家がだんだん遠くなる◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
14 |
1 |
202012 |
家がだんだん遠くなる◎ |
E |
3 |
|
197704 |
「すて犬ダンゴ」 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
5 |
1 |
|
なにかしらないけど、うまそうだ。 |
E |
51 |
1 |
● |
なにか知らないけど、うまそうだ。 |
A |
6 |
1 |
|
だめっ。 |
E |
52 |
1 |
● |
だめっ |
A |
6 |
5 |
変更* |
犬やネコはすてられても、 |
E |
52 |
5 |
|
犬やネコをすてると、 |
A |
6 |
5 |
変更* |
また家へもどってくることがあるだろ。 |
E |
52 |
5 |
|
また家へ帰ってきちゃうだろ。 |
A |
6 |
6 |
変更 |
これをたべさせると、二度ともどれなくなるんだ。 |
E |
52 |
6 |
|
それを食べさせると、二度と帰って来なくなるんだ。(●) |
A |
6 |
7 |
|
なんでそんなへんなものだしておいたんだっ。 |
E |
52 |
7 |
● |
なんでそんなへんなもの出しておいたんだっ。 |
A |
6 |
8 |
|
きみはぜったい家をでるんじゃないぞ。 |
E |
52 |
8 |
● |
君はぜったい家を出るんじゃないぞ。(●) |
A |
6 |
8 |
|
でたがさいご、帰れなくなるぞ。 |
E |
52 |
8 |
● |
出たがさいご、帰れなくなるぞ。 |
A |
7 |
1 |
|
でるなよ。 |
E |
53 |
1 |
● |
出るなよ。 |
A |
7 |
2 |
|
たとえ火事になっても、 |
E |
53 |
2 |
● |
たとえ火じになっても、 |
A |
7 |
2 |
|
外へはでないぞ。 |
E |
53 |
2 |
● |
外へは出ないぞ。 |
A |
7 |
3 |
|
こんな時におつかいにいけなんて、 |
E |
53 |
3 |
● |
こんな時におつかいに行けなんて、 |
A |
7 |
3 |
|
あんたそれでも親か! |
E |
53 |
3 |
●* |
あんたそれでも親か!! |
A |
7 |
4 |
|
いやならけっこう! |
E |
53 |
4 |
●* |
いやならけっこう!! |
A |
7 |
5 |
|
きょうはひとり手がたりないから、いれてやるぞ。 |
E |
53 |
5 |
● |
今日は一人手が足りないから、入れてやるぞ。 |
A |
7 |
7 |
|
二度とさそってやるか! |
E |
53 |
7 |
●* |
二度とさそってやるか! |
A |
8 |
3 |
|
かったばかりのボール! |
E |
54 |
3 |
●* |
買ったばかりのボール!! |
A |
8 |
4 |
|
「すて犬ダンゴ」……。 |
E |
54 |
4 |
● |
すて犬ダンゴ……。 |
A |
8 |
5 |
|
門からでなきゃいいんだろ。 |
E |
54 |
5 |
● |
門から出なきゃいいんだろ。 |
A |
8 |
9 |
挿入 |
でも、このへんならまだ道がわかる。 |
P |
8 |
9 |
挿入 |
|
A |
8 |
10 |
挿入* |
こっちへむかって |
A |
8 |
10 |
挿入* |
歩けばいいのだ。 |
P |
8 |
10 |
挿入 |
|
A |
9 |
1 |
挿入* |
なあんだ。 |
A |
9 |
1 |
挿入* |
ちゃんと帰れるじゃない。 |
P |
9 |
1 |
挿入 |
|
A |
9 |
2 |
|
きみ、ちょっと道をききたい。 |
E |
54 |
9 |
● |
君、ちょっと道を聞きたい。 |
A |
9 |
3 |
|
悪いけど、ぼくいそいでるの。 |
E |
54 |
10 |
● |
悪いけど、ぼくいそいでるの |
A |
9 |
5 |
|
その所番地の、 |
E |
55 |
2 |
● |
その所・番地の、 |
A |
9 |
5 |
|
