなら…。
E 154 2 せめて、十万円ぐらいなら…。
A 125 4   きのう月給日だったから、十万円ならあるわ。
E 154 4 きのう月きゅう日だったから、十万円ならあるわ。
A 126 3   ぼくはだめなんだよ
E 156 3 ぼくはだめなんだよ。
A 126 4   えらい人になろうなんて思ったのが
E 156 4 えらい人になろうなんておもったのが
A 127 8   自分があぶないこともかまわず、
E 159 4 じぶんがあぶないこともかまわず、
A 128 6   ありがとう、のび太さん!
E 161 1 ありがとうのび太さん!
A 128 7   せっかく悪いことしようと思ってるのに。
E 161 2 せっかく悪いことしようとおもってるのに。
A 128 9   もう、悪いことしようなんて思わずに。
E 161 4 もう悪いことしようなんておもわずに。
A 129 2   さあカンカンになってとびだしてくるぞ。
E 162 3 さあカンカンになってとび出してくるぞ。
A 129 4   …………でてこないな。
E 162 4 …………出てこないな。
A 129 5   ガスストーブの火がきえて、ガスだけでてる。
E 163 1 ガスストーブの火が消えて、ガスだけ出てる。
A 129 5   ガス中毒だ。救急車をよばなくちゃ。
E 163 1 ガス中どくだ。きゅう急車をよばなくちゃ。
A 129 6   命の恩人さま。
E 163 2 命のおん人さま。
A 130 1   なにをしてもよろこばれちゃうんだから。
E 164 1 何をしてもよろこばれちゃうんだから。
A 130 2   なにしろ、だまってお金をもちだしたんだからね。
E 164 2 なにしろ、だまってお金をもち出したんだからね。
A 130 4   お金をもちだしてくれてたすかったわ。
E 164 4 お金をもち出してくれてたすかったわ。
A 130 6   お金があったらガラス玉に十万円だすとこだったわ。
E 165 2 お金があったらガラス玉に十万円出すとこだったわ。
A 130 7   自分の力でできることをやっていこうよ。
E 165 3 じぶんの力でできることをやっていこうよ。