山田さんという家へいきたい。 |
E |
55 |
2 |
● |
山田さんという家へ行きたい。 |
A |
9 |
6 |
挿入 |
あっ、家をでたなっ。 |
P |
9 |
6 |
挿入 |
|
A |
9 |
7 |
挿入* |
あれほどいったのに。 |
A |
9 |
7 |
挿入* |
さあ、たいへんだ! |
P |
9 |
7 |
挿入 |
|
A |
9 |
8 |
|
まだわからないのかね。きみは方向おんちか。 |
E |
55 |
3 |
● |
まだわからないのかね。君は方向おんちか。 |
A |
9 |
8 |
|
だまっててよそばからうるさくいうと、 |
E |
55 |
3 |
● |
だまっててよ、そばからうるさく言うと、 |
A |
9 |
9 |
|
もういい、ひとりでさがす。 |
E |
55 |
4 |
● |
もういい一人でさがす。 |
A |
10 |
1 |
|
ここどこ? |
E |
55 |
5 |
● |
ここどこ!? |
A |
10 |
1 |
|
みたこともないところへきちゃったぞ。 |
E |
55 |
5 |
● |
見たこともない所へ来ちゃったぞ。 |
A |
10 |
4 |
挿入* |
おたずねします、ぼくの家は……。 |
A |
10 |
4 |
挿入* |
防犯運動 |
P |
10 |
4 |
挿入 |
|
A |
10 |
5 |
挿入 |
ありがとう。 |
P |
10 |
5 |
挿入 |
|
A |
10 |
6 |
挿入 |
文字なしコマ |
P |
10 |
6 |
挿入 |
|
A |
10 |
7 |
挿入* |
虫のいどころが悪くてつい、いじわるした。 |
A |
10 |
7 |
挿入* |
お~い、今おしえたのはあべこべだよ。 |
P |
10 |
7 |
挿入 |
|
A |
11 |
1 |
挿入* |
どうなってんだ! |
A |
11 |
1 |
挿入* |
歩けば歩くほどへんなところへくるぞ。 |
A |
11 |
1 |
挿入* |
いやだあ! |
P |
11 |
1 |
挿入 |
|
A |
11 |
2 |
挿入* |
もしもし。 |
A |
11 |
2 |
挿入* |
こんな子をみませんでしたか。 |
P |
11 |
2 |
挿入 |
|
A |
11 |
3 |
挿入* |
ええ、すぐそこを泣きながら歩いてる! |
A |
11 |
3 |
挿入* |
どうもありがとう! |
P |
11 |
3 |
挿入 |
|
A |
11 |
5 |
|
のび太あ。 |
E |
56 |
2 |
● |
のび太あ |
A |
12 |
5 |
|
エ………。 |
E |
56 |
10 |
● |
ええ…。 |
A |
12 |
6 |
|
おっこちたはずみに、わすれちゃった。 |
E |
57 |
1 |
● |
落っこちたはずみに、わすれちゃった。 |
A |
12 |
7 |
挿入 |
カアー カアー |
P |
12 |
7 |
挿入 |
|
A |
12 |
8 |
|
あのダンゴをたべて、 |
E |
56 |
6 |
● |
あのダンゴを食べて、 |
A |
12 |
8 |
|
もう二度と、のび太にはあえないんだなあ。 |
E |
56 |
6 |
● |
もう二度と、のび太には会えないんだなあ。 |
A |
12 |
9 |
|
さらばのび太。 |
E |
56 |
7 |
● |
さらばのび太 |
A |
12 |
9 |
|
きみとの楽しかった思い出をぼくはわすれない。 |
E |
56 |
7 |
● |
君との楽しかった思い出をぼくはわすれない |
A |
12 |
9 |
|
いつまでも、いつまでも……。 |
E |
56 |
7 |
● |
いつまでもいつまでも……。 |
A |
13 |
1 |
挿入 |
文字なしコマ |
P |
13 |
1 |
挿入 |
|
A |
13 |
3 |
|
なんだかうまそうにたべてるね。 |
E |
57 |
3 |
● |
なんだかうまそうに食べてるね。 |
A |
13 |
7 |
|
オエー、オエー。 |
E |
57 |
7 |
● |
オエーオエー。 |

